【相葉マナブ】食べるラー油唐揚げのレシピ。ラー油で簡単アレンジ料理(9月11日)

【相葉マナブ】食べるラー油唐揚げのレシピ。ラー油で簡単アレンジ料理(9月11日)


相葉まなぶ食べるラー油唐揚げ
完成画像はイメージです。

2022年9月11日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!超おいしいラー油をつくりたい!~ で放送された、「食べるラー油から揚げ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、静岡県浜松市の製油所でラー油作りを学びます!

そのラー油を使って、簡単で美味しい絶品料理に挑戦!

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

食べるラー油唐揚げのレシピ


食べるラー油を合わせた唐揚げの作り方です。いろんな食感といろんな味が楽しめるから揚げに仕上がります。
 
味変に、ごま油と、マヨネーズを混ぜたタレもオススメです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
鶏もも肉250g
しょうゆ大さじ1
大さじ1
みりん大さじ1
おろしにんにく小さじ1
おろししょうが小さじ1
片栗粉大さじ5
食べるラー油
揚げ油
<おすすめタレ>
ラー油
マヨネーズ

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

同日放送の、ラー油レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:5分】
  1. ボウルにひと口大に切った鶏もも肉、しょうゆ、酒、みりん、おろし生姜、おろしニンニクを入れて揉み込み5分置く。さらに片栗粉をまぶす。
  2. 160~170℃に熱した揚げ油に鶏肉を入れて4~5分揚げる。
  3. 油を切って取り出し、お皿に盛り付ける。食べるラー油をかけたら完成です。
    味変に、ごま油と、マヨネーズを混ぜたタレもオススメです。



相葉マナブ最新レシピ

母ドーナツ

2025-04-27 (公開)

お弁当のスイーツにおすすめ!栗原はるみさんのお母さん直伝のドーナツです

母ドーナツ

【材料】

小麦粉、揚げ油、砂糖、卵、溶かしバター、牛乳、ベーキングパウダー

 

たたききゅうり

2025-04-27 (公開)

常備菜にもおすすめ♪簡単に作れるお手軽お漬物の作り方です

たたききゅうり

【材料】

きゅうり、鷹の爪、しょうゆ、酢、砂糖

 

サバの味噌煮

2025-04-27 (公開)

とろとろタレがポイント!さばの味噌煮の作り方です
 
煮崩れなし!煮汁に一工夫してお弁当にも持っていけるアイデアさば味噌♪

サバみそ弁当

【材料】

しょうが、サバ、酒、味噌、みりん、砂糖、しょうゆ

 

うら巻き寿司

2025-04-27 (公開)

海苔がシナシナにならないのでお弁当にピッタリ!海苔を内側に巻く新感覚海苔巻きです。

裏巻き寿司

【材料】

米、水、海苔、白ごま、アボカド、大葉、マヨネーズ、カニカマ、酢、砂糖、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題のラー油レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2022/9/11)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ