【相葉マナブ】タコとズッキーニのアラビアータのレシピ。アロマフレスカ原田シェフの絶品たこ料理(8月18日)

【相葉マナブ】タコとズッキーニのアラビアータのレシピ。アロマフレスカ原田シェフの絶品たこ料理(8月18日)

2024年8月18日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~佐島のタコを美味しく食べたい!~で放送された、「タコとズッキーニのアラビアータ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーが訪れたのは、横須賀市・三浦半島の佐島。佐島の海は栄養豊富でタコの餌となる貝類や甲殻類がたくさんいるため、まるまる太った美味しいタコが育ちます♪
そんな美味しいタコを使った絶品料理も学びます。

タコとズッキーニのアラビアータのレシピ


タコとズッキーニのラタトゥイユ
完成画像はイメージです。

イタリアンの巨匠・銀座「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが教えてくれたのは、タコとズッキーニの簡単アラビアータです。
 
簡単なのにびっくりするほどおいしい!一流シェフも自画自賛の絶品メニューです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
タコ120g
ズッキーニ1/2本
片栗粉大さじ1
オリーブオイル適量
適量
<アラビアータソース>
たまねぎ1/4個
にんにく2片
オリーブオイル20g
唐辛子2本
トマトジュース(無塩)200cc
ひとつまみ
生バジル1枝

同日放送の、たこレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 玉ねぎは薄切りにする。ニンニクは半分に切って潰す。
  2. アラビアータソースを作る。鍋に玉ねぎ・ニンニク・オリーブオイルを入れ、唐辛子を半分に割って入れる。中火にかけて2分ほど炒めたら、トマトジュースを加えてとろみが出るまで煮詰める。塩ひとつまみ、バジルをちぎりながら加えたら火を止める。
  3. たこは斜めに深さ1cmほどの切れ込みを入れてからぶつ切りにする。ズッキーニは厚めの半月切りにし、タコと一緒にポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。
  4. フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、ズッキーニを軽く焦げ目がつくまで焼いたら塩をふる。空いているところにタコを入れ、触らずに焼き付ける。たこの香りが立ってきたらひっくり返し、裏面も軽く焼く。
  5. お皿に(2)のアラビアータソースを敷き、焼いたタコとズッキーニを乗せる。
  6. 仕上げにオリーブオイルを回しかけたら完成です。



↓↓↓同日放送!たこレシピは↓↓↓
【相葉マナブ】たこレシピまとめ。佐島のタコを美味しく食べたい!(8月18日)
2024年8月18日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~佐島のタコを美味しく食べたい!~で放送された、「絶品たこレシピ」をまとめたのでご紹...


相葉マナブの最新レシピ

かきたまスープだれ そうめん

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

かきたまスープでそうめんを食べる!?新感覚そうめんタレの作り方です。
 
そうめんをみそ汁にいれる九州の食卓からアイデアをもらったそうです♪

【材料】

水、油揚げ、ベーコン、卵、白だし、薄口醤油、しょうゆ、みりん、青ネギ

 

冷やしもやし担々麺ダレそうめん

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

中華の達人・菰田欣也シェフが教えてくれた最強そうめんダレです。
 
きなこのコク・香り&もやしと高菜の食感で満足感ばつぐんのタレに仕上げます♪

坦々麺

【材料】

豚ひき肉、もやし、高菜漬け、鶏ガラスープの素、砂糖、しょうゆ、こしょう、すりごま、きな粉、酢、ラー油、味噌、豆乳、水

 

牛乳プリン

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

濃厚な甘さがくせになる!牛乳プリンの作り方です♪生クリームを加えたプリンはコクも抜群です

ミルクプリン

【材料】

牛乳、生クリーム、砂糖、粉ゼラチン、ハスカップ

 

かぼちゃミルクグラタン

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

牛乳の甘さが際立つかぼちゃのミルクグラタンの作り方です。かぼちゃと牛乳の相性が抜群!マヨネーズと牛乳のソースがかぼちゃによく絡みます♪

かぼちゃミルクグラタン

【材料】

ピザ用チーズ、かぼちゃ、酒、砂糖、しょうゆ、みりん、水、牛乳、マヨネーズ、乾燥パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題のたこレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2024/8/18)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、あばれる君 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ