【ヒルナンデス】欲張りチャーハン(牛脂で炒飯クッパ)のレシピ。キスマイ横尾さんの劇的時短レシピ(5月31日)

【ヒルナンデス】欲張りチャーハン(牛脂で炒飯クッパ)のレシピ。キスマイ横尾さんの劇的時短レシピ(5月31日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年5月31日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~劇的!時短レストラン~ で放送された、「欲張りチャーハン(炒飯クッパ)」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、人気の時短アレンジレシピ対決!

ジャニーズの料理番長キスマイ横尾渉さんが参戦!タネも全部使ったかぼちゃの煮物や、栄養士で料理研究家のもあいかすみさんの7分で完成するチキントマトカレーなどが登場します。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

欲張りチャーハン(炒飯クッパ)のレシピ


ヒルナンデス欲張りチャーハン炒飯クッパキスマイ横尾
完成画像はイメージです。

キスマイ横尾さんが教えてくれたのは、一度で二度美味しいチャーハンの作り方です。
 
別の番組の料理番組で優勝した!と、横尾さん自信の一皿です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
ご飯(硬め)360g
ねぎ(青い部分)30g(小口切り)
牛脂6g
白こしょう少々
<卵液 ※混ぜ合わせておく>
1個
しょうゆ大さじ1
小さじ1/4
白こしょう少々
<スープ>
600cc
紹興酒大さじ1
牛肉(切り落とし)80g
ねぎ(白い部分)50g(輪切り)
乾燥わかめ2g
白こしょう大さじ1
ごま油大さじ1
<A>
鶏がらスープの素小さじ1.5
こしょう少々
にんにくチューブ小さじ1/2
少々

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 耐熱ボウルにご飯、小口切りにしたねぎの青い部分、牛脂を入れる。混ぜ合わせた<卵液>も加え、よくまぜあわせる。
  2. ふんわりラップをして電子レンジで3分30秒加熱。全体をよく混ぜ、白コショウを加えて軽く混ぜ、ボウルのふちにはりつけるようにご飯をならして、ラップなしで電子レンジで2分加熱する。
  3. スープを作る。鍋に水を入れ沸騰したら牛肉を入れ中火で火を通す。アクが出れば取り除きます。紹興酒、輪切りにしたねぎ、乾燥わかめ、<B>を入れ、ひと煮立ちしたら火を止め、ごま油、白こしょうを入れる。
  4. (2)のチャーハン、(3)のスープを器に盛れば完成です。お好みで、チャーハンにスープを合わせてクッパ風に食べるのもオススメ!
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送!時短レシピまとめ↓↓↓
【ヒルナンデス】時短レシピ4選まとめ。キスマイ横尾&もあいかすみさんの劇的時短レストラン(5月31日)
2023年5月31日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「劇的!時短レストラン」のレシピをご紹介します。 今日のヒル...


ヒルナンデス最新レシピ

2025-10-16 (公開)

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヒルナンデスで話題の、劇的時短レストランについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/5/31)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、川田裕美、マヂカルラブリー、井桁弘恵 他

ヒルナンデス人気記事一覧