
2022年8月14日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「なすの蒲焼き丼」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日マナブメンバーが訪れたのは茨城県。この地で栽培されるのは、太陽をたっぷり浴びて“黒いダイヤ”とも呼ばれるブランド食材“奥久慈なす”です。
煮てよし、焼いてよし、炒めてもよしの究極のナスを使った絶品料理を、農家の奥様から学びます!
- ほうれん草レシピ!簡単&本格おひたし/チャーハンなど 【最新レシピ!】
- アボカドレシピ!無限アボカド/アボカドグラタンなど
- にんじんレシピ!にんじんドレッシング/にんじんステーキなど 【超人気!】
- ねぎレシピ!豚巻きねぎ鍋/ねぎマヨトースト/ねぎ玉丼など
※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ
なすの蒲焼き丼のレシピ
甘いタレがご飯とナスに絡んでやみつきに!ナスを使った蒲焼き丼の作り方です。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
ご飯 | 1膳 | ナス | 1本 | 片栗粉 | 大さじ2 | サラダ油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2 | 酒 | 大さじ2 | しょうゆ | 大さじ1 | 刻みしょうが | 小さじ1 |
青ネギ | 山椒 |
- なすはヘタを切り落とし、縦5mm幅の薄切りにする。
- なすの両面に片栗粉をまぶす。
- フライパンに油を入れて熱し、なすを入れて中火で両面5分ほど焼く。
- なすの両面に焼き色がついたら、混ぜ合わせた<合わせ調味料>を入れて煮詰めながら絡める。
- どんぶりにご飯を盛り、なすを乗せる。青ねぎ、山椒をかけたら完成です。
- ほうれん草レシピ!簡単&本格おひたし/チャーハンなど 【最新レシピ!】
- アボカドレシピ!無限アボカド/アボカドグラタンなど
- にんじんレシピ!にんじんドレッシング/にんじんステーキなど 【超人気!】
- ねぎレシピ!豚巻きねぎ鍋/ねぎマヨトースト/ねぎ玉丼など
相葉マナブで紹介された最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
肉じゃがの名店レシピ。日本橋ゆかりの味を再現!
2023-07-16 (公開)
和食の名店「日本橋ゆかり」が教えてくれたのは、お手軽・簡単なプロの肉じゃがの作り方です。
火をつける前にすべての入れて、中火でじっくり煮込むだけ!一回冷ましてもう一度加熱すれば、味しみしみの絶品肉じゃがに仕上がります♪
【材料】
にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、豚バラ肉、絹さや、砂糖、顆粒だし、水、しょうゆ、みりん
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-09-08 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
豚汁
2022-11-13 (公開) / 2023-09-09 (更新)
創業50年!連日行列が絶えない新潟県の豚汁専門店が教えてくれたのは、簡単に作れる専門店の豚汁の作り方です。
たっぷりのタマネギから出た水分で煮込む、タマネギの甘さのみで美味しく仕上げるプロ技は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、タマネギ、豆腐、カツオ昆布だし、塩、味噌
ほうれん草の炒飯
2025-03-23 (公開)
中華の達人・菰田欣也シェフが教えてくれたのは、ほうれん草たっぷり!彩り鮮やかなチャーハンの作り方です。
ほうれん草の下処理なし!簡単に作れるチャーハンです♪
【材料】
ほうれん草、鶏ひき肉、酒、しょうゆ、オイスターソース、バター、卵、ご飯、長ねぎ、塩、こしょう、鶏ガラスープの素、顆粒昆布だし、すりごま
くるくるほうれん草のまるごとペペロンチーノ
2025-03-23 (公開)
銀座イタリアンの名店「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが教えてくれたのは、ほうれん草を丸ごと使ったペペロンチーノ炒めです。
和とイタリアンを融合させた新感覚ほうれん草メニューです♪
【材料】
ほうれん草、にんにく、オリーブオイル、唐辛子、かつお節、塩、パルメザンチーズ
ほうれん草のごま和え
2025-03-23 (公開)
和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたおは、水っぽくならない基本のほうれん草のごま和えです。
基本の和え衣で、いんげんや小松菜でも美味しくいただけます♪
【材料】
ほうれん草、炒りごま、砂糖、めんつゆ
ほうれん草のおひたし
2025-03-23 (公開)
いつものおひたしが格段に美味しくなる!和食の達人・野永喜三夫さんが、ほうれん草の簡単おひたしの作り方を教えてくれました。
基本のおひたしを手軽に美味しく作る方法です♪
【材料】
ほうれん草、水、めんつゆ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題のなすレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く