【相葉マナブ】キャロットジンジャードレッシング丼のレシピ。朝霞のニンジンで旬の産地ご飯(3月9日)

【相葉マナブ】キャロットジンジャードレッシング丼のレシピ。朝霞のニンジンで旬の産地ご飯(3月9日)

2025年3月9日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「キャロットジンジャードレッシング丼」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーが訪れたのは埼玉県朝霞市。ここで育てられているのは、青臭さが少なく食べやすい「紅みのり」という品種のにんじんです。

そんなにんじんを使った絶品料理を、産地の方々から学びます♪

キャロットジンジャードレッシングのレシピ


にんじんドレッシング
完成画像はイメージです。

同日放送の、にんじんレシピまとめはコチラ


JUJUさん直伝!ニューヨーク仕込のにんじんドレッシングです。
 
サラダや肉と相性抜群!にんじんたっぷりドレッシングの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
ご飯適量
にんじん適量
豆腐適量
ブロッコリー適量
キャロットジンジャードレッシング適量
<キャロットジンジャードレッシング>※作りやすい分量
玉ねぎ1/4個
ごま油適量
にんじん250g
しょうが60g
すし酢大さじ2
みそ小さじ1

相葉マナブのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. キャロットジンジャードレッシングを作る。玉ねぎ・にんじん・しょうがは適当な大きさに切る。
  2. フライパンにごま油(小さじ2)を熱し、玉ねぎを炒める。軽く火が通ったら火を止める。
  3. フードプロセッサーににんじん・しょうがを入れて撹拌する。ある程度混ざったら炒めた玉ねぎ・すし酢・味噌・ごま油(大さじ4)を加えてさらに混ぜる。鬼おろしくらいになったらドレッシングのできあがり。
  4. キャロットジンジャードレッシングを使った丼を作る。にんじんはいちょう切り、ブロッコリーは小房に分けて、一緒に茹でる。
  5. にんじんとブロッコリーに火が通ったら取り出し、同じ湯で豆腐も軽く茹でる。
  6. ごはんにゆでたにんじんとブロッコリー、温めた豆腐を乗せ、ドレッシングをかけたら完成です



↓↓↓同日放送!にんじんレシピまとめ↓↓↓
【相葉マナブ】にんじんレシピまとめ。埼玉県朝霞市の人参で旬の産地ご飯(3月9日)
2025年3月9日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「絶品にんじん料理」をまとめたのでご紹介します。 ...


相葉マナブ最新レシピ

ブロッコリーのリゾット

2025-05-04 (公開)

原田シェフが下積み時代によく作っていたという、フライパンひとつで作れるブロッコリーのリゾットです。

ブロッコリーリゾット

【材料】

ブロッコリー、米、オリーブオイル、チキンブイヨン、パルメザンチーズ、塩、鶏もも肉、ローズマリー、ニンニク、黒コショウ

 

ブロッコリーの煮込みパスタ・プリエーゼ

2025-05-04 (公開)

イタリアンシェフ直伝!南イタリア・プーリア州の、ブロッコリーをつかった伝統的なパスタ料理です。
 
パスタとブロッコリーを同じ鍋で茹でることで、ブロッコリーの風味をパスタにまとわせます♪

【材料】

ブロッコリー、パスタ、オリーブオイル、アンチョビフィレ、にんにく、唐辛子、ドライトマト、塩

 

ブロッコリーとハマグリと海苔のスープ

2025-05-04 (公開)

アロマフレスカの定番メニュー!ブロッコリーとハマグリと海苔のスープです。
 
オクラのヌメリがハマグリのヌメリと相性抜群!プロの絶品スープの作り方です♪

ブロッコリーのスープ

【材料】

水、ブロッコリー、ハマグリ、オクラ、あおさ海苔、オリーブオイル、塩、青ねぎ

 

ブロッコリーのブルスケッタ(イタリア風ガーリックトースト)

2025-05-04 (公開)

ブロッコリーで作るイタリア風ガーリックトーストです。ブロッコリーの茎もあまさず使います♪

ガーリックトースト

【材料】

バゲット、にんにく、塩、オリーブオイル、ブロッコリー、アンチョビ、唐辛子、トマトジュース

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、人参レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2025/3/9)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、JUJU 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ