
2022年3月14日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された、「笠原流にら肉巻き」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さん。粉チーズでコクを出したニラの豚肉巻き。ラー油入りの黄身おろしで、味変も楽しめます。
- シャキシャキ&ホクホク!長芋の炊き込みご飯 / 長芋の味噌漬け 【最新レシピ!】
- 旬のフキでシャキシャキ!厚揚げのそぼろ炒めのレシピ 【超人気!】
- 旬のハーモニー!ホタルイカとソラマメの焼きそば
- 相性抜群!タケノコとワカメの和風どんぶり
笠原流ニラ肉巻きのレシピ
豚バラ薄切り肉 | 200g | ニラ | 1/2束 | 大根 | 100g | 卵黄 | 1個分 | ラー油 | 小さじ1/2 | 粉チーズ | 大さじ2 | サラダ油 | 大さじ1 | レモン(くし形切り) | 2個 |
酒、みりん、しょうゆ | 各大さじ1 | 砂糖 | 大さじ1/2 |
- 大根はすりおろして水気を切り、ボウルに入れる。卵黄、ラー油と混ぜ合わせる。
- ニラは12cm長さに切る。
- 豚肉4枚を少しずつずらして重ねて並べ、粉チーズを全体に散らす。ニラの半量を乗せて芯にし、手前からきつく巻く。残りも同様に作る。
- フライパンにサラダ油を入れて弱火で熱し、豚肉の巻き終わりを下にして入れる。
- 全体に焼き目がついたら、フタをして2分ほど蒸し焼きにする。
- 余分な脂を拭いて<A>を加え、煮絡める。
- ひと口大に切ってお皿に盛り、フライパンに残ったタレをかける。(1)とレモンを添えたら、完成です。
- シャキシャキ&ホクホク!長芋の炊き込みご飯 / 長芋の味噌漬け 【最新レシピ!】
- 旬のフキでシャキシャキ!厚揚げのそぼろ炒めのレシピ 【超人気!】
- 旬のハーモニー!ホタルイカとソラマメの焼きそば
- 相性抜群!タケノコとワカメの和風どんぶり
笠原将弘シェフの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ニラ豚春雨炒め
2020-03-31 (公開)
2020年3月31日のフジテレビ系『ノンストップ』~おかず道場~で放送された「ニラ豚春雨炒め」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ、笠原将弘さん。大分の郷土料理「にら豚」に春雨をプラスした笠原流のアレンジレシピです!
実際に食べてみたら…動画は四人分で作りました。甘辛ダレの味付けが、本当に美味しいです。春雨を入れることで旨味を残すことなく食べられます。ご飯が止まらなくなる、危険な食べ物ですよ…!
【材料】
豚バラ薄切り肉、ニラ、春雨、玉ねぎ、にんにく、片栗粉、ごま油、酢、卵、一味唐辛子、酒、しょうゆ、砂糖
鶏モモの香味焼き
2020-04-28 (公開) / 2022-05-21 (更新)
2020年4月28日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された「鶏ももの香味焼き」の作り方をご紹介します。ニンニクを挟んでカリッと焼いた鶏もも肉に玉ねぎとセロリの特製合わせダレを絡めた一品。ご飯のおかずにも、お酒のおともにもピッタリですよ!
【材料】
鶏もも肉、玉ねぎ、セロリ、ニンニク、塩、サラダ油、粗びき黒コショウ、白いりごま、酢、しょうゆ、みりん、砂糖、レタス
アスパラの塩ミートソースパスタ
2020-04-14 (公開) / 2022-05-20 (更新)
人気和食店「賛否両論」の笠原将弘シェフが考案した、和風のミートソース。
刻んだアスパラと玉ねぎ、鶏ひき肉をマヨネーズで炒めたミートソースを、カルボナーラ風のソースで和えたパスタにたっぷり乗せた一品です。
実際に食べてみたら…初めて食べた味ですが、クリーミーなパスタにさっぱりしたミートソースの相性抜群!とても美味しかったです。
【材料】
グリーンアスパラ、鶏ひき肉、玉ねぎ、マヨネーズ、粗びき黒コショウ、酒、みりん、塩、卵黄、牛乳、粉チーズ、スパゲティ
味噌ニンニクポークソテー
2020-05-26 (公開) / 2020-05-30 (更新)
2020年5月26日のフジテレビ系『ノンストップ』で放送された「味噌にんにくポークソテー」の作り方をご紹介します。人気和食店「賛否両論」の笠原将弘シェフが考案されたレシピで、厚切りの豚ロース肉にニンニクたっぷりの特製みそダレを絡ませたスタミナ満点の一品です。
【材料】
豚ロース肉、小麦粉、サラダ油、白炒りゴマ、にんにく、酒、みりん、味噌、はちみつ、一味唐辛子、キャベツ、ラッキョウの甘酢漬け、ミニトマト
ブリッコリー
2022-01-24 (公開) / 2022-05-23 (更新)
旬のブリを彩りソースで食卓が映えるメニューです。
【材料】
ブリ、ブロッコリー、たまねぎ、にんにく、塩、こしょう、小麦粉、オリーブオイル、レモン、酒、しょうゆ、バター
たまたま丼
2021-04-19 (公開) / 2022-05-23 (更新)
甘味たっぷりの旬の新玉ねぎを鶏胸肉を茹でた出汁を使い、ふんわり卵でとじた極上の親子丼。優しい味わいがやみつきになります。
【材料】
鶏むね肉、新玉ねぎ、三つ葉、塩、水、卵、温かいご飯、薄口しょうゆ、みりん、片栗粉
豚こまと長ネギのかき揚げ
2021-12-06 (公開) / 2022-05-22 (更新)
豚こま切れ肉と、長ネギを使ったかき揚げです。
みそ風味でまろやかな天つゆでいただきます。
【材料】
豚こま切れ肉、長ねぎ、白すりごま、一味唐辛子、大根、しょうが、小麦粉、水、揚げ油、和風だし汁、みりん、みそ、砂糖
レンコンと鶏の照り焼き
2021-11-15 (公開) / 2022-05-22 (更新)
粒マスタードを効かせた甘辛味で、ご飯にもお酒にもあう旬のレンコンメニューです。
【材料】
鶏もも肉、レンコン、万能ねぎ、小麦粉、サラダ油、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、粒マスタード
笠原将弘シェフのプロフィール&「賛否両論」紹介
恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!
【店舗情報】


予算(夜):¥10,000~¥14,999
店名 | 賛否両論(さんぴりょうろん) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル 1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩10分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩10分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩12分広尾駅から635m |
食べログ | 3.75 |
【笠原将弘さん著書】
- シャキシャキ&ホクホク!長芋の炊き込みご飯 / 長芋の味噌漬け 【最新レシピ!】
- 旬のフキでシャキシャキ!厚揚げのそぼろ炒めのレシピ 【超人気!】
- 旬のハーモニー!ホタルイカとソラマメの焼きそば
- 相性抜群!タケノコとワカメの和風どんぶり
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2022/3/14)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、坂下千里子、濱口優(よゐこ)、笠原将弘 他
コメントを書く