2019年8月15日のTBS系『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』で放送された「サーモンの爽やかソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理愛好家の平野レミさん。魚臭い料理が苦手という旦那さんでも鮭が美味しく食べられるようにと考案されたレシピです。
平野レミさんのサーモンの爽やかソースのレシピ
実際に食べてみたら…鮭を牛乳に浸けているので生臭さが全くなくて、しっとりと柔らかくて美味しかったです。ソースも濃厚で、レストランの味でしたよ~
材料【2人分】
サーモン | 2切れ(240g) | ハーブ塩 | 小さじ1/2 | 黒こしょう | 少々 | 牛乳 | 適量 | マッシュルーム | 4~5個 | アスパラ | 2本 | レモン | 4切れ | 生タイム | 1g | 小麦粉 | 大さじ1 | バター | 適量 | 生クリーム | 150㏄ | 薄口しょうゆ | 小さじ2 |
作り方【調理時間:20分】
- サーモンはハーブ塩と黒コショウで下味をつける。牛乳をまぶして全体を浸し、10分ほど置いて臭みを取る。
- マッシュルームは四つ割りにし、アスパラは斜め薄切りにする。レモンは2mm幅の薄切りにする。
- (1)のサーモンをペーパータオルで拭いて水気を取り、表面に小麦粉をまぶす。
- バターを熱したフライパンで(3)のサーモンを焼き、軽く色づいたらひっくり返す。(2)とタイムを加えてフタをして2分蒸し焼きにする。
- フタを取り、生クリームとしょうゆを加えて、とろっとするまで煮詰める。
- サーモンと野菜をお皿に盛り付け、ソースをかけたら完成です。
↓↓↓同日放送のレミさんのレシピ↓↓↓
2020年5月14日のTBS系『人間観察モニタリング』で放送された「のり吸い」の作り方をご紹介します。料理愛好家の平野レミさんが...
2020年5月14日のTBS系『人間観察モニタリング』で放送された「ほっぽり焼きそば」の作り方をご紹介します。料理愛好家の平野レ...
2020年5月14日のTBS系『人間観察モニタリング』で放送された「くるくる角煮」の作り方をご紹介します。料理愛好家の平野レミさ...
平野レミさんの人気レシピ記事
- キャベツたっぷりヘルシー!ギュウギュウ牛カツ 【最新レシピ】
- お餅で簡単!おもちろいラザニア
- 簡単&激うま!明太バター餅 【超人気】
- 簡単キャンプ飯!ワイルドパエリア
まとめ&感想
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はモニタリングで話題の平野レミさんのレシピについてご紹介しました。
私もレミさんの料理はよく作っています。豚バラ肉からひき肉を作ったりと、ちょっとした手間がかかるかな?と思うのですが、それを上回る美味しさで、いつも家族に大好評なんです。このサーモンのクリーム煮も、本当に鮭ってこんなにしっとりしてたっけ?と驚くほど美味しかったです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
平野レミさんのプロフィール
シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。キッチングッズの開発を手がけるほか、全国の特産物を用いた料理で全国の村(町)おこしにも参加し好評を得ている。
【平野レミさん著書その他】
平野レミさんの人気レシピ記事
- キャベツたっぷりヘルシー!ギュウギュウ牛カツ 【最新レシピ】
- お餅で簡単!おもちろいラザニア
- 簡単&激うま!明太バター餅 【超人気】
- 簡単キャンプ飯!ワイルドパエリア
ニンゲン観察バラエティモニタリング(2019/8/15)
放送局:TBS系列
木曜20時00分から放送開始
出演者:平野レミ、DAIGO、ブラックマヨネーズ、 他
【モニタリング人気記事】
2020年2月6日のTBS系『モニタリング』で放送された「食べればミックスフライ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理愛...
2019年6月13日のTBS系『モニタリング』~レミ&DAIGOのモニタリングクッキング~で放送された「みぞれの豚トロ煮」の作り方をご紹介し...