
2022年10月2日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~釜1グランプリ~で放送された、「焼鯖そうめん釜飯」のレシピ・作り方をご紹介します。
2連勝中の暫定チャンピオン「ネギ塩豚バラ釜飯」に挑むのは、滋賀県の郷土料理を釜飯にした炊き込みご飯です。
- ブロッコリー!ニンニク炒め / ガレット / ハンバーグ など 【最新レシピ!】
- 日本全国!名店のから揚げレシピ! 【超人気!】
- ほうれん草レシピ!無限ほうれん草 / 肉巻きほうれん草 / 豚汁 など
- 大根レシピ!ポン酢煮 / 皮かき揚げ / ごま油炒め など
※画像出典元:相葉マナブより
焼鯖そうめん釜飯のレシピ
焼いたさばを、ダシ、しょうゆ、みりんなどの甘辛い味付けで煮て、茹でたそうめんをサバの煮汁に絡ませる、滋賀県の郷土料理を釜飯にアレンジしました!
甘辛い味付けでご飯との相性バツグンです♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
米 | 2合 | 水 | 350cc | 氷 | 120g | しょうが | 1片 | そうめん | 100g | しょうゆ | 大さじ2 | 酒 | 大さじ3 | みりん | 大さじ3 | 砂糖 | 大さじ1 | 青ネギ |
サラダ油 | 大さじ1 | サバ | 2切れ | 塩 | 小さじ1/2 |
- お米は洗って30分ほど浸水し、ザルにあけておく。
- 生姜を千切り、青ネギは刻む。
- フライパンに油をひいて中火で熱し、サバを皮目から入れる。塩をふって、片面3分焼いたら、ひっくり返して裏面も3分焼く。
- 炊飯釜にお米と分量の水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、生姜を入れて軽く混ぜる。
- そうめんを4等分に割って入れ、サバを乗せる。
- 氷を入れて炊飯する。氷を入れることでじっくりと熱が入り、モチモチの食感に!かまどの場合も同様に氷を入れて、20分加熱後、10分蒸らします。
- 炊きあがったら全体を混ぜ、器に盛りつける。仕上げに刻んだ青ネギをふったら完成です。
- ブロッコリー!ニンニク炒め / ガレット / ハンバーグ など 【最新レシピ!】
- 日本全国!名店のから揚げレシピ! 【超人気!】
- ほうれん草レシピ!無限ほうれん草 / 肉巻きほうれん草 / 豚汁 など
- 大根レシピ!ポン酢煮 / 皮かき揚げ / ごま油炒め など
人気の炊き込みご飯レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-02-23 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
みかんをむかんごはん
2022-10-11 (公開)
みかんを丸ごと炊き込んだ豪快なアイデアメニューです。
適度な酸味が食欲をそそり、家事ヤロウ達も絶賛の炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、みかん、しょうが、鶏もも肉、酒、塩、シメジ、かつおだし、薄口しょうゆ、ミツバ
丸ごとベーコン炊き込みご飯
2022-09-13 (公開)
包丁いらず!丸ごとベーコンの炊き込みご飯。
調味は黒コショウとコンソメのみ!ベーコンの旨味がご飯に溶け込む絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、ベーコン、黒コショウ、顆粒コンソメ、コーン、水、バター
丸ごとブロッコリーの炊き込みご飯
2022-11-10 (公開)
ブロッコリー農家が教えてくれた炊き込みご飯は、ブロッコリーを芯までホクホクに味わう絶品炊き込みご飯です。
【材料】
ブロッコリー、ベーコン、米、洋風スープの素、塩、バター
痛風鍋風 味噌バター釜飯
2023-03-19 (公開)
宮城県仙台市のご当地鍋を炊き込んだ「痛風鍋風 味噌バター釜飯」の作り方です。
あん肝や牡蠣、たらこがたっぷり入って贅沢で濃厚!仙台のご当地鍋を炊き込みました。
【材料】
米、氷、生カキ、あん肝、味噌、バター、しょうゆ、酒、みりん、白菜、たらこ
ほうとう釜飯
2023-03-05 (公開)
山梨の郷土料理“ほうとう”をイメージした釜飯です。
具材たっぷり!濃いめに味付けしたほうとうを炊き込み、雑炊のように仕上げます。
【材料】
米、氷、かつおだし、豚こま切れ肉、かぼちゃ、サトイモ、にんじん、白菜、長ねぎ、ぶなしめじ、油揚げ、ほうとう麺、みそ、塩
ポリッピーの炊き込みご飯
2023-02-15 (公開)
炊き込みご飯研究家のユウグッドさんが教えてくれたのは、お酒にも合う炊き込みご飯!普通に食べてももちろんOKです。
お菓子の「ポリッピー」と塩のみを使った簡単炊き込みご飯です♪
【材料】
米、ポリッピースパイス、塩
タラタラしてんじゃね~よの炊き込みご飯
2023-02-15 (公開)
名古屋めし料理家のSwindさんが教えてくれたのは、上品な味、ほっとする味わいの炊き込みご飯です。
名古屋の駄菓子「タラタラしてんじゃね~よ」を入れただけの簡単炊き込みご飯です♪
【材料】
米、タラタラしてんじゃね~よ、海苔、ねぎ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
相葉マナブ(2022/10/2)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ) 、 他
コメントを書く