【ノンストップ】チャプチェのレシピ。キム・ヨンジョン流の本格チャプチェ!ランクアップキッチン(6月26日)

【ノンストップ】チャプチェのレシピ。キム・ヨンジョン流の本格チャプチェ!ランクアップキッチン(6月26日)

2024年6月26日のフジテレビ系『ノンストップ』~ランクアップキッチン~で放送された、「キム・ヨンジョン流チャプチェ」のレシピ・作り方をご紹介します。

定番メニューをワンランクアップするとっておきのワザを凄腕料理人が披露するコーナー。

今日のシェフは韓国料理教室「韓サモ Hansamo」キム・ヨンジョンさん。本場の味を再現した具材たっぷりのチャプチェです。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

キム・ヨンジョン流チャプチェのレシピ


チャプチェ
完成画像はイメージです。

人気の韓国料理チャプチェを本格的な味で作ります。

ちくわやニラ、タマネギなど具だくさんでボリューム満点!大人も子供も大好きな一皿です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2 人分】 ※1人分 約437kcal
サツマイモ春雨(なければ緑豆春雨)80g(乾燥)
ちくわ2本
ニラ30g
タマネギ60g
ニンジン20g
シメジ30g
サラダ油大さじ1
ゴマ油、白いりゴマ各適量
<A>※混ぜ合わせる
しょうゆ大さじ3
みりん大さじ2
砂糖大さじ1と1/2
ゴマ油大さじ1
コショウ(黒) 適量

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:45分】
  1. 春雨は30分ほど水につけて戻す。たっぷりの湯で1分ほどゆで、冷水で洗って水気をきる。
  2. ちくわは斜め薄切りにする。ニラは4cm長さに切る。タマネギは薄切りに、ニンジンは千切りにする。シメジは石づきを除いて1本ずつほぐす。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、ニラ以外のちくわ・タマネギ・ニンジン・シメジを入れて炒める。少し芯が残るくらいまで炒めたら、<A>を大さじ3だけ入れてさっと炒める。
  4. 火を止めてニラを加え、全体を混ぜて一度取り出す。
  5. 同じフライパンに春雨を入れ、残りの<A>を加え、味をしみ込ませるように混ぜながら中火で煮る。
  6. 汁が1/3くらいになったら火を止め、炒めた具材を戻し入れる。全体を混ぜ合わせたらゴマ油を回し入れ、ゴマをふってからめる。
  7. 器に盛り、仕上げにゴマをふったら完成です。



ノンストップの最新レシピ

優馬の生姜焼き

2024-06-28 (公開)

ソースにパイナップルを加えることでお肉が柔らかくジューシーに、またフルーティな味わいに仕上がります。

ごはんが進む一品です。

生姜焼き

【材料】

豚肩ロース肉、新ショウガ、塩、コショウ、小麦粉、タマネギ、サラダ油、パイナップル、酒、水、しょうゆ、みりん、粉ふきイモ、クレソン

 

アジポテト

2024-06-25 (公開)

一流の和食料理人である笠原シェフが教えてくれたのは、旬のアジ刺身を使ったフレンチ風のおかずです。
 
和のイメージがあるアジをフレンチ風の絶品おかずに仕上げます♪

ポテトサラダ

【材料】

じゃがいも、アジ、おろしにんにく、酢、塩、こしょう、オリーブオイル、小ねぎ

 

アジのひと口フライ(香味アジフライ)

2024-06-25 (公開)

茶葉を混ぜたパン粉をまぶし、カラッと揚げたひとくちアジフライです。

緑茶の香りがふんわり香る爽やかなフライに、薬味たっぷりの特製タルタルソースが相性抜群!

アジフライ

【材料】

アジ、大根、万能ネギ、ミョウガ、レタス、塩、コショウ、小麦粉、溶き卵、揚げ油、ミニトマト、プレーンヨーグルト、薄口しょうゆ、砂糖、粗びき黒コショウ、パン粉、緑茶の茶葉

 

オクラとイカのサブジ風

2024-06-21 (公開)

インド料理の「サブジ」は野菜たっぷりのスパイシーな料理。

オクラやパプリカなどの夏野菜をイカと一緒にカレー粉で炒めた香り豊かな一品です。

サブジ

【材料】

オクラ、イカ、タマネギ、パプリカ、サラダ油、塩、コショウ、プレーンヨーグルト、アーモンド、おろしショウガ、カレー粉、ご飯、バター

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2024/6/26)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他

ノンストップ人気記事一覧