2024年11月1日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「とじないカツ丼」のレシピ・作り方をご紹介します。
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
とじないカツ丼のレシピ

柴漬けを詰めたとんかつを卵とじの上に乗せて、サクサクのままいただく新感覚のカツ丼です。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
豚ロース肉(トンカツ用1.5cm厚さ) | 2枚 | 柴漬け | 15g | タマネギ | 1/2個 | 塩、コショウ | 各少々 | 揚げ油 | 適量 | 卵 | 2~3個 | ご飯 | どんぶり2杯分 | ミツバ(ざく切り) | 25g | 辛子 | 小さじ1/4 | 水 | 小さじ1/2 |
小麦粉、溶き卵、生パン粉 | 各適量 |
だし汁 | 120cc | しょうゆ、みりん | 各大さじ1と1/2 | 砂糖 | 大さじ1/2 |
- 豚肉は厚みを切るように脂のついてない側から切り目を入れて袋状にする。
- 柴漬けはみじん切りにしてペーパータオルで水気を除き、豚肉につめる。
- タマネギは7~8mm厚さの薄切りにする。
- 豚肉の両面に軽く塩・コショウをふり、衣の小麦粉・溶き卵・パン粉の順につける。
- 揚げ油を170℃に熱し、両面で3~4分揚げて火をとおす。
- 小さめのフライパンに<A>を合わせ、タマネギを入れて火にかける。沸騰したら2分煮て、卵でとじる。
- 器にご飯を盛って(6)をのせ、カツを食べやすく切ってのせる。
- 辛子を水で溶いてからミツバをあえ、カツの上にのせたら完成です。
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ひき肉かたまり焼き
2022-06-08 (公開) / 2023-06-09 (更新)
ひき肉をパックのまま調理するので、とっても簡単!
食べ応え満点のメイン料理です。
【材料】
豚ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、ケチャップ
油揚げの甘辛煮
2023-03-28 (公開) / 2024-03-02 (更新)
一流和食料理人の笠原シェフが教えてくれたのは、油揚げを使った簡単メニュー!油揚げの甘辛煮です。
作っておくと便利に使える万能食材になります。そばやそうめんのトッピングや、きゅうりなどの野菜を和えるだけでもりっぱな一品になります。
【材料】
油揚げ、水、酒、しょうゆ、砂糖
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
カイワレのたくあん巻き
2025-10-21 (公開)
和の匠・恵比寿「賛否両論」笠原将弘シェフが教えてくれたのは、簡単おつまみ「カイワレのたくあん巻き」です
たくあんとカイワレを混ぜてのりで巻くだけ!超お手軽メニューです♪
【材料】
カイワレ、細切りたくあん、すりごま、焼き海苔
豚バラしゃぶしゃぶ キノコダレ
2025-10-21 (公開)
旬のきのこをふんだんに使った食欲そそるタレが決め手の一品。
とろっと食感に仕上げる笠原テクニックは必見!
【材料】
豚バラ薄切り肉、しめじ、エノキダケ、シイタケ、カイワレ大根、卵黄、白いりゴマ、酒、みりん、しょうゆ、酢、砂糖、塩昆布、豆板醤
七五三掛キムチチャーハン
2025-10-17 (公開)
白菜キムチに豚肉、まいたけ、コーンと具だくさんの炒飯です。
味付けに焼き肉のタレを使うことで、失敗知らず!お子さんも食べやすい味に仕上げます。
【材料】
温かいご飯、白菜キムチ、豚バラ薄切り肉、マイタケ、ゴマ油、焼き肉のタレ、コーン缶、万能ネギ、塩、コショウ、卵
米澤流パルメザンチキンカツ
2025-10-15 (公開)
薄く伸ばした鶏むね肉にパルメザンチーズを混ぜたパン粉をまぶして揚げ焼きにした香り豊かな一品です。
サクサクの衣に食べごたえのあるジューシーなお肉、ニンニクの香りが食欲をそそります。
【材料】
鶏むね肉、塩、小麦粉、溶き卵、パン粉、パルメザンチーズ、オリーブオイル、バター、ニンニク、ルッコラ、黒コショウ、レモン
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2024/11/1)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他
コメントを書く