【ノンストップ】ブリの竜田揚げ さわやか香味ダレのレシピ。坂本昌行さんのワンディッシュ(1月27日)

【ノンストップ】ブリの竜田揚げ さわやか香味ダレのレシピ。坂本昌行さんのワンディッシュ(1月27日)

2023年1月27日のフジテレビ系『ノンストップ』~坂本昌行のOneDish~で放送された、「ブリの竜田揚げ さわやか香味ダレ」のレシピ・作り方をご紹介します。

中華料理の定番人気「油淋鶏」を旬のブリで大胆アレンジ!からりと揚げたブリに柚子風味の香味だれをたっぷりかけていただく一品です。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

ブリの竜田揚げ さわやか香味ダレのレシピ


ノンストップブリの竜田揚げ香味ダレ

中華の人気メニュー“油淋鶏(ユーリンチー)”をブリを使ってアレンジします!
 
カリッと揚げたブリに、ユズ風味の香味タレをたっぷり!野菜もモリモリ食べられる絶品メニューの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】 ※1人分 約542kcal
ブリ2~3切れ(260g)
焼肉のタレ大さじ2
もやし1袋
豆苗1/2袋
適量
片栗粉大さじ2~3
揚げ油適量
<香味ダレ ※混ぜ合わせておく>
長ねぎ1/4本(みじん切り)
にんにく1片(みじん切り)
しょうが1片(みじん切り)
大さじ2
しょうゆ大さじ2
砂糖大さじ1
ユズのしぼり汁大さじ1(約1/2個分)
ユズの皮(みじん切り)大さじ1/2(約1/4個分)
ごま油大さじ1/2

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ブリは1cm厚さのそぎ切りにし、焼き肉のタレをまぶして10分ほどおく。
  2. もやしはひげ根を除き、豆苗は根元を除いて長さを半分に切る。鍋に湯を沸かして塩を加え、もやし、豆苗をサッとゆでザルに上げて水気をきる。
  3. (1)のブリの水気をペーパータオルで軽く押さえ、片栗粉をまぶす。180℃の油で2~3分カリッと揚げる。
  4. (2)のもやしと豆苗を皿に盛り、(3)のブリを上にのせる、混ぜ合わせた<香味ダレ>をかけたら完成です。



ノンストップの最新レシピ

カジキのパン粉焼き

2023-03-24 (公開)

ガーリックパン粉をまぶしてカリッと焼いたカジキに磯の香りが香るのりソースが相性抜群!

ノンストップカジキのパン粉焼き

【材料】

カジキ、塩、生クリーム、ワサビ、ミニトマト、パン粉、ニンニク、オリーブオイル、焼きのり、しょうゆ、水

 

ごっくんコロッケ

2023-03-24 (公開)

平野レミさんの人気シリーズ、食べればシリーズの原点!簡単に作れるのに、食べれば絶品コロッケです。

平野レミごっくんコロッケ

【材料】

じゃがいも、サラダ油、玉ねぎ、合挽き肉、酒、キャベツ、コーンフレーク、パセリ、中農ソース、塩コショウ、バター、塩こしょう、ナツメグ

 

イカとジャガイモの韓国炒め

2023-03-22 (公開)

パパッとつくれる韓国の家庭料理です。
 
仕上げのゴマ油で香りをプラス!食欲をそそります♪

ノンストップ韓国炒め

【材料】

イカ、ジャガイモ、長ネギ、サラダ油、コショウ、ゴマ油、いりゴマ、焼き肉のタレ、コチュジャン、みりん各、おろしニンニク、水

 

菜の花のからしマヨ(万能ソース)

2023-03-21 (公開)

菜の花で作る超万能調味料!

ほんのり苦みの効いたからしマヨネーズのソースです。

サンドイッチに挟んで食べるのもおすすめです。

ノンストップ菜の花で万能ソース

【材料】

菜の花、からし、マヨネーズ、薄口しょうゆ、白いりごま

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/1/27)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、坂本昌行 他

ノンストップ人気記事一覧