
完成画像はイメージです。
2022年5月29日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「ズッキーニの炊き込みご飯」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日マナブメンバーが訪れたのは千葉県の山武郡(さんぶぐん)横芝光町。ここで育てられているのは、産地ごはんで初登場のズッキーニ!今日はズッキーニを使った絶品料理を農家の奥様から学びます。
相葉マナブで話題のレシピ記事
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など 【最新レシピ!】
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
- ほうれん草レシピ!簡単&本格おひたし/チャーハンなど
- アボカドレシピ!無限アボカド/アボカドグラタンなど
※画像出典元:相葉マナブより
ズッキーニの炊き込みご飯のレシピ
炒めた豚肉とズッキーニを使った炊き込みご飯です。
ズッキーニはご飯との相性も抜群です。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4~6人分】
サラダ油 | 大さじ1 | 豚バラ肉 | 100g | ズッキーニ | 2本 | しょうゆ | 大さじ3 | 酒 | 大さじ2 | みりん | 大さじ2 | 米 | 3合 | かつおだし | 420cc |
作り方【調理時間:55分】
- ズッキーニは7mm厚さのいちょう切り、豚肉は食べやすく切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わり始めたら、ズッキーニを加えて炒める。
- 火が通ったら、しょうゆ、酒、みりんを加えてひと煮立ちさせる。
- 炊飯釜にお米、炒めた具材、かつおだしを入れて炊飯する。
- 炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り付けたら完成です。
↓↓↓同日放送!相葉マナブの人気企画↓↓↓
テレビ朝日系『相葉マナブ』~釜-1グランプリ~で放送された、絶品!釜飯の作り方をご紹介します。視聴者から送られた炊き込みご飯...
相葉マナブで話題のレシピ記事
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など 【最新レシピ!】
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
- ほうれん草レシピ!簡単&本格おひたし/チャーハンなど
- アボカドレシピ!無限アボカド/アボカドグラタンなど
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の「ズッキーニ」レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く