
2020年10月15日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された本格スパイスカレークリームチーズでバターチキンカレーの作り方をご紹介します。教えてくれたのは、現役東大院生で、スパイス料理研究家の印度カリー子さん。手に入りやすい食材を使って、誰でも簡単に作れる本格スパイシーカレーのレシピです。
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第6弾】 【最新レシピ!】
- リュウジさんの餅使い切りレシピBEST5
- リュウジさんの年の瀬に食べたい簡単レシピBEST5
- 伝説の女将が伝授!絶品&時短レシピ!【第二弾】 【超人気!】
印度カリー子さんのクリームチーズでバターチキンカレーのレシピ
生クリームを、クリームチーズで代用したヘルシーなバターチキンカレー!
鶏もも肉 | 1枚(250g~300g) | 水 | 100㏄ | クリームチーズ | 30g | バター | 10g |
生姜 | 1片 | にんにく | 1片 | 玉ねぎ | 1個 | サラダ油 | 大さじ1 | トマト | 1個 | ターメリック | 小さじ1 | クミン | 小さじ1 | コリアンダー | 小さじ1 | 塩 | 小さじ1 |
⇒同日放送の印度カリー子さん直伝スパイスカレーのレシピを見る
- スパイスカレーの素となるグレイビーを作る。生姜、ニンニク、玉ねぎをみじん切り、トマトはざく切りにする。
- フライパンにサラダ油をひき、生姜、ニンニク、玉ねぎを中~強火で約15分ほど炒める。
- 玉ねぎの水分が抜けて焦げ茶色になったら、トマトを加え、さらに中火で2~3分炒める。
- ペースト状になるまで炒めたら、弱火にしてターメリック、クミン、コリアンダー、塩を加えて弱火で1分ほど炒める。辛みが欲しい時はチリペッパーや黒こしょうをプラスしても◎
- スパイスと塩がまんべんなく混ざるように炒めたら、火からおろす。これで基本のグレイビーのできあがり。まとめて作って冷凍しておけば、1か月保存可能です。
- フライパンにグレイビーと一口サイズに切った鶏もも肉を入れ、中火で約1分炒める。
- 水を加えて混ぜ合わせたら、クリームチーズ・バターを加え、蓋をして弱火で約8分煮込む。
- よくかき混ぜたら完成です。クリームチーズの塩分が濃い場合は、牛乳などで薄めて調整してください。
↓↓↓同日放送の印度カリー子さん直伝スパイスカレーのレシピはこちら↓↓↓
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第6弾】 【最新レシピ!】
- リュウジさんの餅使い切りレシピBEST5
- リュウジさんの年の瀬に食べたい簡単レシピBEST5
- 伝説の女将が伝授!絶品&時短レシピ!【第二弾】 【超人気!】
大人気!カレーレシピ
【表示順】:人気順 :日付順
無水サバ缶キーマカレー
2020-04-20 (公開) / 2020-06-06 (更新)
玉ねぎの水分とサバ缶の汁だけで作る濃厚で旨味たっぷりのキーマカレーです。電子レンジだけで作れるので、とっておお手軽ですよ♪
実際に食べてみたら…5分程度で作ったとは思えない、旨味が活きたカレーになっていました。お好みですが、さばの身は粗くほぐす程度がオススメです。
【材料】
さばの水煮缶、玉葱、温かいご飯、卵黄、酒、おろしにんにく、砂糖、ウスターソース、カレールー、バター
バニラアイスで!漬けるだけバターチキンカレー
2019-05-28 (公開) / 2020-04-07 (更新)
バニラアイスを使って漬けるだけで、じっくり煮込んだような美味しいカレーができちゃいます!
【材料】
カットトマト缶、塩、カレー粉、バニラアイス、鶏もも肉
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2020-06-02 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
超トマトカレー
2019-08-06 (公開) / 2020-04-24 (更新)
トマト缶を丸々1缶使って、レンジで簡単に作れるのに濃厚な絶品カレーレシピです。
実際に食べてみたら…トマトの水分だけで作っているので、レンジ調理だけとは思えない濃厚さに驚きです。カレールウは最後にしっかりと混ぜないと溶け残る可能性があるので要注意。火を使いたくない真夏のランチなどに、リピートすること間違いなしのレシピでした!
【材料】
玉ねぎ、鶏もも肉、カットトマト缶、カレールウ、砂糖、ウスターソース、チューブにんにく、ショウガ
電子レンジカレー
2020-06-02 (公開) / 2020-07-17 (更新)
2019年7月30日(2020年6月2日再放送)のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された夏でも食べたい!カレーレシピ「10分でできる電子レンジカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の寺田真二郎さん。暑い夏に火を使わずレンチンで手軽に作れる時短レシピです!
実際に食べてみたら…作る工程はほんとに簡単で、火を使わないので暑さも感じず、夏の調理にはありがたいレシピです。そしてお味は、レンジだけで完成したとは思えない旨味たっぷりのカレーでした!ツナ缶の油を使うというのは、目からうろこでしたね。我が家では、残ったツナはサラダにトッピングしていただきました。
【材料】
たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、豚こま切れ肉、焼き肉のたれ、ツナ缶のオイル、カレールー、トマトジュース
無水サバ缶キーマカレー
2020-04-20 (公開) / 2020-06-06 (更新)
玉ねぎの水分とサバ缶の汁だけで作る濃厚で旨味たっぷりのキーマカレーです。電子レンジだけで作れるので、とっておお手軽ですよ♪
実際に食べてみたら…5分程度で作ったとは思えない、旨味が活きたカレーになっていました。お好みですが、さばの身は粗くほぐす程度がオススメです。
【材料】
さばの水煮缶、玉葱、温かいご飯、卵黄、酒、おろしにんにく、砂糖、ウスターソース、カレールー、バター
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2020-06-02 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
電子レンジでドライカレー
2019-08-21 (公開) / 2020-08-22 (更新)
2019年8月21日の日本テレビ系『スッキリ』~スッキリTOUCH~で放送された簡単仕込みごはんレシピ「ドライカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の上田淳子さん。忙しい主婦の見方になるお手軽レシピ満載です!
【材料】
あいびき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、サラダ油、温かいご飯、カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、こしょう
印度カリー子さんのレシピ本とプロフィール紹介
印度カリー子。1996年11月生まれ、宮城県育ち。スパイス初心者のための専門店 香林館(株)代表取締役。現在は東京大学大学院で食品科学の観点から香辛料の研究中
公式ブログ
公式Twitter
【印度カリー子さんの著書】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はヒルナンデス!で話題の印度カリー子さんの絶品レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2020/10/15)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、横山裕(関ジャニ∞)、高橋茂雄・八木真澄(サバンナ)、中間淳太・桐山照史(ジャニーズWEST)、友近、富田望生、印度カリー子 他