【ヒルナンデス】麻婆やっこのレシピ。もあいかすみさんの豆腐を使った劇的時短レシピ対決(5月10日)

【ヒルナンデス】麻婆やっこのレシピ。もあいかすみさんの豆腐を使った劇的時短レシピ対決(5月10日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年5月10日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~劇的!時短レストラン~ で放送された、「麻婆やっこ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、時短アレンジレシピ対決!

余りがちな豆腐を使ったアレンジレシピを、栄養士で料理研究家のもあいかすみさんが教えてくれました!

※画像引用「ヒルナンデス!」より

麻婆やっこのレシピ


ヒルナンデスマーボーやっこ
完成画像はイメージです。

インスタでも人気のもあいかすみさんが教えてくれた豆腐アレンジレシピ2品目は、マーボーやっこです。
 
キッチンばさみを使って包丁まな板なし!時短で作るテクニックは必見です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
絹ごし豆腐150g
豚ひき肉30g
しいたけ1個
たけのこ水煮30g
白ネギ1/4本
ごま油適量
一味適量
水溶き片栗粉適量(片栗粉小さじ1、水小さじ2)
ラー油少々
<合わせ調味料 ※混ぜ合わせておく>
赤味噌大さじ1/2
砂糖小さじ1
鶏がらスープの素小さじ1
おろしにんにく小さじ1/2
80cc

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ネギ、たけのこ、しいたけはみじん切りにする。
  2. フライパンでごま油を中火で熱し、ネギを炒める。香りが立ってきたら、豚ひき肉、たたけのこ、しいたけを加えて炒める。火が通ったら弱火にする。
  3. 混ぜ合わせた<合わせ調味料>、お好みの量で一味を加え、ぐつぐつしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 器に入れた豆腐に(3)をかけ、お好みでラー油をかければ完成です。



↓↓↓同日放送!時短レシピまとめ↓↓↓
【ヒルナンデス】時短レシピ劇的時短レストラン!豆腐&きんぴらアレンジ対決まとめ(5月10日)
2023年5月10日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「劇的!時短レストラン」のレシピをご紹介します。 今日のヒル...


ヒルナンデス最新レシピ

桜エビとブロッコリースプラウトのあえ物

2025-10-27 (公開) / 2025-10-28 (更新)

抗酸化作用の高いアスタキサンチンを含む桜エビとスルフォラファンを含むブロッコリースプラウトをあわせた、名医のアイデアレシピです。

気温低下&乾燥の時期におすすめ!

桜エビとブロッコリースプラウトのサラダ

【材料】

桜エビ、ブロッコリースプラウト、オリーブオイル、こしょう、レモン汁

 

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 

もあいかすみさんのプロフィール&著書

忙しく働きながら自炊した経験をもとに、インスタグラムで「働く女性のための簡単時短レシピ」を配信。

公式インスタ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヒルナンデスで話題の、劇的時短レストランについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/5/16)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、マヂカルラブリー、阿佐ヶ谷姉妹、井桁弘恵 他

ヒルナンデス人気記事一覧