【相葉マナブ】シン・雑煮のレシピ。日本橋ゆかり野永シェフの絶品もち料理(1月5日)

【相葉マナブ】シン・雑煮のレシピ。日本橋ゆかり野永シェフの絶品もち料理(1月5日)

2025年1月5日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~新春恒例!マナブ餅つきSP~ で放送された、「シン雑煮」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは新春恒例の餅つき!つきたてのお餅を使った絶品レシピを名店のシェフや料理研究家から教えてもらいます。

新感覚雑煮やカルボ風餅など、みたらすぐに作りたくなる絶品レシピが続々登場します♪

シン・雑煮のレシピ


新雑煮
完成画像はイメージです。

和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたのは、家庭でも美味しく作れる雑煮の作り方です。
 
ゆっくり火を入れて食材を旨味を引き出すのがプロのポイント♪
一味違う絶品雑煮に仕上げます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
4個
かまぼこ4切れ
にんじん2cm
小松菜1株
鶏もも肉150g
柚子の皮
<スープ>
白だし大さじ3
700cc

同日放送の、餅レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. お餅はトースターで焦げ目がつくまで焼く。
  2. にんじんは皮ごと薄い輪切りにする。鶏肉は大きめの一口大に切る。小松菜はざく切りにする。
  3. 冷たいフライパンに水・白だしを入れる。かまぼこ・にんじん・鶏肉を入れ、中火にかけてゆっくり火を入れる。ひと煮立ちさせてアクが出てきたら、丁寧に取り除く。
  4. 小松菜を入れ、色が鮮やかになったら火を止める。
  5. お椀に具材を入れ、もちを乗せる。もちにかけないようにお出汁を注ぐ。仕上げに柚子の皮をのせれば完成です



↓↓↓同日放送!餅レシピ↓↓↓
【相葉マナブ】お餅レシピまとめ。マナブ!餅つきスペシャル(1月5日)
2025年1月5日のテレビ朝日系『相葉マナブ』で放送された、「新春恒例!マナブ餅つきスペシャル」をまとめたのでご紹介します。 ...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

みそぱん

2025-04-13 (公開)

福島の郷土菓子「みそぱん」の作り方♪口の中で味噌の風味が広がる和風のパンです。

味噌パン

【材料】

水、重曹、ザラメ、味噌、小麦粉

 

ほうれん草の炒飯

2025-03-23 (公開)

中華の達人・菰田欣也シェフが教えてくれたのは、ほうれん草たっぷり!彩り鮮やかなチャーハンの作り方です。
 
ほうれん草の下処理なし!簡単に作れるチャーハンです♪

チャーハン

【材料】

ほうれん草、鶏ひき肉、酒、しょうゆ、オイスターソース、バター、卵、ご飯、長ねぎ、塩、こしょう、鶏ガラスープの素、顆粒昆布だし、すりごま

 

くるくるほうれん草のまるごとペペロンチーノ

2025-03-23 (公開)

銀座イタリアンの名店「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが教えてくれたのは、ほうれん草を丸ごと使ったペペロンチーノ炒めです。
 
和とイタリアンを融合させた新感覚ほうれん草メニューです♪

【材料】

ほうれん草、にんにく、オリーブオイル、唐辛子、かつお節、塩、パルメザンチーズ

 

ほうれん草のごま和え

2025-03-23 (公開)

和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたおは、水っぽくならない基本のほうれん草のごま和えです。
 
基本の和え衣で、いんげんや小松菜でも美味しくいただけます♪

ほうれん草のゴマあえ

【材料】

ほうれん草、炒りごま、砂糖、めんつゆ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、餅レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2025/1/5)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ