【相葉マナブ】厚切りポークジンジャーのレシピ。名店津々井のシェフが教える激うま生姜焼き(10月15日)

【相葉マナブ】厚切りポークジンジャーのレシピ。名店津々井のシェフが教える激うま生姜焼き(10月15日)

2023年10月15日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~教えて!美味しい生姜焼き!~で放送された、にっぽんの洋食 新川 津々井の越田シェフ考案「厚切りポークジンジャー」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日は名店のシェフとっておきの「しょうが焼きレシピ」を教えていただく新企画!お店で愛される味やまかないから生まれた絶品しょうが焼きなど、役立つ情報満載です♪

厚切りポークジンジャーのレシピ


相葉まなぶ厚切りポークジンジャー
完成画像はイメージです。

創業73年の老舗洋食店「にっぽんの洋食 新川津々井」の越田健夫シェフが教えてくれたのは、厚切りのポークジンジャーです。
 
大根おろしがソースの決めて!新川津々井でも人気のメニューの再現レシピです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
豚ロース肉(とんかつ用)2枚
塩こしょう各少々
小麦粉適量
ラード100cc
日本酒大さじ2
<タレ>
大さじ1
みりん大さじ2
再仕込みしょうゆ(たまりしょうゆでもOK)大さじ1と1/2
生姜15g
大根おろし25g

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

同日放送の、生姜焼きレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 生姜は皮をむいてすりおろす。
  2. 鍋に<タレ>の材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせたら火を止める。
    大根の酵素でお肉が柔らかく、まろやかな味わいになります。
  3. 豚肉は筋切りをして反り返りを防ぐ。火が入りにくいところには裏面に隠し包丁を入れる。表に塩コショウをふり、両面に小麦粉をまぶす。
  4. フライパンにラードを入れて中火で熱し、豚肉を片面2分ずつ揚げ焼きにする。
  5. 両面がきつね色になったら火を止めて、余分な油を捨てる。
  6. 日本酒を加えて中火でアルコールを飛ばし、(2)を加えて煮からめる。
  7. お皿に豚肉を盛り付け、残ったソースをかけたら完成です。



↓↓↓同日放送の生姜焼きレシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】しょうが焼きの名店レシピまとめ。有名シェフが教える激ウマ生姜焼き(10月15日)
2023年10月15日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~教えて!美味しい生姜焼き!~で放送された、「名店の生姜焼きレシピ」をご紹介します...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

トマトの冷やしおでん

2025-07-27 (公開)

夏にピッタリの冷やしトマトおでんです。

トマトの冷やしおでん

【材料】

トマト、ナス、水、白だし、油揚げ

 

トマトの肉詰め

2025-07-27 (公開)

晩ご飯のおかずにピッタリ!トマトの肉詰めの作り方です。

トマトをくり抜いたカップに刻んだトマトとひき肉で作ったミートソースをたっぷりと詰めていただきます。

トマト肉詰め

【材料】

トマト、合いびき肉、たまねぎ、ウスターソース、塩、こしょう、パセリ

 

トマトたっぷりあんかけ炒飯

2025-07-27 (公開)

トマトをたっぷりつかったあんかけチャーハンです。トマトの酸味が夏にピッタリのチャーハンに仕上げます♪

トマトのあんかけチャーハン

【材料】

卵、ご飯、塩、こしょう、長ネギ、サラダ油、トマト、鶏ガラスープ、水溶き片栗粉、青ネギ

 

塩昆布あえトマトの冷製パスタ

2025-07-27 (公開)

暑い夏にぴったり!トマトと塩昆布で簡単に作れる冷製パスタの作り方です♪

冷製トマトパスタ

【材料】

オリーブオイル、レモン汁、おろしにんにく、こしょう、パスタ、トマト、塩昆布、大葉

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の名店のしょうが焼きレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/10/15)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ