【相葉マナブ】バナナケーキのレシピ。鍋で作る簡単ケーキ!国産バナナで旬の産地ご飯(10月9日)

【相葉マナブ】バナナケーキのレシピ。鍋で作る簡単ケーキ!国産バナナで旬の産地ご飯(10月9日)


相葉まなぶバナナケーキ
完成画像はイメージです。

2022年10月9日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「鍋で作る簡単バナナケーキ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーが訪れたのは千葉県木更津市。この地でハウス栽培されているのは、バナナ国内流通量の0.01%しかない貴重な国産バナナです。

もっちりとした上品な甘さの「グロスミッシェル」は、皮がとても薄く、むかずに食べられるのだとか。そんな極上のバナナを使った絶品料理を、農家の奥様から学びます!

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

バナナケーキのレシピ


オーブンなし!鍋だけで作る、簡単バナナケーキです。
 
生のバナナと合わせて、甘さが凝縮したドライバナナを使った、絶品ケーキの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【直径18cmの片手鍋1台】
バナナ(皮付き)90g
<生地>
バナナ90g
1個
牛乳80cc
てんさい糖20g
サラダ油大さじ2
バター(無塩)大さじ1
少々
ドライバナナ30g
薄力粉100g
ベーキングパウダー小さじ1
<トッピング>
ホイップクリーム

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:35分】
  1. 皮つきのバナナを皮ごとスライスする。
  2. 鍋にオーブンシートを敷いてスライスしたバナナを敷き詰める。
  3. 生地を作る。ボウルにバナナを入れてフォークで潰す。溶いた卵、牛乳、てんさい糖、サラダ油、バター、塩、ドライバナナを入れて泡だて器でよく混ぜる。
  4. 薄力粉とベーキングパウダーは合わせて、ザルでふるって加えてさっくりと混ぜる。
  5. 滑らかになったら(2)の鍋に流し入れる。
  6. フタをして弱火で20分焼く。
  7. 焼きあがったらお皿にひっくり返して取り出し、オーブンシートを外す。
  8. 食べやすく切ってお皿に盛り付け、ホイップクリームをかけたら完成です。


皮まで食べられる国産バナナ「グロスミッシェル」のお取り寄せ

相葉マナブの最新レシピ

シラスのアヒージョ

2025-06-29 (公開) / 2025-07-01 (更新)

ふんわり食感のしらすのアヒージョの作り方です。バゲットと合わせていただきます

しらすのアヒージョ

【材料】

バゲット、パセリ、オリーブオイル、にんにく、唐辛子、生しらす

 

明太子にんにく釜飯

2025-06-22 (公開)

にんにくと明太子をふんだんに使った、スタミナ満点釜めしです。今年も猛暑!夏を乗り切る絶品炊き込みご飯の作り方です♪

明太子にんにく釜飯

【材料】

米、水、氷、ニンニク、塩、こしょう、だし昆布、明太子、いりごま、バター

 

ガーリック炒飯

2025-06-22 (公開)

ボリューム満点のガーリックチャーハンの作り方です。手作りガーリックチップの食感が楽しい絶品炒飯です♪

にんにく炒飯

【材料】

かまぼこ、卵、ご飯、塩、こしょう、にんにくの芽、しょうゆ、ニンニク、サラダ油

 

にんにくの唐揚げ

2025-06-22 (公開)

超簡単にんにくの唐揚げの作り方です。揚げるだけで簡単に作れる新感覚にんにくメニューです♪

にんにくの唐揚げ

【材料】

にんにく、米粉、揚げ油、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題のバナナレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2022/10/9)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ