2025年6月20日の日本テレビ系『沸騰ワード10』~志麻さんの梅雨でもおうちご飯が楽しくなる絶品おかず5選~ で放送された、「具材はツナで!チーズ餃子」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の沸騰ワードは緊急企画!伝説の家政婦・志麻さんがすぐ作れる最強おかずを教えてくれました
川口春奈さんと松村北斗さんが悶絶した唐揚げやトロットロのタマネギカレー、さらに志麻さん生調理のチーズ餃子など絶品メニューが続々登場♪
志麻さんのチーズ餃子のレシピ

味付け不要で混ぜるだけ!ツナをつかう簡単和風ギョーザの作り方です。
ピザ用チーズで羽根パリパリ!熱々トロトロの新感覚餃子に仕上げます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
餃子の皮 | 6枚 | サラダ油 | 適量 | ピザ用チーズ | 適量 |
青ネギ | 5本 | 大葉 | 5枚 | 梅干し | 3個 | ツナ缶 | 1缶(オイルタイプ) |
- ネギ・ミョウガ・梅干しを細かく刻み、ボウルに入れる。ツナを加えよく混ぜる。
- 餃子の皮で(1)を包む。手前と奥の両サイドから皮を寄せて真ん中で閉じると具材がたっぷり包めます。
- 油をひいたフライパンに餃子を並べ、水を加えて蒸し焼きにする。
- 水分がなくなったらフタを取り、焼き色がつくまでこんがり焼く。
- 一度お皿に取り出し、ひっくり返して(焼き目が上になるよう)フライパンに戻す。
- 餃子の隙間にチーズをたっぷり入れ、蒸し焼きにする。チーズが溶けたら、完成です。
↓↓↓同日放送!志麻さんのレシピまとめは↓↓↓
志麻さん最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
肉汁ぱんぱんハンバーグ
2023-03-03 (公開)
志麻さんテクニック満載の、失敗しない肉汁ハンバーグの作り方です。
【材料】
合い挽き肉、タマネギ、牛乳、パン粉、卵、塩、こしょう、中農ソース、ケチャップ、スナップエンドウ
ふっくら照り焼きチキン
2022-12-23 (公開)
皮パリパリ&味シミシミの鶏の照焼きの作り方です。
簡単ひと手間で、超絶レベルUPの照り焼きチキンに仕上がります♪
【材料】
鶏もも肉、塩、コショウ、小麦粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、酒、砂糖
ネギの炊き込みご飯
2022-06-10 (公開)
味付はめんつゆだけ!出汁いらずの超簡単トロトロネギの炊き込みご飯です。
【材料】
米、長ネギ、豚バラ肉、めんつゆ
大根とキウイの生ハムサラダ
2022-06-10 (公開)
まずはスピード前菜!大根&生ハムに、キウイをつぶしたドレッシングを使ったサラダです。
【材料】
大根、生ハム、ゴールドキウイ、オリーブオイル、黒コショウ
紅はるかタルト
2025-10-03 (公開)
最高糖度60度!奇跡の紅はるかを使った、さつまいもの絶品タルトです
【材料】
さつまいも、カスタードクリームソース、タルト生地
釣りキンキのパエリア
2025-10-03 (公開)
干物のあらでとった出汁と、魚介、トマトペーストを合わせたパエリアです
【材料】
米、オリーブオイル、釣りキンキの干物、タコ、ホタテ、イカ、たまねぎ、トマトペースト、カットレモン、イタリアンパセリ
キャロットラペ オレンジ風味
2025-10-03 (公開)
フレンチの定番キャロットラペとオレンジと合わせました
【材料】
にんじん、塩、オリーブオイル、レモン汁、オレンジ
塩豚とイチジクのロースト
2025-10-03 (公開)
塩に3日漬け込んでうまみを凝縮した塩豚を2時間煮込んでから表面をカリカリに焼き上げ、イチジクといただく絶品ローストです
【材料】
バター、砂糖、いちじく、豚バラ塊肉、塩、バルサミコ酢、はちみつ
志麻さんのレシピ本と紹介
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店等で15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。家事代行マッチングサービス「タスカジ」で定期契約顧客数がナンバーワンとなり、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるようになる。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、クール最高視聴率を記録。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で家族構成や好みにきめこまやかに応じた料理に腕をふるうほか、「つくりおきマイスター養成講座」の講師や料理教室、食品メーカーのレシピ開発などでも活動。タサン志麻(タサンシマ)公式ホームページ
【志麻さんの著書】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
沸騰ワード10(2025/6/20)
放送局:日本テレビ系列
金曜19時00分~放送開始
出演者:バナナマン(設楽統、日村勇紀)、岩田絵里奈(日テレアナウンサー) 、池田エライザ、カズレーザー(メイプル超合金)、高橋茂雄(サバンナ)、出川哲朗、豆原一成(JO1)、柳楽優弥 他
コメントを書く