【ノンストップ】アジと夏野菜のサルサマリネのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(6月30日)

【ノンストップ】アジと夏野菜のサルサマリネのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(6月30日)

2023年6月30日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「アジと夏野菜のサルサマリネ」のレシピ・作り方をご紹介します。

旬の鯵(あじ)をたっぷりの夏野菜と一緒にさっぱりマリネに仕上げました。オレンジの自然な甘みと酸味が食欲をそそります♪

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

アジと夏野菜のサルサマリネのレシピ


ノンストップサルサマリネ
完成画像はイメージです。

定番のアジの南蛮漬けを夏野菜たっぷりのサルサ風にアレンジしました。

仕上げに加えるオレンジの自然な甘さと酸味が相性抜群です!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】 ※1人分 約335kcal
アジ2尾(3枚におろす)
ピーマン1個
トマト1個
紫玉ねぎ1/4個
オレンジ1個
塩、黒こしょう各少々
片栗粉、揚げ油各適量
<A>
酢、オリーブオイル各大さじ1
タバスコ小さじ1/2
小さじ1/4

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ピーマンはヘタとタネを除いて横に薄切りにする。
  2. トマトはヘタを除いて1.5cm角に切り、タネや汁も一緒にしておく。
  3. 紫玉ねぎは薄切りにする。
  4. オレンジは皮をむいて小房を分け、半分に切る。自然に出た果汁も一緒に取っておく。
  5. アジは2~3等分に斜めに切り、塩・黒コショウで下味をつけて片栗粉をまぶす。
  6. フライパンに深さ1cmほどの揚げ油を入れ、170度に温める。アジを並べて両面で3~4分、カリッとなるまで揚げ焼きにする。
  7. ボウルに<A>を入れて混ぜ合わせ、ピーマン・トマト・紫玉ねぎを加える。アジの油を切って加え、ざっと混ぜる。
  8. 仕上げにオレンジを加えて全体を混ぜ、器に盛り付けたら完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



ノンストップの最新レシピ

笠原流しらすおろし

2025-07-01 (公開)

笠原流アレンジしらすおろしです。しらすの定番メニューを和食のプロが格上げします♪

【材料】

しらす、みょうが、塩、ごま油、すだち、大根おろし

 

しらす焼きうどん

2025-07-01 (公開)

しらすとつくだに海苔の組み合わせで、新感覚の焼きうどん。

青じそやミョウガなどたっぷりの薬味とともに、さっぱりといただける一品です。

シラス焼きうどん

【材料】

しらす、青ジソ、ミョウガ、カイワレ、タマネギ、ゆでうどん、酒、サラダ油、塩、バター、のりのつくだ煮、卵黄、しょうゆ、粗びき黒コショウ

 

梅しそミルフィーユカツ

2025-06-27 (公開)

相性の良い梅干しと大葉を薄切り豚肉で巻いて、さっくり揚げたミルフィーユとんかつです。

特製タルタルソースやぽん酢しょうゆでいただきます。

梅しそロールカツ

【材料】

豚ロース薄切り肉、青ジソ、梅干し、塩、コショウ、小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ポン酢しょうゆ、プレーンヨーグルト、ゆで卵、マヨネーズ、塩、黒コショウ

 

ユッケジャン

2025-06-25 (公開)

韓国の定番、牛肉の旨味たっぷりのピリ辛スープを作ります。

ネギや大根、もやしと野菜もたっぷりで栄養満点。ふんわり卵の食感も◎

ユッケジャン

【材料】

牛切り落とし肉、小麦粉、大根、長ネギ、唐辛子粉、塩、コショウ、モヤシ、溶き卵、ごま油、サラダ油、水、しょうゆ、めんつゆ、酒、コチュジャン、みそ、ニンニク

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/6/30)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他

ノンストップ人気記事一覧