2024年5月15日のフジテレビ系『ノンストップ』~ランクアップキッチン~で放送された、老舗洋食店たいめいけんの茂出木浩司シェフの「絶品オムライス」のレシピ・作り方をご紹介します。
定番メニューをワンランクアップするとっておきのワザを凄腕料理人が披露するコーナー。
今日のシェフは老舗洋食店たいめいけんの茂出木浩司シェフ!
たいめいけんの看板メニューであるオムライスを、家庭でも美味しく作れるレシピで教えてくれました♪
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
茂出木流オムライスのレシピ

人気洋食レストラン「三代目たいめいけん」の茂出木浩司シェフが教えてくれたのは、ふんわり卵の絶品オムライスです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
卵 | 6個 | ハム | 3枚 | タマネギ | (小)1/2個(80g) | バター | 適量 | トマトケチャップ | 75g | 温かいご飯 | 250g | 塩 | 適量 | コショウ | 適量 | 炭酸水 | 大さじ1 | ケチャップ | 適量(好みで) |
- ハムは1cm角に切る。タマネギはみじん切りにする。
- フライパンにバター(大さじ1)を溶かし、刻んだタマネギを入れて弱火でじっくりと炒める。全体がしっとりとしたら、バター(大さじ1)をたし、切ったハムを加えてさらに炒める。
- ケチャップを加え、ふつふつするまでしっかりと煮つめる。ご飯を加えて塩、コショウ各適量をふり、強火で炒め合わせたら器にに盛る。
- ボウルに卵を溶きほぐし、塩、コショウ各少々を加えて混ぜる。ザルでこし、炭酸水を加えて混ぜる。
- 小さめのフライパン(直径22cm)にバター(大さじ1)を熱し、(4)の卵液の半量を流し入れて、箸を前後にゆするようにして全体を混ぜ、底が薄く固まってきたら、卵を手前から奥に送ってまとめる。
- フライパンの柄をたたきながらフライパンをあおり、オムレツを回転させる。卵の合わせ目が上にきたら、フライパンをひっくり返すようにして、ケチャップライスの上にのせる。同様にもう1つつくる。
- ケチャップを添えれば完成です。
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ひき肉かたまり焼き
2022-06-08 (公開) / 2023-06-09 (更新)
ひき肉をパックのまま調理するので、とっても簡単!
食べ応え満点のメイン料理です。
【材料】
豚ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、ケチャップ
油揚げの甘辛煮
2023-03-28 (公開) / 2024-03-02 (更新)
一流和食料理人の笠原シェフが教えてくれたのは、油揚げを使った簡単メニュー!油揚げの甘辛煮です。
作っておくと便利に使える万能食材になります。そばやそうめんのトッピングや、きゅうりなどの野菜を和えるだけでもりっぱな一品になります。
【材料】
油揚げ、水、酒、しょうゆ、砂糖
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
甘辛鶏えのきつくね
2025-05-09 (公開)
刻んだエノキダケを肉だねに加えることで、ふんわり柔らかな食感のつくねに。
スイートチリソース入りの甘酸っぱいヨーグルトソースで、味変を楽しんで。
【材料】
エノキダケ、サラダ油、酒、卵黄、鶏ひき肉、片栗粉、おろしニンニク、ショウガ、顆粒鶏ガラスープの素、塩、コショウ、酒、しょうゆ、水きりヨーグルト、スイートチリソース
ヤンニョムチキン
2025-05-07 (公開)
甘辛い味付けで人気の韓国料理ヤンニョムチキンを家庭で手軽に作ります。
ヤンニョムは多めに作って作り置きしておけば、色々な料理に使える万能調味料に!
【材料】
鶏モモ肉、塩、天ぷら粉、揚げ油、ピーナツ、万能ネギ、水、水あめ、トマトケチャップ、砂糖、しょうゆ、水、ウスターソース、ニンニク、コチュジャン、唐辛子粉、コショウ、シナモンパウダー
パプリカのきんぴら
2025-05-06 (公開)
洋食のイメージが強いパプリカを和食の定番きんぴらにアレンジ!
【材料】
パプリカ、ごま油、白いりごま、一味唐辛子、酒、しょうゆ、砂糖
アジの南蛮酢かけ
2025-05-06 (公開)
和食の定番アジの南蛮漬けをささっと手軽に作ります。
マヨネーズで香ばしく焼いた味に野菜たっぷりの南蛮酢をかけて、ボリュームたっぷりの一品に。
【材料】
アジ、パプリカ、タマネギ、塩、小麦粉、塩昆布、白いりゴマ、マヨネーズ、サラダ油、水、酢、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、一味唐辛子
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2024/5/15)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他
コメントを書く