【ヒルナンデス】レンチンチャーハンのレシピ。時短レンチン料理のコツテスト(5月13日)

【ヒルナンデス】レンチンチャーハンのレシピ。時短レンチン料理のコツテスト(5月13日)

2024年5月13日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理のコツテスト~で放送された、「レンチンチャーハン」のレシピ・作り方をまとめたのでご紹介します。

今日のヒルナンデスは、主婦が実践している料理のコツを学びながら、基本の定番料理を作る人気企画のレンチンSP!

ふわとろ親子丼をレンジで作るコツや、肉汁を閉じ込めたジューシーハンバーグをレンチンで作る方法などレンチン時短レシピが続々登場します♪

ローストビーフ・カレー

レンチン炒飯のレシピ


ヒルナンデスレンチンチャーハン
完成画像はイメージです。

たった5分で完成!レンジで作る時短チャーハンの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
温かいご飯200g
チャーシュー2枚(30g)
長ネギ1/6本
オイスターソース大さじ1
おろしにんにく小さじ1/2
こしょう少々
<卵液>
1個
マヨネーズ小さじ1
こしょう少々
<仕上げ>
黒こしょう適量
ごま油小さじ1
ピーマン1/2個

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 耐熱ボウルに卵を割り入れ、マヨネーズ・こしょうを加える。泡だて器で白身がなくなるまでよく混ぜる。ラップをせずに電子レンジで50秒加熱する。
  2. チャーシュー、長ネギ・ピーマンはそれぞれ細かく刻む。
  3. 別の耐熱ボウルに温かいごはんを入れ、チャーシュー・長ネギ・オイスターソース・ニンニク・こしょうを入れてよく混ぜる。
  4. 加熱した卵をごはんに加えて混ぜる。ラップをかけ、電子レンジで2分30秒加熱する。
  5. 仕上げにピーマン・ごま油・黒こしょうを加えて混ぜる。
  6. お皿に盛り付けたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送!ヒルナンデス人気企画↓↓↓
【ヒルナンデス】時短レンチンのコツテスト&レシピまとめ。主婦がやっている料理のコツ(5月13日)
2024年5月13日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理のコツテスト~で放送された、「レンチンレシピ」をまとめたのでご紹介します。...


ヒルナンデス最新レシピ

ひき肉出汁のカレー鍋

2025-01-21 (公開)

好みに合わせてアレンジ自在!同じベースで和・洋・中華の鍋にアレンジできます。
 
鶏ひき肉に白ワインをなじませることで、肉の臭みが取れワインの風味がつきふっくら仕上がります♪

ひき肉出汁に醤油を入れれば和風、ローリエと塩で洋風、オイスターソースとしょうゆを入れれば中華風でバリエーションを楽しめます。

カレー鍋

【材料】

鶏ひき肉、白ワイン、水、カレー粉、トマトケチャップ、塩、エリンギ、レタス、おろしにんにく、おろし生姜、しらたき、パセリ

 

ミルフィーユ鍋

2025-01-21 (公開)

調味料は1つだけ!だしの代わりに焼肉のタレを使った、カラフルな新感覚ミルフィーユ鍋です。
 
香味野菜やフルーツが含まれた焼肉のタレで肉をもみ込めば、あとは水で煮るだけで絶品鍋に仕上がります♪

ミルフィーユ鍋

【材料】

白菜、チンゲン菜、にんじん、豚こま切れ肉、焼肉のタレ、ごま油、水、ご飯、卵、キムチ

 

烏龍茶しゃぶしゃぶ

2025-01-21 (公開)

ウーロン茶でだし不要!超簡単アレンジしゃぶしゃぶです。
 
ウーロン茶の香りが肉に移るので下味不要!さっぱりいただけます♪特製の酢醤油だれもおすすめ。

しゃぶしゃぶ

【材料】

烏龍茶、豚しゃぶしゃぶ肉、しょうゆ、酢、おろしにんにく、万能ネギ、豆苗、にんじん、大根

 

タラのホイル焼き 岩下の新生姜タルタルがけ

2025-01-20 (公開)

タラのホイル焼きにピッタリ!岩下の新生姜を使った和風タルタルソースを作ります。

爽やかな酸味のタルタルソースが淡白なタラによく合います。

タラの和風タルタルがけ

【材料】

タラ、にんにく塩、ゆで卵、ヨーグルト、マヨネーズ、塩コショウ、岩下の新生姜

 

レシピを教えてくれた上島亜紀先生のレシピ本

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2000/1/1)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、コットン、小島奈津子、アグネス・チャン、相川七瀬 他

ヒルナンデス人気記事一覧