【ノンストップ】大根のチンジャオロースーのレシピ。坂本昌行さんのワンディッシュ(12月2日)

【ノンストップ】大根のチンジャオロースーのレシピ。坂本昌行さんのワンディッシュ(12月2日)

2022年12月2日のフジテレビ系『ノンストップ』~坂本昌行のOneDish~で放送された、「大根の青椒肉絲(チンジャオロース)」のレシピ・作り方をご紹介します。

旬の大根を中華の定番料理チンジャオロースに大胆アレンジ!シャキシャキした大根の食感と、ほんのり香る柚子茶の爽やかな味がクセになる一品です。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

チンジャオロースのレシピ


ノンストップ大根チンジャオロース
完成画像はイメージです。

中華の定番チンジャオロースを、タケノコの代わりに大根を合わせて作ります。
 
塩もみした大根のシャキシャキ食感はタケノコに負けない!隠し味のゆず茶で、軽やかな味わいに仕上げます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】 ※1人分 約351kcal
大根7~8cm(正味200g)
牛もも焼肉用150g
小さじ1/2
ピーマン2個
片栗粉大さじ1
サラダ油大さじ1
<下味>
小さじ1
しょうゆ小さじ1
コショウ少々
<合わせ調味料>
ゆず茶大さじ1
しょうゆ大さじ1
オイスターソース大さじ1/2
おろしショウガ1/2片分
ごま油小さじ1

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 大根は太めの棒状に切る。ボウルに入れて塩をふり、混ぜて5分ほどおく。ペーパータオルで水気を除く。ピーマンはヘタとタネを除いて、7~8mmの太めの細切りにする。
  2. 牛肉は繊維に沿って6mm幅に切り、<下味>を揉み込む。全体になじんだら片栗粉を加えて混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、牛肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、大根、ピーマンの順に加え、牛肉に火を通す。
  4. 混ぜ合わせた<合わせ調味料>を加えて、絡め合わせれば完成です。



ノンストップの最新レシピ

牛フィレ肉とマッシュルームのベアルネーズソース

2023-12-06 (公開)

ハーブやピクルスを使ったフレンチの定番ソースで頂くゴージャスな一品です。
 
さわやかな風味で肉にも野菜にもよく合います♪

ノンストップベアルネーズソース

【材料】

牛フィレ肉、塩、黒コショウ、マッシュルーム、サラダ油、バター、刻みニンニク、パセリ、ベアルネーズソース、好みのサラダ野菜など、卵黄、白ワインビネガー、水、こしょう、溶かしバター、ピクルス、玉ねぎ

 

白菜とさきいかのサラダ

2023-12-05 (公開)

和食の風雲児・笠原シェフが教えてくれたのは、生の白菜を使ってサッと作れる一品です。

ノンストップ白菜とさきいかのサラダ

ホタテと白菜のクリーム煮

2023-12-05 (公開)

恵比寿「賛否両論」笠原シェフが教えてくれたのは、優しいトロミと味わいに癒やされる白菜のクリーム煮です。

ノンストップホタテと白菜のクリーム煮笠原将弘

【材料】

ホタテ水煮缶、白菜、シイタケ、万能ネギ、とろろ昆布、牛乳、バター、塩、黒コショウ、薄口しょうゆ、みりん、片栗粉

 

たっぷりキノコのリゾット

2023-12-01 (公開) / 2023-12-04 (更新)

ご飯から作るおてがるリゾットです。旬のきのこたっぷり!季節の美味しさを楽しめる絶品リゾットの作り方です。
 
仕上げの甘栗で自然な甘みと風味をプラスします。

ノンストップきのこリゾット

【材料】

温かいご飯、マッシュルーム、シイタケ、マイタケ、鶏モモ肉、タマネギ、オリーブオイル、塩、黒こしょう、白ワイン、粉チーズ、甘栗、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2022/12/2)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、坂本昌行 他

ノンストップ人気記事一覧