【相葉マナブ】カキの味噌汁のレシピ。広島の牡蠣を食べ尽くす(2月16日)

【相葉マナブ】カキの味噌汁のレシピ。広島の牡蠣を食べ尽くす(2月16日)

2025年2月16日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~広島の名産!美味しい牡蠣を食べ尽くす~で放送された、「牡蠣の味噌汁」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーは、広島で美味しい牡蠣を獲ります♪

身入りが良く大きい広島の牡蠣をつかった絶品メニューを地元の方々から学びます!

カキの味噌汁のレシピ


みそ汁
完成画像はイメージです。

同日放送の、牡蠣レシピまとめはコチラ


牡蠣の産地・広島の料理メシ!カキと野菜がたっぷり入った味噌汁です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
昆布だし600cc
カキ8個
バター20g
厚揚げ1/2枚
白菜1/8株
にんじん小1/2本
大根120g(約5cm)
青ネギ(小口切り)適量

相葉マナブのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 剥き身カキはさっと洗って水気を拭いておく。
  2. 白菜はざく切り、大根はいちょう切り、にんじんは半月切りにする。長ネギは斜め切り、厚揚げは5~6mm厚さに切る。
  3. 鍋に昆布だしを沸騰させ、カキを入れて1分半煮る。
  4. ざるを重ねたボウルに(1)を移し、カキとだしを分ける。
  5. 同じ鍋にバターを入れて熱し、カキ・厚揚げ・白菜・にんじん・大根を入れて炒める。バターが全体に回ったらだしを戻し入れ、5分ほど煮込む。
  6. 野菜に火が通ったら、味噌を溶く。
  7. お椀に盛り、青ネギを散らしたら完成です



↓↓↓同日放送!牡蠣レシピまとめ↓↓↓
【相葉マナブ】牡蠣レシピまとめ。広島の名産!美味しいカキを食べ尽くす(2月16日)
2025年2月16日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~広島の名産!美味しい牡蠣を食べ尽くす~で放送された、「絶品かきレシピ」をまとめたの...


相葉マナブ最新レシピ

にんじんシュウマイ

2025-03-09 (公開)

中華の達人・菰田欣也さんが教えてくれたのは、にんじん嫌い克服!栄養満点&ヘルシーなにんじんシュウマイの作り方です。

【材料】

シュウマイの皮、グリーンピース、片栗粉、からし、にんじん、玉ねぎ、鶏ひき肉、塩、しょうゆ、こしょう、砂糖、オイスターソース

 

にんじんステーキ

2025-03-09 (公開)

バズる料理研究家ジョーさん。が教えてくれたのは、カリッとホクホクのにんじんステーキです。
 
野菜のにんじんをメインディッシュに仕上げます♪

ニンジンステーキ

【材料】

にんじん、にんにく、オリーブオイル、塩、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、乾燥パセリ

 

シン・にんじんしりしり

2025-03-09 (公開)

和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたのは、簡単で美味しいにんじんしりしりの作り方です。
 
味付けは白だしのみでおいしく仕上げる野永テクは必見です♪

にんじんしりしり

【材料】

にんじん、水、白だし、ツナ缶、卵、ごま油

 

キャロットジンジャードレッシング丼

2025-03-09 (公開)

JUJUさん直伝!ニューヨーク仕込のにんじんドレッシングです。
 
サラダや肉と相性抜群!にんじんたっぷりドレッシングの作り方です♪

にんじんドレッシング

【材料】

ご飯、にんじん、豆腐、ブロッコリー、キャロットジンジャードレッシング、玉ねぎ、ごま油、しょうが、すし酢、みそ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の牡蠣レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2025/2/16)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ