【ノンストップ】お手軽ビーフストロガノフのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(12月6日)

【ノンストップ】お手軽ビーフストロガノフのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(12月6日)

2024年12月6日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「お手軽ビーフストロガノフ」のレシピ・作り方をご紹介します。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

お手軽ビーフストロガノフのレシピ


ビーフストロガノフ
完成画像はイメージです。

人気の洋食ビーフストロガノフをパパっと簡単に作ります。ミックスナッツとマーマレードのトッピングで、味変を楽しんで!


ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】 ※1人分 約127kcal
牛切り落とし肉200g
タマネギ1個
マッシュルーム11個(150g)
ミックスナッツ(粗く刻む)40g
オレンジマーマレード大さじ2
オリーブオイル適量
ブランデー大さじ2
塩、黒コショウ各適量
ニンニク(みじん切り)大さじ1/2
小麦粉大さじ2
水きりヨーグルト100g
パセリ(みじん切り)適量
バター15g
300cc
牛乳200cc
<バターライス>※混ぜ合わせる
ご飯400g
バター15g
塩、コショウ(黒)各適量

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:30分】
  1. タマネギは横に6~7mm厚さに切る。マッシュルームは薄切りにする。
  2. ミックスナッツは荒く刻み、オレンジマーマレードと混ぜ合わせる。
  3. フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を熱して牛肉を炒める。色が変わったらブランデーを加えてアルコール分を飛ばし、塩、コショウをふって一度取り出す。
  4. フライパンをペーパータオルでふいてバター・オリーブオイル(大さじ1)を入れ、ニンニク・タマネギを炒める。タマネギがしんなりしてきたらマッシュルームを加えてさらに炒め、少し色づいたら、小麦粉をふり入れて炒める。
  5. 粉っぽさがなくなったら牛肉を加え、水・牛乳を注いでとろみがつくまで煮る。塩小さじ2/3~、コショウで味をととのえ、水きりヨーグルトを加えて溶かす。
  6. バターライスを器に盛って(5)をかけ、パセリをふる。(2)を添えたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



ノンストップの最新レシピ

鶏肉のクリーム煮

2025-01-22 (公開)

シンプルなチキンのクリーム煮がレストランのような一皿に仕上がるプロのテクニックは必見!

お肉はまずマリネするのがポイント。野菜の旨味がたっぷりのソースとキノコのソテーを合わせていただきます。

鶏のクリーム煮

【材料】

鶏もも肉、ニンジン、タマネギ、セロリ、ニンニク、パセリ、白ワイン、塩、コショウ、小麦粉、サラダ油、顆粒鶏ガラスープの素、生クリーム、好みのキノコ、バター

 

ニラ卵かけご飯

2025-01-21 (公開)

笠原さんの簡単副菜レシピ!旬をむかえ甘みがましたニラを使って、しょうゆの変わりい使える万能調味料です。しょうゆの変わりに豆腐や刺身とあわせていただきます♪
 
ご飯との相性も抜群!卵黄とあわせてご飯に乗せると、ご飯が無限に食べられます。

卵かけごはん

【材料】

ニラ、ご飯、卵黄、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、いりごま

 

銀ダラの甘酢野菜あん

2025-01-21 (公開)

カリッと焼いた銀だらに白菜やしいたけなどたっぷりの野菜で作ったとろ~りあんをかけました。

旬の魚と野菜のハーモニーを楽しむ一皿です。

【材料】

銀ダラ、白菜、シイタケ、ニンジン、ニラ、片栗粉、サラダ油、溶き卵、粗びき黒コショウ、ゴマ油、酒、しょうゆ、だし汁、しょうゆ、みりん、酢、砂糖、片栗粉、水

 

和風シーフードカレー

2025-01-17 (公開)

イメージはお蕎麦屋さんのカレー!

魚介の旨味とだしがきいた和風の味わいがやみつきになります。

シーフードカレー

【材料】

イカ、アサリ、ホタテ貝柱、シイタケ、シメジ、長ネギ、バター、塩、コショウ、カレー粉、ご飯、長ネギの青い部分、片栗粉、水、めんつゆ、みりん、福神漬け

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2024/12/6)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他

ノンストップ人気記事一覧