2023年10月11日のフジテレビ系『ノンストップ』~おうちで世界ごはん~で放送された、「炭火焼き風プルコギ」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは韓国料理店「ハスオ」のイ・ジュンジョンシェフ。焦がしネギがポイントのタレとからめて、まるで炭火で焼いたような香ばしいプルコギを作ります。
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
炭火焼き風プルコギのレシピ

韓国のシンプルな肉料理・プルコギを焦がしねぎを使ってランクUPしました。
香ばしい味わいにご飯が止まらなくなります♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
牛バラ薄切り肉 | 300g | 万能ネギ | 1/2束 | サラダ油 | 適量 | タマネギ | 1/4個 | 長ネギ(青い部分) | 1本分 | シイタケ | 2枚 | シメジ | 1/4パック | 水 | 70cc | 万能ネギ | 適量(小口切り) | いりゴマ(白) | 適量 |
砂糖 | 大さじ4 | しょうゆ | 大さじ3 | ゴマ油 | 小さじ1 | おろしニンニク | 小さじ1 | コショウ | 適量 |
⇒ ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ
- 万能ネギは10cm長さに切ってボウルに入れ、サラダ油(大さじ1)を加えてからめる。網にのせ、直火であぶる。焦げ目がついたらボウルに戻し、キッチンバサミで刻み、<調味料>を加えてタレをつくる。
- 牛肉は7cm長さに食べやすく切る。タマネギは5mm厚さのくし形切り、長ネギは2cmの斜め切りにする。シイタケは軸を除いて薄切りに、シメジは石づきを除いてほぐす。これらを別のボウルに入れて(1)のタレを加え、よくもんでなじませる。この状態で30分~ひと晩冷蔵庫においてもよい。
- フライパンにサラダ油(適量)を強火で熱し、タレごと入れて炒める。
- 水分が飛んで少し焦げてきたら、弱火にして分量の水を加え、フライパンについた焦げをこそげ取ってなじませる。手早く混ぜて、全体にからめ、つやよく仕上げる。
- 器に盛り、万能ネギとゴマをふれば完成です。
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ひき肉かたまり焼き
2022-06-08 (公開) / 2023-06-09 (更新)
ひき肉をパックのまま調理するので、とっても簡単!
食べ応え満点のメイン料理です。
【材料】
豚ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、ケチャップ
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
油揚げの甘辛煮
2023-03-28 (公開)
一流和食料理人の笠原シェフが教えてくれたのは、油揚げを使った簡単メニュー!油揚げの甘辛煮です。
作っておくと便利に使える万能食材になります。そばやそうめんのトッピングや、きゅうりなどの野菜を和えるだけでもりっぱな一品になります。
【材料】
油揚げ、水、酒、しょうゆ、砂糖
たっぷりキノコのリゾット
2023-12-01 (公開) / 2023-12-04 (更新)
ご飯から作るおてがるリゾットです。旬のきのこたっぷり!季節の美味しさを楽しめる絶品リゾットの作り方です。
仕上げの甘栗で自然な甘みと風味をプラスします。
【材料】
温かいご飯、マッシュルーム、シイタケ、マイタケ、鶏モモ肉、タマネギ、オリーブオイル、塩、黒こしょう、白ワイン、粉チーズ、甘栗、水
シュークルート
2023-11-29 (公開)
ドイツに近いフランス・アンザス地方の郷土料理です。
ザワークラウトのかわりに生のキャベツで手軽に作ります♪
【材料】
キャベツ、タマネギ、ニンジン、ニンニク、ジャガイモ、ラード、白ワインビネガー、水、ベーコン、ソーセージ、塩、黒コショウ、パセリ、マスタード、顆粒コンソメ、砂糖、ローリエ
ブロッコリーソース
2023-11-28 (公開)
和食の風雲児・笠原将弘シェフが教えてくれたのは、旬のブロッコリーをつかった万能ソースの作り方です。
味付けはバターと塩だけ!ブロッコリーをクタクタににて作る新感覚ソースです。肉料理や魚料理に!パスタに和えても美味しです♪
【材料】
ブロッコリー、塩、水、バター
ホタテとブロッコリーのあんかけご飯
2023-11-28 (公開)
恵比寿にある和食の名店「賛否両論」の笠原シェフが教えてくれたのは、濃厚なホタテのうまみとトロッと野菜が魅力のあんかけご飯です。
トロミをつけるタイミングで失敗なしで作れます♪
【材料】
ホタテ、ブロッコリー、タマネギ、シメジ、サラダ油、塩、コショウ、溶き卵、温かいご飯、だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖、片栗粉、水
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/10/11)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他
コメントを書く