
2022年9月6日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~NEXTバズりレシピ~で放送された、「サバ缶のヨーグルトカレー」のレシピ・作り方をご紹介します。
今夜発表の「レシピ本大賞」の候補に選ばれた料理研究家、白崎裕子さんの次にバズること間違いなしの絶品発酵料理です!
※画像出典元:ヒルナンデス!
サバ缶のヨーグルトカレーのレシピ
葉山で大人気の予約が取れない料理教室・白崎裕子さんが教えてくれたのは、発酵食品であるヨーグルトを使ったカレーです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
にんにく | 2片(10g) | しょうが | 10g | 玉ねぎ | 1個(200g) | みりん | 大さじ2 | カレー粉 | 大さじ1 | トマト | 1個(150g) | しょうゆ | 大さじ1 | サバ缶 | 1缶(190g) | ヨーグルト | 150g |
- 鍋に油を入れ、弱火にかける。少し温まったらニンニク、ショウガを入れて炒める。
- シュワシュワとしてきたら玉ねぎを加えて炒める。さらにみりんを加えて、飴色になるまで炒める。
- カレー粉、みじん切りにしたトマト、しょうゆを加えてさっと混ぜる。
- サバ缶、ヨーグルトを加える。
- 沸騰したら弱火で10分加熱すれば、完成です。
白崎裕子さんのレシピ本
白崎裕子さんのレシピ本はこちらです。
もっと知りたい!と言う方は、ぜひ購入してみてくださいね。
|
ヒルナンデスの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
究極の時短から揚げ
2022-02-02 (公開)
makoさんが教えてくれた鶏もも肉レシピは、究極の時短から揚げです。
鶏肉の定番メニュー唐揚げは、漬けダレにレモン汁を加えることで時間短縮!衣もポリ袋で2度付けすることで、油で揚げてもベチェつき難い、簡単なのにカリカリ&ジューシーの唐揚げの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、レモン汁、砂糖、塩、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、片栗粉、揚げ油
焼き芋をレンジで作るレシピ。野菜ソムリエプロ直伝
2022-11-01 (公開) / 2025-04-19 (更新)
【材料】
さつまいも、キッチンペーパー、ラップ
ご飯のお供アレンジレシピ
2025-10-07 (公開)
【材料】
鮭明太、エノキ、バター、青ネギ
きのこのマリネ
2025-10-06 (公開) / 2025-10-07 (更新)
糖尿病専門医がおすすめ!最強ヘルシー作り置きメニューの作り方です。
食物繊維やグアニル酸などの健康成分が豊富なキノコは、内蔵脂肪を減らす効果も期待できるのでダイエットにもおすすめ♪
【材料】
オリーブオイル、チューブにんにく、お好みのキノコ、塩、こしょう、バルサミコ酢、還元麦芽糖
ピーマンと牛肉の韓国風炊き込みご飯
2025-09-30 (公開)
ピーマンは後入れ!シャキシャキ食感の韓国風炊き込みご飯です。
【材料】
米、ピーマン、牛肉切り落とし肉、塩、白いりごま、酒、コチュジャン、しょうゆ
きのことすりおろしニンジンの彩りごはん
2025-09-30 (公開)
ある一手間でさらに栄養満点!にんじんとキノコの炊き込みご飯です。にんじんは皮ごとすりおろすことで、βカロテンを効率よく摂取できます♪
【材料】
米、しめじ、エリンギ、にんじん、酒、みりん、しょうゆ、塩
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2022/9/6)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)、知念侑李(Hey!Say!JUMP)、来栖りん・森みはる(26時のマスカレイド)、【VTRゲスト】大久保佳代子、松嶋尚美 他
コメントを書く