【ノンストップ】豚肉のシャルキュティエール風のレシピ。おうちで世界ごはん(10月25日)

【ノンストップ】豚肉のシャルキュティエール風のレシピ。おうちで世界ごはん(10月25日)

2023年10月25日のフジテレビ系『ノンストップ』~おうちで世界ごはん~で放送された、「豚肉のシャルキュティエール風」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのはフランス料理店アブレストランの大村隆亮シェフ。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

豚肉のシャルキュティエール風のレシピ


ノンストップ豚肉のシャルキュティエール
完成画像はイメージです。
材料【2人分】 ※1人分 約563kcal
豚肩ロース肉トンカツ用(厚め)2枚(360g)
塩、コショウ(黒)各適量
トマト1/2個
キュウリのピクルス2本
パセリ1枝
オリーブオイル適量
玉ねぎ1/2個
ニンニク1かけ
<A>
白ワイン50cc
粒マスタード25g

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 豚肉は室温に戻して筋切りをし、塩コショウをふって手でよくもみ、形を整える。
  2. トマト・玉ねぎ・ピクルス・パセリはそれぞれ粗みじん切りにする。ニンニクはみじん切りにする。
  3. フライパンにオリーブオイル(適量)を強火で熱し、豚肉を入れて焼く。
  4. 豚肉の両面にしっかりと焼き色がついたら、弱めの中火で3~4分焼いて火を通し、取り出してアルミ箔で包む。
  5. 同じフライパンに玉ねぎ・ニンニクを入れてオリーブオイル(適量)を加え、塩ひとつまみをふって軽く炒める。
  6. 香りが立ったら、トマト・ピクルスを入れ、<A>を加えて混ぜる。アルコール分を飛ばすように煮詰めたら、パセリを加えて火を止める。
  7. 器に豚肉を盛り、(6)のソースをかけたら完成です。



ノンストップの最新レシピ

たけのこと鶏肉の甘辛炒め

2025-04-11 (公開)

春が旬のたけのこをプリプリの鶏もも肉と一緒に炒め合わせた食べ応え満点のおかずです。

酢を加えて酸味をきかせた甘辛ダレでごはんが進む一皿に。

【材料】

たけのこ水煮、万能ねぎ、鶏もも肉、塩、コショウ、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、砂糖、酢

 

ニラ玉

2025-04-09 (公開)

ごはんが進む定番中華おかずがシェフのワザでお店の味に!

とろみのついたタレを合わせて、ふんわり食感に仕上げます。

にら玉

【材料】

ニラ、卵、豚バラ薄切り肉、コショウ、サラダ油、ゴマ油、水、顆粒鶏ガラスープの素、砂糖、オイスターソース、しょうゆ、おろしショウガ、片栗粉、水

 

万能カイワレのしょうゆ漬け

2025-04-08 (公開)

万能カイワレ漬けです。薬味でつかってあまったカイワレを有効活用!卵かけご飯に乗せたりラーメンに乗せてもOK、笠原さんのお店では白身の刺身の付け合せに出してるそうです♪

万能カイワレ漬け

【材料】

カイワレ、しょうゆ、みりん、おろしにんにく、ごま油

 

蒸し豚のレタス巻き

2025-04-08 (公開)

フライパンで手軽に蒸し焼きにした豚肉をサニーレタスやきゅうりなどの具材と一緒に巻いて食べる韓国料理ポッサム風の一品。

刻んだカシューナッツに味噌ベースの調味料をからめたタレでいただきます。

【材料】

豚バラ薄切り肉、サニーレタス、キュウリ、カイワレ、万能ネギ、カシューナッツ、酒、レモン汁、砂糖、ショウガ、塩、みそ、トマトケチャップ、砂糖、おろしニンニク、七味唐辛子

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/10/25)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他

ノンストップ人気記事一覧