2023年12月8日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「焼き大根と豚バラのみそ煮」のレシピ・作り方をご紹介します。
こっくりと飴色に煮込んだ大根と豚バラ肉はご飯との相性抜群!箸休めに添えたショウガの甘酢漬けも良いアクセントになっています♪
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
焼き大根と豚バラのみそ煮のレシピ

大きめに切った大根と豚バラ肉を甘辛い味噌味で煮込んだボリューム満点のおかずです。
ご飯にもお酒にもピッタリの一品!
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
大根 | 300g | 豚バラかたまり肉 | 300g | 長ネギ | 1本 | ショウガ | 15g | ショウガの甘酢漬け(市販品) | 適量 |
水 | 300cc | 酒、みりん | 各50cc | みそ | 大さじ2 | しょうゆ、砂糖 | 各小さじ1 |
- 大根は長めの乱切りにする。長ネギは6cm長さのぶつ切りにする。ショウガは皮つきのまま薄切りにする。
- 豚肉は2cm厚さに切る。
- 深めのフライパンを熱し、豚肉を並べて焼く。肉の脂が出てきたら、大根と長ネギを加え、両面しっかりと焼きつける。
- 余分な脂をペーパータオルでふき取り、<A>と薄切りにしたショウガを加える。沸騰したら中火にして落としぶたをし、さらに鍋のフタを少しずらしてのせて30分ほど煮る。
- 汁気が少なくなり、照りが出たら器に盛る。ショウガの甘酢漬けを添えたら、完成です。
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ひき肉かたまり焼き
2022-06-08 (公開) / 2023-06-09 (更新)
ひき肉をパックのまま調理するので、とっても簡単!
食べ応え満点のメイン料理です。
【材料】
豚ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、ケチャップ
油揚げの甘辛煮
2023-03-28 (公開) / 2024-03-02 (更新)
一流和食料理人の笠原シェフが教えてくれたのは、油揚げを使った簡単メニュー!油揚げの甘辛煮です。
作っておくと便利に使える万能食材になります。そばやそうめんのトッピングや、きゅうりなどの野菜を和えるだけでもりっぱな一品になります。
【材料】
油揚げ、水、酒、しょうゆ、砂糖
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
豚こま肉と茄子ズッキーニのさっぱりオイ照り
2025-06-13 (公開)
甘辛く照りのあるオイスターソース&お酢ベースのタレが、ご飯にぴったりマッチ!
材料切って混ぜた調味料でサッと炒めるだけなので、忙しい平日やお弁当のおかずにも◎
【材料】
豚こま切れ肉、ナス、ズッキーニ、塩、コショウ、サラダ油、いりゴマ、万能ネギ、オイスターソース、みりん、酢、水、おろしショウガ)、砂糖、酒、ゴマ油、おろしニンニク
鯰江流 天津飯
2025-06-11 (公開)
プロが教える本格天津飯。ふわふわの卵にとろ~り塩味のあんが絶妙にマッチ!
【材料】
卵、長ネギ、シイタケ、タケノコ、ベーコン、サラダ油、塩、コショウ、しょうゆ、温かいご飯、万能ネギ、鶏ガラスープ、酒、塩、しょうゆ、サラダ油、ゴマ油、片栗粉、水
無限シシトウ
2025-06-10 (公開)
和食の名店「恵比寿 賛否両論」オーナーシェフ笠原将弘さんが教えてくれたのは、シシトウで作るヤミツキの一品です
旬のシシトウを使って、おつまみやお弁当にもピッタリ!細かく刻んでおにぎりの具にするのもオススメ♪
【材料】
シシトウ、サラダ油、塩昆布、かつお節、白ごま
さつま揚げフライ
2025-06-10 (公開)
市販のさつま揚げをひと手間プラスで食べ応え満点のごちそうに!
特製オクラソースをかけて、いただきます。
【材料】
さつま揚げ、オクラ、塩、シシトウ、小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、レモン、酢、サラダ油、砂糖、塩、コショウ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/12/8)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他
コメントを書く