【ノンストップ】菜の花ソースの手打ちパスタ オレキエッティのレシピ。おうちで世界ごはん(3月15日)

【ノンストップ】菜の花ソースの手打ちパスタ オレキエッティのレシピ。おうちで世界ごはん(3月15日)

2023年3月15日のフジテレビ系『ノンストップ』~おうちで世界ごはん~で放送された、「菜の花ソースのオレキエッティ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのはイタリアンレストラン「RISTORANTE CANOVIANO」の植竹隆政シェフ。耳たぶの形をしたパスタ「オリキエッティ」をパパっと手作り!旬の菜の花に玉ねぎの甘さとアンチョビの旨味を合わせた特製ソースでいただきます。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

菜の花ソースのオレキエッティのレシピ


ノンストップ菜の花ソースのオリキエッティ
完成画像はイメージです。

耳たぶパスタのオレキエッティから手作りします。
 
簡単に作れるパスタなので、お子様のお手伝いにもぴったり♪
タマネギの甘さとアンチョビの塩味、菜の花の独特の苦味が絶妙の一皿に仕上げます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】 ※1人分 約333kcal
菜の花1/2束(100g)
タマネギ1/2個
オリーブオイル大さじ2
アンチョビ(フィレ)2枚
適量
<オレキエッティ>
強力粉100g
塩少々
水(約30℃)50㏄

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. オレキエッティをつくる。ボウルにの強力粉をふるい入れ、塩、水の順に加えて混ぜ合わせる。まとまったら、なめらかになるまで5分ほどよく練る。ラップに包み、冷蔵庫で5~6時間休ませる。
    3~4日おいてもOKです。
  2. 3~4等分にし、それぞれ約1cm太さの棒状にのばし、1.5cm長さにカットする。切った面を上にして親指で押し、1つずつ耳たぶ形に成形すればオレキエッティの完成。
  3. タマネギは角切りに、菜の花は1cmほどに刻む。フライパンにオリーブオイルを熱してタマネギを炒め、色づいてきたらアンチョビを加えてつぶすようにして炒める。菜の花を加え、塩をふってフタをし、ときどき混ぜながら炒める。
  4. 鍋に湯を沸かして塩を加え、オレキエッティを入れて2分ほどゆでる。
  5. オレキエッティを湯から上げ(3)に加えてからめれば完成です。



ノンストップの最新レシピ

海鮮チリソース

2023-09-29 (公開)

ホタテの代わりにエリンギを使った、お財布に優しいヘルシー海鮮メニューです。
 
味も◎食べざかりのお子様向けにボリューム満点おかずです♪

ノンストップ海鮮チリソース

【材料】

エリンギ、イカ、サラダ油、片栗粉、ゴマ油、長ネギ、刻みショウガ、刻みニンニク、豆板醤、水、トマトケチャップ、砂糖、しょうゆ、顆粒鶏ガラスープの素、塩、黒コショウ、カイワレ、マヨネーズ

 

サンマと秋ナスのパスタ

2023-09-27 (公開)

ノンストップさんまと秋茄子のパスタ

【材料】

スパゲティ、サンマ、ナス、塩、水、スペアミントの葉、赤唐辛子、顆粒和風だしの素、スダチの皮、バター、スダチの絞り汁

 

しいたけのアヒージョ

2023-09-26 (公開)

和食の達人「賛否両論」笠原将弘シェフが教えてくれたのは、シイタケを使ったアヒージョです。
 
旬のシイタケの香りやうまみを存分に味わえる、簡単メニューの作り方です♪

ノンストップしいたけのアヒージョ

【材料】

オリーブオイル、刻みにんにく、鷹の爪、塩、シイタケ、塩昆布

 

シイタケとオクラのドライカレー

2023-09-26 (公開)

オクラやナシを加えて、いつもとは一味違うドライカレーの作り方です。
 
ナシを加えたカレーは、さっぱりした甘みとコクがプラスされます♪

ノンストップドライカレー

【材料】

合いびき肉、シイタケ、オクラ、塩、コショウ、タマネギ、ナシ、卵、サラダ油、カレー粉、温かいご飯、すりゴマ、しょうゆ、みりん、トマトケチャップ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/3/15)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他

ノンストップ人気記事一覧