2025年4月18日の日本テレビ系『沸騰ワード10』~志麻さん古民家 新居改装プロジェクト~で放送された、「ホワイトソースのチーズハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の沸騰ワードは、大好評!伝説の家政婦・志麻さんの新居プロジェクトです。
作業を手伝ってくれた皆さんに、お待ちかねの志麻さん絶品メニューが登場します♪
志麻さんのチーズハンバーグのレシピ

あめ色玉ねぎをつなぎに使った志麻さん流ハンバーグの作り方です。あめ色玉ねぎの甘みとうま味で、ハンバーグの美味しさが格段にUPします♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
タイム | 2本 | ローリエ | 3枚 | スライスチーズ | 4枚(とろけるタイプ) |
牛乳 | 500cc | バター | 40g | 小麦粉 | 40g | コンソメ | 1個 |
玉ねぎ | 2玉 | オリーブオイル | 適量 |
合い挽き肉 | 600g | あめいろタマネギ | 200g | 牛乳 | 約130cc | パン粉 | 約130g | 卵 | 2個 | 塩 | 1つまみ | こしょう | 適量 | オリーブオイル |
シイタケ | まいたけ | しめじ | マッシュルーム | オリーブオイル | 塩、こしょう | 適量 |
バター | 20g | ほうれん草 | 2袋 | にんにく | 1かけ |
- ホワイトソースを作る。バターを鍋に入れ、強火にかける。泡だて器でバターを動かしながら溶かしたら、小麦粉を加え、ダマを潰しながら混ぜる。牛乳の半量を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。とろみがついてきたら、残りの牛乳を少しずつ加えて混ぜる。沸騰したら、火を止める。
- あめ色玉ねぎを作る。耐熱ボウルに薄切りにした玉ねぎを入れ、ラップをかけて電子レンジで4分加熱する。一度取り出し、全体を混ぜて追加で2分加熱する。鍋にオリーブオイルをひいて熱し、加熱した玉ねぎを強火で炒める。あめ色になったら、火を止める。
- ハンバーグを作る。ボウルにパン粉・牛乳・卵を加えて混ぜる。ひき肉・あめ色玉ねぎを加え、練り混ぜる。空気を抜いて成形し、表面がツルツルになるように整えたら、強火のフライパンで焼色をつける。
- 両面に焼き色がついたら、タイム・ローリエを加えてフタをし、弱火で蒸し焼きにする。
- ほうれん草ソテーを作る。フライパンにバターを溶かし、ほうれん草を加えてフタをし中火で蒸し焼きにする。ほうれん草が縮んできたら、ニンニクを刺したフォークで混ぜながら炒める。
- きのこソテーを作る。フライパンにオリーブオイルを入れ、きのこを広げて入れる。しばらく触らず焼き付けるように焼き、焼き色がついたら塩コショウをふって全体を炒める。
- ハンバーグが焼けたら、スライスチーズを乗せて溶かす。
- お皿にほうれん草のソテーときのこソテーを敷き、ハンバーグを盛り付ける。ホワイトソースをたっぷりかけたら、完成です
↓↓↓同日放送!志麻さんのレシピ↓↓↓
志麻さん人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
肉汁ぱんぱんハンバーグ
2023-03-03 (公開)
志麻さんテクニック満載の、失敗しない肉汁ハンバーグの作り方です。
【材料】
合い挽き肉、タマネギ、牛乳、パン粉、卵、塩、こしょう、中農ソース、ケチャップ、スナップエンドウ
ふっくら照り焼きチキン
2022-12-23 (公開)
皮パリパリ&味シミシミの鶏の照焼きの作り方です。
簡単ひと手間で、超絶レベルUPの照り焼きチキンに仕上がります♪
【材料】
鶏もも肉、塩、コショウ、小麦粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、酒、砂糖
ネギの炊き込みご飯
2022-06-10 (公開)
味付はめんつゆだけ!出汁いらずの超簡単トロトロネギの炊き込みご飯です。
【材料】
米、長ネギ、豚バラ肉、めんつゆ
大根とキウイの生ハムサラダ
2022-06-10 (公開)
まずはスピード前菜!大根&生ハムに、キウイをつぶしたドレッシングを使ったサラダです。
【材料】
大根、生ハム、ゴールドキウイ、オリーブオイル、黒コショウ
パンプティング
2025-07-18 (公開)
コストコの看板商品を使った簡単スイーツ!チョコとマシュマロたっぷりのパンプディングの作り方です♪
【材料】
卵、牛乳、グラニュー糖、ディナーロール、板チョコ、マシュマロ、粉糖
マスタードとチリパウダーのスペアリブ
2025-07-18 (公開)
チリパウダーとマスタードが効いたスペアリブです。オーブンで焼くだけなのに柔らかい!一同絶賛の絶品スペアリブ♪
【材料】
豚スペアリブ、塩、砂糖、マスタード、チリパウダー
レア焼きサーモン
2025-07-18 (公開)
巨大なサーモンを大きめにカットして焼き、表面だけを焼いてレアに仕上げました。
マスタードと万能ごまをたっぷりとふりかけて、シンプルな味付けでいただきます。
【材料】
巨大サーモン、粒マスタード、久世福の万能ごま
ミスジとりんごビール煮込み
2025-07-18 (公開)
甘みと苦みが奥深い!りんごとビールでとろとろ煮込んだミスジの煮込みです♪
【材料】
牛肉、オーガニックアップルソース、黒ビール、コンソメ、タイム、ローリエ、はちみつ、サラダ油、塩、こしょう、マッシュポテト
志麻さんのレシピ本と紹介
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店等で15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。家事代行マッチングサービス「タスカジ」で定期契約顧客数がナンバーワンとなり、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるようになる。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、クール最高視聴率を記録。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で家族構成や好みにきめこまやかに応じた料理に腕をふるうほか、「つくりおきマイスター養成講座」の講師や料理教室、食品メーカーのレシピ開発などでも活動。タサン志麻(タサンシマ)公式ホームページ
【志麻さんの著書】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
沸騰ワード10(2025/4/18)
放送局:日本テレビ系列
金曜19時00分~放送開始
出演者:バナナマン(設楽統、日村勇紀)、岩田絵里奈(日テレアナウンサー) 、井桁弘恵、カズレーザー(メイプル超合金)、吉瀬美智子、高橋茂雄(サバンナ)、綱啓永、出川哲朗、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)、渡邊圭祐、綱啓永 他
コメントを書く