2022年12月18日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!教えてベスト3~ で放送された、「クリームシチュー」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の相葉マナブは新企画!
冬の定番料理を美味しく作るポイントを伝授すべく、名店の料理人が登場!プロの技を教えてくれました。
- トマトレシピ!トマト味噌 / カレー / 名店メニュー など 【最新レシピ!】
- アスパラ!バター炒め / チンジャオロース風 / 名店の肉巻き など
- にらレシピ!ニラTKG / 餃子 / 名店のチヂミ など 【超人気!】
- 名店のチャーシューレシピ
※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ
クリームシチューのレシピ

浅草の老舗洋食店レストラン大宮の大宮シェフが教えてくれたのは、家庭で作れる美味しいクリームシチューの作り方です。
プロ直伝の、ホワイトソースからシチューを作る方法は必見です♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
タマネギ | 1/2個 | にんじん | 1/2本 | じゃがいも | 2個 | チンゲンサイ | 1株 | 塩 | ひとつまみ | こしょう | 少々 | バター | 5g | 牛乳 | 700cc | マッシュルーム | 6個 |
鶏もも肉 | 250g | 塩 | ひとつまみ | こしょう | 少々 | 薄力粉 | 10g | バター | 5g |
薄力粉 | 40g | バター | 40g(常温に戻す) |
- ホワイトソースの素を作る。耐熱容器に薄力粉を入れて電子レンジで1分加熱する。一度取り出して軽く混ぜ、さらに1分混ぜる。小麦粉を温めてからバターと混ぜることで、粉っぽさがなくなります。
- 温めた薄力粉をザルで濾してボウルに入れ、バターを混ぜたら、ホワイトソースの素のできあがり。
- 玉ねぎはひと口大、マッシュルームは石突きを取って半分の大きさ、にんじんとじゃがいもは皮を剥いて小さめの乱切り、チンゲン菜は茎と葉に分けて葉はそのまま、茎は半分の長さ、株元は4等分に切る。
- 鶏もも肉はひと口大に切る。塩こしょうをふり、薄力粉(10g)をまぶす。
- 鍋にバター(5g)を入れて溶かし、鶏もも肉を炒める。焼き目がついたら一度取り出す。
- 同じ鍋でバター(5g)を温め、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、チンゲン菜の茎を入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、塩こしょうで味付けする。
- 牛乳を加えて弱火で混ぜながら7分ほど煮込む。
- 沸騰したらフタをして弱火で7分加熱する。
- ホワイトソースの素を加えて混ぜ、とろみがついたら鶏肉を戻し入れる。
- マッシュルーム、チンゲンサイの葉を加えて5分ほど煮る。
- 仕上げに塩で味を調える。
- 器に盛り付けたら、完成です。
- トマトレシピ!トマト味噌 / カレー / 名店メニュー など 【最新レシピ!】
- アスパラ!バター炒め / チンジャオロース風 / 名店の肉巻き など
- にらレシピ!ニラTKG / 餃子 / 名店のチヂミ など 【超人気!】
- 名店のチャーシューレシピ
相葉マナブで紹介された最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-02-23 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
大根サラダ
2022-01-30 (公開)
千葉県市原市の農家さんから教えてもらった大根レシピ1品目は、超簡単な大根サラダです。
氷水につけることで、大根のシャキシャキ食感を活かした絶品サラダの作り方です。
【材料】
大根、めんつゆ、ごま油、酢、焼きのり
豚バラ大根
2022-01-30 (公開) / 2023-02-21 (更新)
農家さんオススメの大根レシピ5品目は、農家のお父さんの得意料理、家族にも大好評だという豚バラ大根です。
大根を冷凍しておくことで、細胞が壊れて味がよく染みた絶品大根メニューの作り方です。
【材料】
大根、豚バラ肉、しょうゆ、オイスターソース、酒、砂糖、塩
トマト天津飯
2023-05-28 (公開)
長崎で創業から50年以上!老舗町中華「優」の、絶品トマト天津飯の再現レシピです。
【材料】
ご飯、煮込みしいたけ、ネギ、カニカマ、卵、サラダ油、トマト、バター、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、酢、水溶き片栗粉
海老とトマトの濃厚つけそば
2023-05-28 (公開)
名古屋の人気ラーメン店「えびそば緋彩」が教えてくれたのは、トマトを使った大人気メニューです。
濃厚なのにサッパリ!トマトのうま味が詰まったつけダレが魅力の逸品です♪
【材料】
中華麺、トマト、にんにく、玉ねぎ、セロリ、サラダ油、エビの頭と殻、エビ油、鶏ガラスープの素、クリームシチューの素、かつおだし、水、ご飯、バター、しょうゆ、オレガノ
トマトと卵の炒め物の名店レシピ。菰田シェフ直伝!北本トマトで産地ごはん
2023-05-28 (公開)
中華の達人 菰田シェフが教えてくれたのは、素材を生かしたトマトと卵の炒めものです。
甘いトマトと、ふわふわの卵の相性が抜群!絶品炒め物の作り方です♪
【材料】
トマト、しょうが、長ねぎ、卵、塩、こしょう、料理酒、サラダ油
北本トマトカレー
2023-05-28 (公開)
北本市のご当地メニュー!北本トマトカレーの作り方です。
数々の賞を取った絶品カレーは必見です♪
【材料】
玉ねぎ、にんじん、豚ひき肉、塩、ガラムマサラ、おろしにんにく、水、ウスターソース、トマト、カレールウ、ミニトマト、豚バラ肉、小麦粉、溶き卵、パン粉、米
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の冬の定番レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
相葉マナブ(2022/12/18)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ) 、 他
コメントを書く