2024年12月25日のフジテレビ系『ノンストップ』~ランクアップキッチン~で放送された、「牛肉のカツレツ」のレシピ・作り方をご紹介します。
定番メニューをワンランクアップするとっておきのワザを凄腕料理人が披露するコーナー。
今日のシェフは人気イタリア料理店「オステリア・ルッカ東4丁目」の桝谷周一郎さん。クリスマスにもピッタリの華やかなカツレツです♪
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
牛肉のカツレツのレシピ

牛ステーキ肉に衣をつけて、サクサクジューシーなカツレツに!
トマトやサラダ野菜をたっぷり乗せて、クリスマスにおすすめの一皿に仕上げます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
| 牛赤身ステーキ用肉(1cm厚さ) | 1枚(250g) | トマト | 1個 | 塩、黒コショウ、小麦粉 | 各適量 | オリーブオイル | 大さじ3 | バター | 10g | 粒マスタード | 大さじ1 | お好みのサラダ野菜 | 適量 | バルサミコ酢 | 適量 | パルメザンチーズ(粉) | 適量 |
| 酢(あればワインビネガー) | 大さじ1/2 | 塩 | 少し |
| 卵 | 1個 | 牛乳 | 大さじ1 |
| パン粉 | 30g | パルメザンチーズ(粉) | 大さじ2 |
| 塩、コショウ(黒)、オリーブオイル | 各適量 |
- トマトは湯むきしてヘタを除き、乱切りにする。ボウルに入れ、<A>を加えてマリネしておく。
- 牛肉は両面に塩・黒コショウをふる。小麦粉をまぶし、<B>、<C>の順に衣をつける。
- フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、牛肉を表になる面を下にして入れる。ジュワジュワしてきたら、バターを加え、中火で3分ほど揚げ焼きにする。こんがりしたら返し、油を回すようにしながらさらに1分半ほど揚げ焼きにする。
- 器に粒マスタードを塗り広げ、その上に焼いたカツをのせる。トマトをのせ、サラダ野菜を<D>であえてのせる。バルサミコ酢を回しかけ、パルメザンチーズをふったら完成です。
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ひき肉かたまり焼き
2022-06-08 (公開) / 2023-06-09 (更新)
ひき肉をパックのまま調理するので、とっても簡単!
食べ応え満点のメイン料理です。
【材料】
豚ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、ケチャップ
油揚げの甘辛煮
2023-03-28 (公開) / 2024-03-02 (更新)
一流和食料理人の笠原シェフが教えてくれたのは、油揚げを使った簡単メニュー!油揚げの甘辛煮です。
作っておくと便利に使える万能食材になります。そばやそうめんのトッピングや、きゅうりなどの野菜を和えるだけでもりっぱな一品になります。
【材料】
油揚げ、水、酒、しょうゆ、砂糖
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
片岡流ペンネアラビアータ
2025-11-12 (公開)
唐辛子の辛味がいきたトマトソースのパスタです。
じっくりと炒めたガーリックの香りが食欲をそそります。
【材料】
ペンネ、オリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子、タマネギ、ベーコン、水、トマト缶、砂糖、塩、黒コショウ
カレー風味かぼちゃサラダ
2025-11-11 (公開)
和食の達人・笠原将弘シェフが教えてくれたのは、カボチャのカレーサラダです。
カレー粉のスパイシーさで食欲がそそる!栄養と風味が抜群の絶品サラダに仕上げます♪サンドイッチやピザトーストにアレンジするのもオススメ◎
【材料】
カボチャ、アーモンド、レーズン、マヨネーズ、塩、こしょう、砂糖、カレー粉、万能ねぎ
カボチャとさつま揚げの煮物
2025-11-11 (公開)
ほっくり優しい甘さのかぼちゃの煮物にさつま揚げをプラスして食べ応えアップ!
炒めたちりめんじゃことごまのふりかけのトッピングも相性抜群です。
【材料】
カボチャ、さつま揚げ、高菜漬け、ごま油、ちりめんじゃこ、白いりゴマ、水、しょうゆ、みりん、砂糖、酒、みりん、砂糖、豆板醤
ささみとブロッコリーの鶏マヨ
2025-11-07 (公開)
淡白な味の鶏むね肉をコクうまオーロラソースでからめ、食べ応えアップ!
ブロッコリーもプラスして見た目も華やかになり、おもてなしにも◎
【材料】
鶏ササミ、ブロッコリー、片栗粉、サラダ油、ベビーリーフ、レモン、酒、砂糖、塩、コショウ、マヨネーズ、トマトケチャップ、顆粒鶏ガラスープの素、酢、粗びき黒コショウ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2024/12/25)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他

コメントを書く