【ヒルナンデス】豚の角煮の時短レシピ。舞茸で茹で時間が半分に!肉料理のコツテスト(5月27日)

【ヒルナンデス】豚の角煮の時短レシピ。舞茸で茹で時間が半分に!肉料理のコツテスト(5月27日)

2024年5月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理のコツテスト<29の日直前SP>~で放送された、「豚の角煮」のレシピ・作り方をまとめたのでご紹介します。

今日のヒルナンデスは、主婦が実践している料理のコツを学びながら、基本の定番料理を作る人気企画の29の日直前SP!

豚肉が柔らかくなる食材とは?チキン南蛮専門店のタルタルソースの隠し味とは!?肉料理を更に美味しくするコツが続々登場します♪

まいたけで時短!豚の角煮のレシピ


ヒルナンデス豚の角煮レシピ
完成画像はイメージです。

美味しく作る“コツ”満載!失敗しない豚の角煮の作り方です♪
 
舞茸の酵素がタンパク質を分解するので、お肉を舞茸に漬けておくと短い時間で柔らかく仕上がります。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
茹で汁400cc
砂糖大さい3
200cc
しょうゆ大さじ3
梅干し1個
ゆで卵3個
<下処理>
豚バラ塊肉1キロ
舞茸1パック
サラダ油適量
<水溶き片栗粉>※混ぜ合わせる
片栗粉大さじ1/2
大さじ1

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:90分】
  1. 舞茸を5mm程度の粗みじん切りにする。
  2. 豚肉は全体にフォークで刺し、刻んだ舞茸をまぶす。ラップでピッチリと包んで冷蔵庫で一晩寝かせる。
    舞茸の酵素でお肉が柔らかくなります。
  3. フライパンに油をひいて熱し、豚肉についた舞茸を除いて脂身を下にして焼く。きつね色になったらペーパータオルの上に取り出して脂を切り、さらに熱湯をかけて余分な脂を落とす。
  4. 沸騰したお湯に焼いた豚肉と浸けていた舞茸を一緒に入れ、アクを取り30分(圧力鍋なら5分)茹でる。
  5. 茹で上がったら粗熱を取り、温かいうちにラップを液面に貼り冷蔵庫で冷やす。
    ラップに冷えて固まった脂がついて簡単に取り除けます。
  6. 豚肉を一口大に切り、鍋に入れる。茹で汁(400cc)・まいたけ・砂糖・酒を入れて30分煮込む。
  7. 仕上げにしょうゆ・梅干しを加えて味付けし、10分煮る。
    梅干しが臭み消し・味の引き締めになります。
  8. 火を止めてゆで卵を加えてから冷まし、食べる時にゆで卵を取り出す。
    煮物は冷める時に味がしみこむので、火を止めてから卵を入れると固くなりすぎない。
  9. 煮汁ごと豚肉を温めて器に盛り、ゆで卵、からしを添える。
  10. 煮汁100ccを小鍋に取り、水溶き片栗粉でとろみをつけて肉の上にかける。


角煮でアレンジ(1)炊き込みご飯

材料【2合分】
2合
にんじん40g
油揚げ40g
200cc
角煮の煮汁200cc
作り方【調理時間:60分】
  1. 洗ったお米に水と角煮の煮汁を1:1で入れる。
  2. 食べやすく切ったニンジンと油揚げを入れ、炊飯する。

角煮でアレンジ(2)角煮サンド

材料【1人分】
食パン(5枚切り)1枚
角煮2切れ
大葉2枚
<からしバター>※混ぜ合わせる
からし適量
バター適量
作り方【調理時間:10分】
  1. 食パンの耳を落として半分に切り、トースターで焼く。
  2. 焼いた食パンにポケットのように切り込みを入れ、からしバターを塗る。
  3. 大葉で包んだ角煮を挟んだら、完成です。


↓↓↓肉料理のコツテストまとめ↓↓↓
【ヒルナンデス】肉料理のコツテスト&レシピまとめ。肉の日直前SP!主婦がやっている料理のコツ(5月27日)
2024年5月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理のコツテスト~で放送された、「肉料理のコツ」をまとめたのでご紹介します。 ...


ヒルナンデス最新レシピ

ひき肉出汁のカレー鍋

2025-01-21 (公開)

好みに合わせてアレンジ自在!同じベースで和・洋・中華の鍋にアレンジできます。
 
鶏ひき肉に白ワインをなじませることで、肉の臭みが取れワインの風味がつきふっくら仕上がります♪

ひき肉出汁に醤油を入れれば和風、ローリエと塩で洋風、オイスターソースとしょうゆを入れれば中華風でバリエーションを楽しめます。

カレー鍋

【材料】

鶏ひき肉、白ワイン、水、カレー粉、トマトケチャップ、塩、エリンギ、レタス、おろしにんにく、おろし生姜、しらたき、パセリ

 

ミルフィーユ鍋

2025-01-21 (公開)

調味料は1つだけ!だしの代わりに焼肉のタレを使った、カラフルな新感覚ミルフィーユ鍋です。
 
香味野菜やフルーツが含まれた焼肉のタレで肉をもみ込めば、あとは水で煮るだけで絶品鍋に仕上がります♪

ミルフィーユ鍋

【材料】

白菜、チンゲン菜、にんじん、豚こま切れ肉、焼肉のタレ、ごま油、水、ご飯、卵、キムチ

 

烏龍茶しゃぶしゃぶ

2025-01-21 (公開)

ウーロン茶でだし不要!超簡単アレンジしゃぶしゃぶです。
 
ウーロン茶の香りが肉に移るので下味不要!さっぱりいただけます♪特製の酢醤油だれもおすすめ。

しゃぶしゃぶ

【材料】

烏龍茶、豚しゃぶしゃぶ肉、しょうゆ、酢、おろしにんにく、万能ネギ、豆苗、にんじん、大根

 

タラのホイル焼き 岩下の新生姜タルタルがけ

2025-01-20 (公開)

タラのホイル焼きにピッタリ!岩下の新生姜を使った和風タルタルソースを作ります。

爽やかな酸味のタルタルソースが淡白なタラによく合います。

タラの和風タルタルがけ

【材料】

タラ、にんにく塩、ゆで卵、ヨーグルト、マヨネーズ、塩コショウ、岩下の新生姜

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2000/1/1)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、コットン、小島奈津子、TAKAHIRO(ダンサー)、村方乃々佳、浜口京子、登坂絵莉 他

ヒルナンデス人気記事一覧