【ヒルナンデス】もちもち月見つくねのレシピ。余ったお餅のアレンジメニュー(1月10日)

【ヒルナンデス】もちもち月見つくねのレシピ。余ったお餅のアレンジメニュー(1月10日)

2023年1月10日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~チョコバズNEWSショー!お餅アレンジレシピ~ で放送された、「もちもち月見つくね」のレシピ・作り方をご紹介します。

お雑煮マニアに聞いた簡単で美味しいご当地お雑煮や、レシピ動画サービス「クラシル」で人気の料理研究家の絶品お餅レシピなどが登場します。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

もちもち月見つくねのレシピレシピ


ヒルナンデス餅つくね
完成画像はイメージです。

人気料理サイト「クラシル」でバズっている人気もち料理2品目は、この時期の人気おかずとお餅のコラボレーション!食べてビックリのもちもちつくねの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
鶏ひき肉200g
玉ねぎ1/4個
大葉6枚
ピザ用チーズ30g
切り餅(45g)1個
サラダ油大さじ1
<A>
片栗粉大さじ1
小さじ1
すりおろし生姜小さじ1
鶏ガラスープの素小さじ1/4
塩こしょう小さじ1/4
<B>
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
みりん大さじ1

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 玉ねぎ、大葉はみじん切りにします。
  2. 切り餅は6等分にします。
  3. ボウルに鶏ひき肉、<A>を入れてよく混ぜ合わせ、粘りが出たら(1)を加えてさらに混ぜます。
  4. (3)を6等分にして、ピザ用チーズ、2を包み、丸く成形します。
  5. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を並べ、焼き色がつくまで焼きます。
  6. 裏返して弱火で6分程焼いたら<B>を入れて絡めます。中まで火が通り、全体に味がなじんだら火から下ろします。



↓↓↓同日放送!餅レシピはこちら↓↓↓
【ヒルナンデス】お餅アレンジレシピまとめ。余ったお餅の美味しい食べ方(1月10日)
2023年1月10日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~チョコバズNEWSショー~ で放送された、「お餅アレンジレシピ」をまとめたので...


ヒルナンデス最新レシピ

フワトロ卵のかにかま天津飯

2023-09-12 (公開)

料理系YouTuberのまるみキッチンさんが教えてくれた超お手軽・時短レシピは、中華の定番天津飯です。
 
かに玉もあんもレンチン調理!やる気がなくても作れるお手軽中華の作り方です♪

ヒルナンデスかにかま天津飯

【材料】

卵、かに風味かまぼこ、マヨネーズ、ご飯、刻みねぎ、水、しょうゆ、砂糖、酢、鶏ガラの素、片栗粉

 

チーズインハンバーグ

2023-09-12 (公開)

SNS総フォロワー数240万人超えのまるみキッチンさんが教えてくれた、やる気が無くても作れる簡単レシピは、YouTubeでもバズった時短煮込みハンバーグです。

ヒルナンデスチーズインハンバーグ

【材料】

合いびき肉、ソース、スライスチーズ、料理酒、ケチャップ、砂糖

 

じゃがいものマリネ

2023-09-12 (公開)

ほりえさんのオススメ意外レシピは、じゃがいもをすし酢でマリネする超簡単なメニューです。
 
ジャガイモをお酢でサッパリ頂きます♪

ヒルナンデスじゃがいものマリネ

【材料】

じゃがいも、ハム、お酢、オリーブ油

 

もやしのチーズガレット

2023-09-12 (公開)

レシピ本絶好調!料理研究家のほりえさんが教えてくれたのは、もやしを使った新感覚のガレットです。
 
値上がりが続く昨今、家計にうれしいもやしを使ったコスパ最強のチーズガレットの作り方です♪

ヒルナンデスもやしのチーズガレット

【材料】

もやし、オリーブ油、パセリ、コンソメ、ピザ用チーズ、片栗粉、こしょう、小麦粉、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/1/10)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット) 他

ヒルナンデス人気記事一覧