2025年1月18日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「極上煮込みハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマはミシュラン一つ星のフレンチレストラン「AMOUR(アムール)」の後藤祐輔シェフが教える極上おうち料理!
※画像出典元:フジテレビ系土曜はナニする!?
ミシュランシェフの極上煮込みハンバーグのレシピ
失敗なし!面倒な下準備も不要なお手軽煮込みハンバーグです。
デミグラスソースの代わりに、旨味が凝縮したすき焼きのタレを使って味付け簡単♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
牛豚合い挽き肉(牛/豚のみでもOK) | 250g | 水 | 大さじ2 | 塩 | 1g | ウスターソース | 大さじ2 | 砂糖 | 1g | オリーブオイル | 大さじ2 |
エリンギ | 40g | しめじ | 40g | トマト | 150g | 赤ワイン(料理酒でもOK) | 100cc | すき焼きのタレ | 100cc |
有塩バター | 15g |
- ボウルにひき肉を入れ、水(大さじ2)を加える水を加えるとふっくらジューシーな仕上かりに!
- 塩・ウスターソース・砂糖を加え混せ合わせヘラで混ぜるウスターソースに含まれる野菜や果物のうま味で味付け!たまねぎ・パン粉・卵などつなぎは不要で煮込むため空気も抜かなくてOKです。
- 全体が混ざったらヘラで半分に分けて小判型に成型する。
- オリーブオイルを引いたフライパンで中火で両面を2~3分焼き、両面に焼き色かついたらハンバーグを取り出すキレイな焼き色をつけるには、肉を動かさないでじっくり焼き付けるようにします
- ソースを作る。エリンギ・しめじ・トマトをカットし、ハンバーグを焼いたフライパンで焼き色かつくまで炒める
- トマトの水分がとんだら赤ワイン・すき焼きのタレを加えるすき燒きのタレにはしよう油・砂糖・みりんなど味付けに最適な調味料が含まれています
- 焼いたハンバーグをソースに入れ、煮込む
- 仕上げにバターでコクと風味をプラスすれは完成です
↓↓↓同日放送の極上おうち料理レシピはこちら↓↓↓
土曜はナニする!?最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ぱっかーんオムライス
2022-06-11 (公開) / 2024-07-21 (更新)
SNSで大バズリ!ご飯の上でとろ~り広がる、美しいぱっかーんオムライスの作り方です。
市販のデミグラスソースをひと手間かけて“プロ”の味に仕上げた、万能デミグラスソースも絶品!
【材料】
サラダ油、バター、卵、ケチャップライス、ベーコン、タマネギ、ニンニク、デミグラスソース缶、ウスターソース、味噌、水、砂糖
チンジャオチキン
2023-08-26 (公開)
牛肉の変わりに鶏むね肉を使って本格中華のチンジャオロースを作ります。
オイスターソースのコクやたけのこの食感で淡白な鶏むね肉でも大満足な一皿に!
【材料】
鶏むね肉、ピーマン、たけのこ、サラダ油、酒、片栗粉、ごま油、塩、しょうゆ、オイスターソース、こしょう
至高のハンバーグ
2022-03-12 (公開) / 2023-02-26 (更新)
リュウジさんをして、このハンバーグでハンバーグ屋さんをやろうと思ったと言わしめる、至高のハンバーグです。
牛脂、粉ゼラチンを使って、肉汁をギュっと閉じ込めた、ふっくらジューシーハンバーグの作り方です。
【材料】
たまねぎ、合い挽き肉、卵、バター、塩、牛脂、黒コショウ、コンソメ、パン粉、水、粉ゼラチン、しょうゆ、みりん、酒、うま味調味料、にんにく
至高の炒飯
2022-03-12 (公開) / 2023-02-26 (更新)
料理研究家のリュウジさんがたどり着いた、究極の炒飯の作り方です。
パックのご飯を使って、食材のカットも工夫!多めの脂を使って、パラパラなのにシットリな至高のチャーハンです。
【材料】
パックご飯、しょうが、長ねぎ、豚バラ肉、溶き卵、紅ショウガ、油、塩、うま味調味料、黒コショウ、酒
ダブルチーズの羽根つき餃子
2025-02-01 (公開)
美味しさ倍増!2種のチーズを使った羽根つき餃子の作り方です。
あんには香りとコクが強い粉チーズ、ピザ用チーズでパリッパリの羽根つき餃子に仕上げます♪
【材料】
餃子の皮、オリーブオイル、ピザ用チーズ、熱湯、キャベツ、塩、豚ひき肉、おろしにんにく、片栗粉、粉チーズ
出汁のいらない洋風チーズ茶碗蒸し
2025-02-01 (公開)
チーズ入りで出汁いらず!超簡単洋風茶碗蒸しの作り方です。
旨味が濃くて溶けにくいプロセスチーズを使って、牛乳入りの卵液で新感覚の茶碗蒸しに仕上げます♪
【材料】
アボカド、ロースハム、コーン、プロセスチーズ、卵、塩、こしょう、牛乳
ひき肉納豆キムチ炒め
2025-01-25 (公開)
メインのおかずにもおつまみにもなる、お手軽&栄養満点メニューです。丼にするのもオススメ♪
免疫UP食材をたっぷり使って、体調不良が気になる時期に大活躍のメニューです
【材料】
ニラ、豚ひき肉、塩、しょうゆ、酒、砂糖、納豆、白菜キムチ
ひき肉すき焼き
2025-01-25 (公開)
ひき肉を使って気軽においしく!コスパ抜群の新感覚すき焼きです
砂糖を焼くことで風味UP!ひき肉からうま味がたっぷり出るので、出汁いらずなのに野菜にも肉の旨味がしっかり入ります♪
【材料】
砂糖、しょうゆ、酒、みりん、水、卵、牛ひき肉、おろししょうが、塩、白菜、長ネギ、えのきたけ、春菊、焼き豆腐
後藤祐輔シェフのレシピ本&お店情報
|
恵比寿の端正な一軒家。四季折々の国産食材が、研鑽を積んだフレンチの技と繊細に溶け合う。
人で賑わう恵比寿駅から少し歩き、明治通りから路地を入ったところにある一軒家フレンチ「AMOUR」。その落ち着いた佇まいに、ゲストはまるでシェフの邸宅に招かれたかのようなリラックスした感覚に引き込まれる。
店名 | AMOUR(アムール) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区広尾1-6-13このお店は「港区西麻布4-10-3」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
アクセス | 日比谷線恵比寿駅1番出口から約7分JR恵比寿西口から約7分恵比寿駅から426m |
食べログ | 3.76 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
土曜はナニする!?で話題の極上煮込みハンバーグレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2025/1/18)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、安めぐみ、石田明(NON STYLE)、本田望結、バッテリィズ(エース・寺家)、令和ロマン(髙比良くるま・松井ケムリ)、ヤーレンズ(楢原真樹・出井隼之介)、伊沢拓司、ラブレターズ(塚本直毅・溜口佑太朗)、ハシヤスメ・アツコ、阿佐辰美 他
コメントを書く