【沸騰ワード10】納豆卵つけダレそうめんのレシピ。志麻さんそうめんアレンジBEST5(9月6日)

【沸騰ワード10】納豆卵つけダレそうめんのレシピ。志麻さんそうめんアレンジBEST5(9月6日)

2024年9月6日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された、志麻さんの「納豆卵つけダレそうめん」のレシピをまとめたのでご紹介します。

余ったそう麺を食べ尽くす!今日の沸騰ワードは、大人気の伝説の家政婦志麻さんの絶品そうめんレシピを大公開!

大反響の志麻さん流つけダレや最強レモンダレなど、革新的な絶品アレンジそうめんメニューが続々登場します♪

同日放送の、志麻さんそうめんレシピまとめはコチラ

納豆卵つけダレそうめんのレシピ


納豆卵つけダレそうめん
完成画像はイメージです。

そうめんを使った、志麻さんの超簡単すっぴん飯です。
 
いつものそうめんが、納豆のつけダレで激変します!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

↑↑作り方を動画で紹介しています!

材料【1人分】
そうめん100g
ネギ適量
1個
納豆1パック
しょうゆ小さじ1/2
砂糖ひとつまみ

志麻さんのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 鍋に湯を沸かし、そうめんを茹でる。
    菜箸を鍋に渡しておくと、吹きこぼれを防ぎます。
  2. 茹で上がったらザルにあけて、流水で洗ってお皿に盛り付ける。
  3. ボウルに卵を割り入れ、納豆、付属のたれ、しょうゆ、砂糖を加えて、しっかり混ぜる。
  4. そうめんにネギを散らし、納豆卵ダレを添えたら完成です。



↓↓↓同日放送!志麻さんそうめんレシピ↓↓↓
【沸騰ワード10】志麻さんのそうめんつけダレ レシピBEST5!超簡単&激うまアレンジそうめん(9月6日)
2024年9月6日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された、志麻さんの「そうめん簡単&激ウマアレンジBEST5」のレシピをまとめ...


志麻さんの最新レシピ

イチゴの紅茶シロップ

2025-02-28 (公開)

砂糖たっぷりで煮出した紅茶をいちごにかけるだけ!バニラアイスを乗せていただく簡単デザートです。

【材料】

いちご、紅茶のティーバッグ、砂糖、バニラアイス

 

大根の生ハム巻き

2025-02-28 (公開)

柚子の果汁と皮を使った風味豊かなサラダです。

【材料】

大根、かいわれ大根、生ハム、ゆず、塩こしょう、柚子こしょう

 

シューファルシ

2025-02-28 (公開)

巨大肉だねをキャベツで丸ごと包みこんだフレンチの定番メニューです

ロールキャベツ

【材料】

茹でたキャベツ、合いびき肉、玉ねぎ、卵、白ごはん、塩コショウ、ゆで卵、野菜だし、トマト缶

 

バナナクランブル

2025-02-14 (公開)

紅茶の茶葉入りのサクサククランブルとバナナを合わせた、志麻さんのオリジナルメニューです。

バナナクランブル

【材料】

バター、小麦粉、砂糖、紅茶パック、シナモン、バナナ、バニラアイス

 

志麻さんのレシピ本と紹介

志麻さんのプロフィール

大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店等で15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。家事代行マッチングサービス「タスカジ」で定期契約顧客数がナンバーワンとなり、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるようになる。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、クール最高視聴率を記録。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で家族構成や好みにきめこまやかに応じた料理に腕をふるうほか、「つくりおきマイスター養成講座」の講師や料理教室、食品メーカーのレシピ開発などでも活動。タサン志麻(タサンシマ)公式ホームページ

【志麻さんの著書】


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

沸騰ワード10で話題の伝説の家政婦、志麻さんのそうめんレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


沸騰ワード10(2024/9/6)
放送局:日本テレビ系列
金曜19時00分~放送開始
出演者:バナナマン(設楽統、日村勇紀)、岩田絵里奈(日テレアナウンサー) 、安斉星来、カズレーザー、指原莉乃、高橋茂雄、出川哲朗、豆原一成、與那城奨、柳楽優弥 他

沸騰ワード10人気記事一覧