【ヒルナンデス】冷やし中華和え麺のレシピ。速水もこみちさんの冷やし中華アレンジ(9月13日)

【ヒルナンデス】冷やし中華和え麺のレシピ。速水もこみちさんの冷やし中華アレンジ(9月13日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

ヒルナンデス冷やし和え麺
完成画像はイメージです。

2022年9月13日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~お得な都内卸売市場ツアー~ で放送された、「冷しゃぶ風の冷やしあえ麺」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、速水もこみちさんがおろし市場で見つけた食材で、定番料理のアレンジ方法を提案する人気企画第二弾!

よゐこの濱口さんと、速水もこみちさん、エイトブリッジの別府さんが、卸売市場で見つけた食材を使ってワンランクUPの定番料理を教えてくれました。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

冷やし和え麺のレシピ


速水もこみちさんが教えてくれたのは、冷し中華をアレンジした中華和え麺です。
 
贅沢にのせた豚肉にピリ辛の中華ダレが絡み、食欲をそそる一品です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
豚しゃぶ肉300g
中華麺1食分
しょうがの薄切り3~4枚
長ネギの青い部分3~4cm
50cc
ひとつまみ
ネギみじん切り1/4本分
キュウリ1/2本
香菜適量
ごま油大さじ1
ラー油大さじ1/2
大さじ2
しょう油大さじ2
塩・こしょうひとつまみ
砂糖小さじ1
すりおろしショウガ小さじ1
すりおろしにんにく小さじ1

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ネギとショウガの入ったお湯に豚肉を入れる。茹で上がったら豚肉を冷水で締める。
  2. 刻んだネギに塩・こしょうを加える。
  3. ショウガ・砂糖・しょう油、お酢、ゴマ油、ラー油、白ごまを加え深みのある中華だれを作る。
  4. 冷凍めんを茹でたのち冷水で締める。
  5. 盛付けた麺に刻んだキュウリと豚肉をのせ、パクチーをトッピングする。
  6. 中華だれをかけたら、完成です。



ヒルナンデス最新レシピ

桜エビとブロッコリースプラウトのあえ物

2025-10-27 (公開) / 2025-10-28 (更新)

抗酸化作用の高いアスタキサンチンを含む桜エビとスルフォラファンを含むブロッコリースプラウトをあわせた、名医のアイデアレシピです。

気温低下&乾燥の時期におすすめ!

桜エビとブロッコリースプラウトのサラダ

【材料】

桜エビ、ブロッコリースプラウト、オリーブオイル、こしょう、レモン汁

 

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2022/9/13)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、有岡大貴、長田庄平、松尾駿、伊野尾慧、ハリウッドザコシショウ、中川晃教、速水もこみち、濱口優、別府ともひこ 他

ヒルナンデス人気記事一覧