【ノンストップ】特製チキンソテーのレシピ。枡谷シェフの世界ごはん(12月14日)

【ノンストップ】特製チキンソテーのレシピ。枡谷シェフの世界ごはん(12月14日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2022年12月14日のフジテレビ系『ノンストップ』~おうちで世界ごはん~で放送された、「特製チキンソテー」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは人気イタリアンレストラン「オステリアルッカ」の枡谷周一郎シェフ。クリスマスのディナーにもぴったりの皮パリパリ&お肉ジューシーな絶品チキンソテーです。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

特製チキンソテーのレシピ


ノンストップチキンソテー
完成画像はイメージです。
材料【2人分】
鶏もも肉2枚(400g)
塩コショウ各適量
オリーブオイル適量
にんにく2かけ
ローズマリー2~3枝
赤唐辛子1本
<仕上げ>
お好みのサラダ野菜適量
レモン1/2個

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ローズマリーは1本を固い枝を除いてみじん切りにする。ニンニクは薄切りにする。赤唐辛子は種を除いて半分に折る。
  2. 鶏肉は厚い部分に切れ目を入れ、皮と身の間に刻んだローズマリー、ニンニク(半量)を挟む。両面に塩こしょうをふり、下味をつける。
  3. フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を入れて中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして入れる。5~6分動かさずにじっくり焼いて、皮がカリッとしたらひっくり返し、さらに3~4分焼いて火を通す。
  4. 別のフライパンにオリーブオイル(大さじ2)、残りのニンニク、ローズマリー(1~2枝)、赤唐辛子を入れ、弱火にかける。ニンニクの香りが立ってカリッと色づいたら、火を止める。
  5. 器に鶏肉を盛り付け、サラダ野菜を添える。(4)のオイルをかけ、レモンを添えたら完成です。



ノンストップの最新レシピ

豚バラキャベツのもつ鍋風

2025-11-27 (公開)

寒さが増したこの時期に食べたくなるのが、熱々の鍋料理ですよね。

手間がかかるもつ鍋を豚バラ肉で手軽に再現!ニンニクの風味と豚肉のうま味が最強の組み合わせです。

もつ鍋

【材料】

材料1、材料2

 

カボチャのそぼろ煮

2025-11-25 (公開) / 2025-11-26 (更新)

赤味噌の風味とバターのコクで食べ応え満点!

ほっくりとした甘さのカボチャの煮物をワンランクアップさせた一品です。

かぼちゃのそぼろ煮

【材料】

カボチャ、鶏ひき肉、豚ひき肉、ゴマ油、ショウガ、赤みそ、バター、ユズの皮、だし汁、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、片栗粉、水

 

エリンギのイカそうめん風

2025-11-25 (公開)

一流の和食料理人である笠原将弘シェフが教えてくれたのは、エリンギのイカそうめん風の新感覚おつまみメニューです
 
茹でたエリンギを細切りするだけ!お好みで、ワサビ醤油やポン酢でいただきます♪

エリンギのイカそうめん風

【材料】

エリンギ、しょうゆ、わかめ、大葉、わさび

 

ホタテあんかけご飯

2025-11-24 (公開) / 2025-11-25 (更新)

プリプリの帆立に、かさ増しでエリンギをプラスした食べ応え満点のあんかけ丼です。

塩昆布がだし代わりになり、帆立の相性も抜群!

帆立あんかけ丼

【材料】

ボイルホタテ、温かいご飯、エリンギ、ニラ、タマネギ、サラダ油、塩、コショウ、モヤシ、水、酒、みりん、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、塩昆布、片栗粉、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2022/12/14)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他

ノンストップ人気記事一覧