【ノンストップ】キノコたっぷり豆乳担々うどんのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(10月6日)

【ノンストップ】キノコたっぷり豆乳担々うどんのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(10月6日)

2023年10月6日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「きのこたっぷり豆乳担々うどん」のレシピ・作り方をご紹介します。

旬のきのこをたくさん使って、うま味たっぷりの坦々うどんです。スープは豆乳を使うことでコクがありながらヘルシーに!

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

キノコたっぷり豆乳担々うどんのレシピ


ノンストップ豆乳坦々うどん
完成画像はイメージです。

きのこタップリの担々うどんです。肉みそにもキノコを入れて、秋の味覚をとことんまで味わいます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】 ※1人分 約765kcal
冷凍うどん2玉
豚ひき肉100g
シメジ70g
マイタケ70g
エノキ140g
長ネギ10㎝
ゴマ油大さじ1
豆板醤小さじ1/2
揚げ油適量
<香味野菜>
刻みショウガ大さじ1
刻みニンニク大さじ1/2
<A>
砂糖小さじ2
しょうゆ小さじ2
適量
<B>
ふたつまみ
砂糖ふたつまみ
<スープ>※小鍋で温める
豆乳(調整)300cc
200cc
練りゴマ(白)大さじ2
顆粒鶏ガラスープの素小さじ2
しょうゆ小さじ1
適量
<仕上げ>
万能ネギ(小口切り)適量
ラー油(好みで)適量

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. シメジは石づきを除き、マイタケとともに粗みじん切りにする。エノキは根元を除き、半量を粗みじん切りに、残りは長さを半分に切ってほぐし、トッピング用にする。長ネギも粗みじん切りにする。
  2. フライパンにゴマ油を熱し<香味野菜>を炒める。香りが立ったら、豆板醤とひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、(1)の粗みじん切りのキノコを加えてしんなりするまでよく炒め、長ネギを加え<A>で調味する。
  3. 揚げ油を180℃に熱し、(1)のトッピング用のエノキをキツネ色になるまで揚げる。取り出して<B>をからめる。
  4. うどんは袋の表示どおりに温めて器に盛り、温めた<スープ>を注ぐ。(2)のひき肉、(3)のトッピングのえのきを順にのせる。
  5. 仕上げに、万能ネギを散らし、ラー油をかければ完成です。



ノンストップの最新レシピ

鶏肉のトマト煮込み

2025-09-17 (公開)

大きめに切った鶏もも肉をトマト缶で煮込んだ旨味たっぷりの一品です。

パプリカや玉ねぎなど野菜もたくさん入って、食べ応え満点!

チキントマト煮

【材料】

鶏もも肉、塩、黒コショウ、小麦粉、パプリカ、ピーマン、タマネギ、ニンニク、オリーブオイル、パプリカパウダー、トマト缶、白ワイン、コンソメスープ、ローリエ

 

里芋のアンチョビオイル

2025-09-16 (公開)

和食の達人・恵比寿「賛否両論」の笠原シェフが教えてくれたのは、里芋の洋風アレンジレシピです。
 
茹でた里芋にアンチョビとオリーブオイルをかけるだけ!アンチョビの塩味が里芋の自然な甘みを引き出す絶品副菜です♪

【材料】

里芋、アンチョビ、オリーブオイル

 

イカとサトイモの煮つけ

2025-09-16 (公開)

ねっとり食感の里芋にさきいかを合わせたコクうま煮物です。

ゆず胡椒で味付けした三つ葉をトッピングして、味変を楽しんで。

いかと里芋の煮物

【材料】

サトイモ、さきイカ、長ネギ、ミツバ、水、しょうゆ、みりん、砂糖、サラダ油、ゆず胡椒、 しょうゆ

 

油揚げメンチカツ

2025-09-12 (公開)

たっぷりのキャベツを刻んで混ぜた肉だねを油揚げに詰めて焼き上げた、ヘルシーなメンチカツです。

食べ応え満点でお子さんも大満足!

油揚げメンチカツ

【材料】

油揚げ、豚ひき肉、キャベツ、塩、タマネギ、サラダ油、水、お好みの野菜、パン粉、マヨネーズ、しょうゆ、塩、コショウ、ウスターソース、トマトケチャップ、辛子、酢

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/10/6)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他

ノンストップ人気記事一覧