【土曜は何する】まるごとカリフラワーステーキのレシピ。加藤シェフの超回復めし!予約の取れない10分ティーチャー(3月2日)

【土曜は何する】まるごとカリフラワーステーキのレシピ。加藤シェフの超回復めし!予約の取れない10分ティーチャー(3月2日)

2024年3月2日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「丸ごとカリフラワーステーキ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは元サッカー日本代表・長友佑都選手の専属シェフを務める加藤超也さんが伝授!疲れ知らずの体をGETする超回復メシ特集です。美味しさとヘルシーさが両立した秘伝のレシピを大公開!

※画像出典元:フジテレビ系土曜はナニする!?

丸ごとカリフラワーステーキのレシピ


土曜はなにするカリフラワーステーキ
完成画像はイメージです。

チーズのカルシウムでさらに強力!ビタミンCの王様を使ったカリフラーステーキです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
カリフラワー1個
100cc
2g
オリーブオイル大さじ2
パルミジャーノチーズ(粉チーズ)適量
あらびき黒こしょう少々

土曜はナニする!?のレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. カリフラワーを4等分にする。
  2. フライパンに水と塩を入れ蓋をし、水分がなくなるまで5~10分ほど蒸し焼きにする。
  3. こんがりとしてきたら蓋を取り、オリーブオイルを加え、全体がきつね色になるまで焼き色を付ける。
  4. 器に盛り、チーズ、黒こしょうをふれば完成です。



↓↓↓同日放送の超回復めしレシピはこちら↓↓↓
【土曜は何する】超回復めしレシピまとめ。長友選手の専属シェフが伝受!予約の取れない10分ティーチャー(3月2日)
2024年3月2日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「栄養満点!超回復めし」のレシピ・作り方...


土曜はナニする!?最新レシピ

特製ジューシー餃子

2025-02-22 (公開)

あんにみかんゼリーを加えることで、肉汁感や爽やかな酸味をプラス!

中華のプロが教える激うま餃子レシピです。

焼きギョウザ

【材料】

豚ひき肉、塩、砂糖、こしょう、醤油、おろし生姜、みかんゼリー、片栗粉、こま油、ニラ、餃子の皮、お湯

 

鶏肉のフライパンみそトマト煮

2025-02-08 (公開)

鶏肉とトマトWの旨みで大満足!

フライパンひとつでできる話題のワンパン料理です。

鶏肉のトマト煮込み

【材料】

マッシュルーム、玉ねぎ、鶏もも肉、オリーブオイル、塩、こしょう、カットトマト缶、酒、みそ、ローリエ

 

きのこのみそ生姜炊き込みご飯

2025-02-08 (公開)

きのこを複数使うのが旨みアップのポイント!

味噌を入れることで、香ばしいおこげも楽しめます。

きのこご飯

【材料】

生姜、米、水、青ネギ、みそ、酒、みりん、しめじ、まいたけ、エリンギ

 

白菜みそグラタン

2025-02-08 (公開)

みそでコクと旨みをプラスした奥深い味のホワイトソースが白菜の甘みと相性抜群!

味噌グラタン

【材料】

バター、白菜、ベーコン、薄力粉、牛乳、みそ、こしょう、ピザ用チーズ

 

加藤超也さんのレシピ本

本日レシピを教えてくれた加藤超也さんのレシピ本はこちらです。

もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみてくださいね。

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

土曜はナニする!?で話題の栄養満点!超回復めしについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


土曜はナニする!?(2024/3/2)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ)  宇賀なつみ、村上知子(森三中) 石田明(NON STYLE) 和牛 西垣匠 やす子 中西茂樹(なすなかにし) 岡田結実 尾崎匠海(INI) 他