【ヒルナンデス】揚げないヘルシー大学芋のレシピ。安納芋の農家直伝レシピ(9月28日)

【ヒルナンデス】揚げないヘルシー大学芋のレシピ。安納芋の農家直伝レシピ(9月28日)


ヒルナンデス揚げない大学芋
完成画像はイメージです。

2022年9月28日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~旬の食材町クッキング~で放送された、「揚げないヘルシー大学芋」のレシピ・作り方をご紹介します。

東京都国分寺市で取れる安納芋や谷中生姜を使って、生産者さん直伝の絶品料理を学びます!

※画像出典元:ヒルナンデス!

揚げないヘルシー大学芋のレシピ


揚げないで作るヘルシーな大学芋です。
 
レンチンしたサツマイモを、調味料と絡めながらフライパンで炒めるだけの簡単レシピです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
安納芋3本
黒ゴマ適量
砂糖大さじ2
しょうゆ大さじ1
みりん大さじ2
適量

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 安納芋は皮ごとよく洗ってひと口大に切る。
  2. 耐熱皿に濡らしたキッチンペーパーを乗せ、安納芋を重ならないように並べる。さらに濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、ラップをかける。
  3. 電子レンジ(500w)で5分加熱する。
  4. フライパンに油をひいて熱し、安納芋を入れて焼き色をつける。
  5. 全体がカリッと焼けたら余分な油を拭き取り、砂糖、しょうゆ、みりんを加えて煮からめる。
  6. 仕上げに黒ごまをふったら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


ヒルナンデス最新レシピ

韓国風ピリ辛ビビン麺そうめん

2025-06-30 (公開)

暑い夏にピッタリ!ピリッと辛いビビン麺風のそうめんアレンジです。

ビビン麺

【材料】

そうめん、きゅうり、キムチ、鶏ささみ、ゆで卵、白ごま、糸唐辛子、コチュジャン、白すりごま、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、おろしにんにく

 

ツナマヨ昆布つけだれ そうめん

2025-06-30 (公開)

混ぜるだけで超簡単!ツナ缶と塩昆布のアレンジそうめんつけダレです。ツナ缶の旨味とコクでいつものそうめんがパワーアップします♪

そうめん

【材料】

めんつゆ、ツナ缶、マヨネーズ、塩昆布、小ねぎ、大葉、こしょう

 

冷や汁風つけだれのそうめんレシピ

2025-06-30 (公開)

SNSで話題!サバ缶を使った冷や汁風の簡単そうめんつけダレの作り方です。

【材料】

サバの水煮缶、きゅうり、大葉、顆粒だし、しょうがチューブ、合わせ味噌、白ごま

 

揚げないコロッケ

2025-06-30 (公開)

ビタミンCが多く疲労回復や免疫力アップに効果的なじゃがいもをたっぷり使った、夏バテ対策コロッケです。
 
味付けはドレッシングだけ!衣は油揚げで代用!超簡単なヘルシーコロッケの作り方です♪

揚げないヘルシーコロッ

【材料】

じゃがいも、豚ひき肉、インドカレー屋さんの謎ドレッシング、油揚げ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2022/9/28)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、和牛、阿佐ヶ谷姉妹、井桁弘恵、四千頭身 他

ヒルナンデス人気記事一覧