【土曜は何する】レタスのほたて缶蒸しのレシピ。油いらすでヘルシー仕込み5分(4月29日)

【土曜は何する】レタスのほたて缶蒸しのレシピ。油いらすでヘルシー仕込み5分(4月29日)

2023年4月29日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~ で放送された、「油いらすでヘルシー!レタスのほたて缶蒸し」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のティーチャーは、料理研究家の野口真紀さん。仕込み5分でフレンチも和食も!世界一美味しい“まいにちご馳走”レシピを教えてくれました。

※画像出典元:フジテレビ系土曜はナニする!?

油いらすでヘルシー!レタスのホタテ缶蒸しのレシピ


土曜はなにするレタスのほたて缶蒸し仕込み5分

野口真紀さんの仕込み5分の時短レシピ3品目は、なんと仕込み1分!野菜がもりもり食べられる簡単メニューです。
 
旨味たっぷりのホタテ感を使って時短で美味しい簡単副菜の作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
レタス半玉
ほたて缶(水煮)1缶
こま油適量
適量

土曜はナニする!?のレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 耐熱容器に手でちきったレタスを入れる。
    芯も柔らかいので芯まで使用してください。
  2. ホタテをほぐしながらレタスの上にのせ、水煮缶の汁を丸ことかける。
    缶汁を使うことで、ダシなしでも美味しく仕上がります。
  3. お湯をはったフライバンに耐熱容器ごと入れ、フタをして8分間フライバンで蒸す。
  4. 仕上げに、こま油・塩で味を調えれは完成です。



↓↓↓同日放送!仕込み5分レシピまとめ↓↓↓
【土曜は何する】仕込み5分レシピ3品まとめ。予約の取れない10分ティーチャー(4月29日)
2023年4月29日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~ で放送された、「仕込み5分レシピ」をご紹介します。...


土曜はナニする?最新レシピ

新じゃがと牛肉の炊き込みベジごはん

2023-05-20 (公開)

新じゃがのホクホク感を楽しむ炊き込みご飯です。
 
味噌とマヨネーズでうま味とコクアップ!牛に肉のうま味を引き出す、濃厚炊き込みご飯の作り方です♪

土曜はなにする新じゃがと牛肉の味噌飯

【材料】

米、新じゃがいも、牛こま切れ肉、塩、味噌、みりん、マヨネーズ

 

春キャベツのイタリアン炊き込みベジごはん

2023-05-20 (公開)

加熱すると甘みが増す春キャベツを使った、目にも鮮やかなイタリアンな炊き込みご飯です。
 
ダシのかわりにアンチョビを使って、手間を省いて時短で作ります♪

土曜はなにするイタリアン春キャベツ飯

【材料】

米、キャベツ、アンチョビ、ローリエ、オリーブオイル、パセリ、白ワイン、塩、こしょう

 

春にんじんの炊き込みベジごはん

2023-05-20 (公開)

まるでフルーツ!春にんじんを使ったジューシー炊き込みご飯です。
 
ダシのかわりに牛乳を使って、コクとうま味UPさせます♪

土曜はなにする春にんじんの炊き込みベジごはん

【材料】

米、にんじん、ローリエ、鶏もも肉、おろしにんにく、牛乳、白ワイン、塩、こしょう

 

新玉ねぎ&桜えびの炊き込みベジごはん

2023-05-20 (公開)

海の宝石とも呼ばれる桜えびを、ダシの代わりに使った簡単炊き込みご飯です。
 
桜えびの旨みたっぷり!とろ~りとろける玉ねぎの食感が魅力の一品です♪

土曜はなにする新玉ねぎの炊き込みベジごはん

【材料】

米、新玉ねぎ、みりん、酒、塩、桜えび

 

野口真紀さん著書

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

土曜はナニする!?で話題の、仕込み5分以内の時短レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


土曜はナニする!?(2023/4/29)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ)  宇賀なつみ、村上知子、井森美幸、影山優佳、黒田光輝、錦鯉、伊沢拓司、コカドケンタロウ、小池美由 他