2025年1月8日のフジテレビ系『ノンストップ』~ランクアップキッチン~で放送された、「ミートソーススパゲティ」のレシピ・作り方をご紹介します。
定番メニューをワンランクアップするとっておきのワザを凄腕料理人が披露するコーナー。
今日のシェフは「RISTORANTE〝CANOVIANO〞」の植竹隆政さん。いつものミートソースパスタがプロのワザでワンランクアップ!
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
ミートソーススパゲティのレシピ
みんなが大好きな定番パスタをシェフの技で極上味に大変身!
ラザニアやグラタンにも使える基本のソースです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
スパゲティ(1.6mm) | 120g | ミートソース | 180g | 塩、黒コショウ | 各適量 | オリーブオイル | 大さじ1 | レモンの皮 | 1/4個分 | パルメザンチーズ | 適量 |
牛赤身ひき肉 | 250~300g | オリーブオイル | 大さじ2 | タマネギ | 1/2個(120g) | ニンジン | 1/2本(100g) | セロリ | 1本(80g) | 赤ワイン | 180cc | トマト缶(ホール) | 1缶(400g) | 水 | 80cc | 塩 | 適量 |
- ミートソースをつくる。タマネギ・ニンジン・セロリはみじん切りにする。鍋にオリーブオイルとともに入れ、強火で炒める。音が小さくなってきたら、中火でさらに炒め、湯気が落ち着いてきたら弱火にしてさらに炒める。全体で15分ほどかけてじっくり炒め、うま味のもとにする。
- フライパンにひき肉を入れ、パラパラになるまで炒める。ザルに上げて余分な脂を除いてフライパンに戻し入れたら赤ワインを加え、強火で3分ほど煮つめる。
- (1)鍋にひき肉を入れて混ぜ合わせる。トマト缶を加えて強火にし、トマトをつぶしながら混ぜる。分量の水(80cc)を加え、沸騰したら中火に落として20分ほど煮込む。塩で味をととのえれば、ミートソースのできあがり。
- 別の鍋に湯を沸かして塩(適量)を加え、スパゲティを袋の表示時間より2分30秒(アルデンテより30秒)ほど短くゆでる。
- 別のフライパンにミートソース180gとパスタのゆで汁適量を入れて弱火でゆっくり温め、塩・黒コショウで味をととのえる。オリーブオイルを加え、レモンの皮をおろし入れる。スパゲティを湯をきって加え、からめる。
- パルメザンチーズ10gをおろし入れて混ぜ、器に盛る。さらにパルメザンチーズをかける。
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ひき肉かたまり焼き
2022-06-08 (公開) / 2023-06-09 (更新)
ひき肉をパックのまま調理するので、とっても簡単!
食べ応え満点のメイン料理です。
【材料】
豚ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、ケチャップ
油揚げの甘辛煮
2023-03-28 (公開) / 2024-03-02 (更新)
一流和食料理人の笠原シェフが教えてくれたのは、油揚げを使った簡単メニュー!油揚げの甘辛煮です。
作っておくと便利に使える万能食材になります。そばやそうめんのトッピングや、きゅうりなどの野菜を和えるだけでもりっぱな一品になります。
【材料】
油揚げ、水、酒、しょうゆ、砂糖
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
鶏肉のクリーム煮
2025-01-22 (公開)
シンプルなチキンのクリーム煮がレストランのような一皿に仕上がるプロのテクニックは必見!
お肉はまずマリネするのがポイント。野菜の旨味がたっぷりのソースとキノコのソテーを合わせていただきます。
【材料】
鶏もも肉、ニンジン、タマネギ、セロリ、ニンニク、パセリ、白ワイン、塩、コショウ、小麦粉、サラダ油、顆粒鶏ガラスープの素、生クリーム、好みのキノコ、バター
ニラ卵かけご飯
2025-01-21 (公開)
笠原さんの簡単副菜レシピ!旬をむかえ甘みがましたニラを使って、しょうゆの変わりい使える万能調味料です。しょうゆの変わりに豆腐や刺身とあわせていただきます♪
ご飯との相性も抜群!卵黄とあわせてご飯に乗せると、ご飯が無限に食べられます。
【材料】
ニラ、ご飯、卵黄、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、いりごま
銀ダラの甘酢野菜あん
2025-01-21 (公開)
カリッと焼いた銀だらに白菜やしいたけなどたっぷりの野菜で作ったとろ~りあんをかけました。
旬の魚と野菜のハーモニーを楽しむ一皿です。
【材料】
銀ダラ、白菜、シイタケ、ニンジン、ニラ、片栗粉、サラダ油、溶き卵、粗びき黒コショウ、ゴマ油、酒、しょうゆ、だし汁、しょうゆ、みりん、酢、砂糖、片栗粉、水
和風シーフードカレー
2025-01-17 (公開)
イメージはお蕎麦屋さんのカレー!
魚介の旨味とだしがきいた和風の味わいがやみつきになります。
【材料】
イカ、アサリ、ホタテ貝柱、シイタケ、シメジ、長ネギ、バター、塩、コショウ、カレー粉、ご飯、長ネギの青い部分、片栗粉、水、めんつゆ、みりん、福神漬け
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/1/8)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他
コメントを書く