2024年7月15日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「お茶漬けの素で焼きうどん」のレシピ・作り方をご紹介します。
おうちでもレジャー気分!家でも真似できる絶品キャンプ飯レシピを、SixTONES髙地優吾さんとバイきんぐ西村さんが教えてくれました♪
お茶漬けの素で焼きうどんのレシピ

調理時間5分!お茶漬けの素で作る超簡単焼きうどんの作り方です。
お茶漬けの素には調味料やだしも入っているので、しょうゆとお茶漬けの素だけで絶品焼きうどんを簡単に作れます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
うどん | 2玉 | カット野菜 | 1袋 | 豚バラスライス | 100g | ごま油 | 小さじ2 | しょうゆ | 大さじ1 | お茶漬けの素 | 1袋 | 揚げ玉 | お好みで | 青のり | お好みで |
- フライパンにごま油を熱し、豚肉・野菜を炒める。
- 具材に火が通ったらうどんを加え、炒め合わせる。
- しょうゆ・お茶漬けの素をかけて味付けをする。
- 仕上げに揚げ玉・青のりをかけたら完成です。
↓↓↓同日放送のキャンプ飯レシピはこちら↓↓↓
ヒルナンデス最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
究極の時短から揚げ
2022-02-02 (公開)
makoさんが教えてくれた鶏もも肉レシピは、究極の時短から揚げです。
鶏肉の定番メニュー唐揚げは、漬けダレにレモン汁を加えることで時間短縮!衣もポリ袋で2度付けすることで、油で揚げてもベチェつき難い、簡単なのにカリカリ&ジューシーの唐揚げの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、レモン汁、砂糖、塩、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、片栗粉、揚げ油
焼き芋をレンジで作るレシピ。野菜ソムリエプロ直伝
2022-11-01 (公開) / 2025-04-19 (更新)
【材料】
さつまいも、キッチンペーパー、ラップ
韓国風ピリ辛ビビン麺そうめん
2025-06-30 (公開)
暑い夏にピッタリ!ピリッと辛いビビン麺風のそうめんアレンジです。
【材料】
そうめん、きゅうり、キムチ、鶏ささみ、ゆで卵、白ごま、糸唐辛子、コチュジャン、白すりごま、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、おろしにんにく
ツナマヨ昆布つけだれ そうめん
2025-06-30 (公開)
混ぜるだけで超簡単!ツナ缶と塩昆布のアレンジそうめんつけダレです。ツナ缶の旨味とコクでいつものそうめんがパワーアップします♪
【材料】
めんつゆ、ツナ缶、マヨネーズ、塩昆布、小ねぎ、大葉、こしょう
冷や汁風つけだれのそうめんレシピ
2025-06-30 (公開)
SNSで話題!サバ缶を使った冷や汁風の簡単そうめんつけダレの作り方です。
【材料】
サバの水煮缶、きゅうり、大葉、顆粒だし、しょうがチューブ、合わせ味噌、白ごま
揚げないコロッケ
2025-06-30 (公開)
ビタミンCが多く疲労回復や免疫力アップに効果的なじゃがいもをたっぷり使った、夏バテ対策コロッケです。
味付けはドレッシングだけ!衣は油揚げで代用!超簡単なヘルシーコロッケの作り方です♪
【材料】
じゃがいも、豚ひき肉、インドカレー屋さんの謎ドレッシング、油揚げ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2024/7/15)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、コットン、小島奈津子 、髙地優吾(SixTONES)、バイきんぐ西村、佐野勇斗、森口博子、タイムマシーン3号、高城れに(ももいろクローバーZ)、佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)、あの、鈴木砂羽、NANA (MAX) 他
コメントを書く