【サタプラ】かぼちゃと野菜のパンケーキのレシピ。ウェスティンホテル料理長のカボチャお悩み解決クッキング(10月28日)

【サタプラ】かぼちゃと野菜のパンケーキのレシピ。ウェスティンホテル料理長のカボチャお悩み解決クッキング(10月28日)

2023年10月28日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~マネしたいのはどっち!?旬感!お悩み解決クッキング~ で放送された、「かぼちゃと野菜のパンケーキ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のサタプラは、旬の食材を使ったアレンジレシピをプロに教わる新企画!

料理研究家のみきママこと藤原美樹さんと、ウェスティンホテル東京の沼尻寿夫総料理長がカボチャを使ったマネしたくなるレシピを教えてくれました。

かぼちゃと野菜のパンケーキのレシピ


サタプラかぼちゃと野菜のパンケーキ
完成画像はイメージです。

ウェスティンホテル東京の総料理長が教えてくれたのは、ホテルのような朝食メニューを家庭用にアレンジしたレシピです。
 
休日に作りたい朝食メニューです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2枚分】
ホットケーキミックス200g
1個
牛乳140cc
かぼちゃ200g
ブロッコリー50g
カリフラワー50g
にんじん30g
バター10g
ミニトマト6個
ソーセージ6本
いんげん6本
メイプルシロップ適量

サタプラのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. かぼちゃの皮を切り落とし、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて電子レンジで4分ほど加熱する。
  2. かぼちゃが柔らかくなったらフォークで潰しピューレ状にする。
  3. ソーセージは5mmにカットしておく。ミニトマトは1/4にカットしておく。
  4. 別のボウルにホットケーキミックス・卵・牛乳を混ぜて生地を作り、粗熱を取ったカボチャピューレを混ぜる。
  5. 鍋に湯を沸かして塩を加え、ブロッコリー・カリフラワー・ニンジン・かぼちゃ・いんげんを下茹でする。
    緑色の野菜(ブロッコリーといんげん)は茹で上がったら冷水に取ると色が変色するのを防ぎます。
  6. 茹でた野菜の水分を取り、小さくカットしてパンケーキ生地と混ぜる。
  7. フライパンにバターを溶かして生地を流し入れ、カットしたミニトマト・ソーセージを入れて焼く。
  8. 6分目まで焼けたらひっくり返して焼き上げる。
  9. お皿に盛りつけて、メープルシロップを添えたら完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送!カボチャの黒酢炒め↓↓↓
【サタプラ】かぼちゃと鶏肉の黒酢炒めのレシピ。みきママのカボチャお悩み解決クッキング(10月28日)
2023年10月28日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~マネしたいのはどっち!?旬感!お悩み解決クッキング~ で放送された、...


サタプラ最新レシピ

無限大根

2023-11-25 (公開)

大根を無限に食べられる!常備菜としても活躍する超簡単な大根メニューです。
 
サラダに合わせたり、玉子焼きに入れるのもオススメ♪

サタプラ無限大根

【材料】

大根、さきいか、だししょうゆ、おろしにんにく、白ごま、ごま油

 

チーズとろとろ大根のハンバーガーステーキ

2023-11-25 (公開)

調理の手間を徹底排除!焼いた大根でポテサラを挟んだ、見た目の美しい大根ステーキです。

サタプラ大根のハンバーガーステーキ

【材料】

大根、ポテトサラダ、スライスチーズ、コンビーフ、大根の葉、黒こしょう、サラダ油、めんつゆ、プチトマト

 

大根ステーキ豆乳ごまつゆ煮

2023-11-25 (公開)

簡単すぎて困っちゃう!ごま豆乳鍋つゆを使って料亭風の大根ステーキです。

サタプラ大根ステーキ

【材料】

大根、豚バラ薄切り肉、濃厚豆乳ごま鍋つゆ、スライス干ししいたけ、青ネギ、塩、ごま油

 

大根の皮と鶏肉の炊き込みご飯

2023-11-25 (公開)

面倒な味付けなし!大根の皮を使った新食感の炊き込みご飯の作り方です。

サタプラ大根の皮で炊き込みご飯

【材料】

大根、鶏もも肉、米、塩昆布、ナッツ、大根の葉、しょうゆ、ごま油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


サタプラ(2023/10/27)
放送局:TBS系列
毎週土曜日あさ7:59~
出演者:アンタッチャブル、正門良規、アンミカ、清水麻椰、野々村友紀子、ギャル曽根、藤原美樹、沼尻寿夫 他

サタプラ記事一覧