【ジョブチューン】魚べいランキングTOP10!合格メニュー&結果まとめ。超一流すし職人がジャッジ(6月22日)

【ジョブチューン】魚べいランキングTOP10!合格メニュー&結果まとめ。超一流すし職人がジャッジ(6月22日)

2024年6月22日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、魚べいイチ押しメニューVS超一流料理人のジャッジ結果をご紹介します。

今日のジョブチューンは、人気急上昇中の回転寿司チェーン「魚べい」がジャッジ企画に2回目の挑戦!

コスパ最強の定番ネタや、常識をつくがえす創作寿司が続々登場します♪
TOP3はマグロ3連続!自信のマグロで勝負に挑みます。

魚べい従業員イチ押しBEST10ランキング

魚べいのロゴ


↓↓↓これまでの人気ジャッジ企画↓↓↓
【ジョブチューン】トップバリュー ランキングTOP10!合格メニュー&結果まとめ。超一流料理人がジャッジ(5月18日)
2024年5月18日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、イオンのプライベートブランド「TOPVALU(トップバリュ)」イチ押し...
【ジョブチューン】ローソン スイーツTOP10!合格メニュー&結果まとめ。超一流パティシエがジャッジ(4月20日)
2024年4月20日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、ローソンイチ押しスイーツVS超一流パティシエのジャッジ結果をご紹介しま...
【ジョブチューン】ドミノピザランキングTOP10!合格メニュー&結果まとめ。クーポン番号も!(3月23日)
2024年3月23日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、ドミノ・ピザイチ押しメニューVS超一流ピザ職人のジャッジ結果をご紹介し...
【ジョブチューン】ガストランキングTOP10!合格メニュー&結果まとめ。超一流料理人がジャッジ(3月2日)
2024年3月2日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、ガストイチ押しメニューVS超一流料理人のジャッジ結果をご紹介します。 ...

【第10位】サーモン揚げねぎラー油【パーフェクト合格!!】

サーモン揚げねぎラー油

価格:120円(二貫)

使用するサーモンはバランスの良い脂が特徴のチリ産銀鮭。
産地で冷凍されたものを一度も解凍せずに店舗に運び、各店舗で切り付けをすることで旨味を逃さず新鮮な状態で提供することができます。

トッピングのネギは油でカリッと揚げることで臭みが抜けてサクサクとした食感になりサーモンとの相性抜群!
揚げネギにかけるラー油はシャリに合わせて味噌をブレンドしました。

合格7人 不合格0人

評価ポイント:

前回は生臭さが気になったが、全て改良されていた⭕揚げたサクサクの食感に、食べるラー油のサクサクも加わっていた。油がサーモンの脂をおぎなってうまくまとめていた。
店舗で揚げるのは難しいと思うが、120円でソレをやっている価値のある商品⭕揚げることで、お寿司以上の料理に感じられた。この揚げネギラー油は別皿にすれば、他の寿司でも楽しめると思う。

ランキングに戻る


【第9位】宇和島鯛めし風【不合格…】

宇和島鯛めし風

価格:270円(二貫)

前回不合格となった商品を改良してリベンジ!
使用する鯛を真鯛から柑橘の香りや旨味を愛媛県ブランド鯛の「みかん愛たい」に変更。

その鯛をかつおやサバなどの旨味が凝縮された特製漬けだれにくぐらせ、また卵黄を鯛とシャリの間に入れることで噛んでいくうちに卵黄を楽しめて、より鯛めしに近づける味に仕上げました。

合格1人 不合格6人

評価ポイント:

こころみはすごくよかったのに、香りにみかんを感じなかった❌かつお出汁が強すぎて、みかん鯛の香りをうわがいてしまっている。食感も弱いので、昆布〆にして鯛の食感をキープするともっと良くなる。
鯛がメインなのにぼやけている❌卵黄ピューレも味がボケているので、しょうゆを足して味を決めたらよかった。

ランキングに戻る

【第8位】大切りえんがわ【不合格…】

大切りえんがわ

価格:270円(二貫)

使用するのは冷たい荒波で育ち身がしまった良質なアブラガレイのエンガワ。

1匹から5%ほどしか取れない希少なメニューでコスパ最強!
2kg以上のアブラガレイを厳選しており、弾力があり濃厚な脂の旨味と甘味を楽しめます。

お好みでレモンを絞ることで、さっぱりといただくこともできます。

合格3人 不合格4人

評価ポイント:

大切りのエンガワが270円!十分合格でいいと思う⭕臭みは改善の余地はある。
塩とレモンでいただいて脂の臭みを感じた❌人気商品で大ぶりを用意したと謳っているのに、この臭みはもったいない。塩水で5~10分漬けるだけで表面の臭みは消える。
この脂の量が好きな人はいると思うが、この臭みが気になる人もいる❌しょうゆを塗って炙るとか、レモンの果肉をのせるともっと良くなる。

ランキングに戻る


【第7位】サーモン塩麹海苔包み【パーフェクト合格!!】

サーモン塩麹海苔包み

価格:110円

脂のりのよいサーモン、プリッとしたいくら、それらの旨味を最大限に活かす塩麹を合わせた新商品。

ネタを包む海苔にもこだわり、パリッとした食感と香りが際立つ三陸産の高級海苔を使用。
その海苔をお客様自身で包み食感を楽しめるよう、ネタの下に海苔を敷いて提供しています。

合格7人 不合格0人

評価ポイント:

この値段でこのクオリティーはずるい⭕合格以外にない!香りと厚みのある海苔で、これだけで100円しちゃう。値上げをしてください!お願いします。
文句ない!塩分強いかと思ったが、サーモンの脂の嫌なところを消しつつ、塩麹でうまくバランスとってる⭕いくらと海苔の食感も抜群!

ランキングに戻る

【第6位】チーズフォンデュ風ハンバーグ【パーフェクト合格!!】

価格:290円

ふたつのシャリの上にハンバーグを乗せたボリューム満点の一品。

最大のこだわりはチーズ!
メインとなるのは本場スイスで定番のエメンタールチーズで、そこに日本人にはなじみの深いゴーダチーズとチェダーチーズを混ぜて食べやすくなめらかなチーズソースに。

ハンバーグは鶏肉がメインであっさりとした味わいにし、スチームオーブンで蒸し上げることでふっくらと柔らかい食感に仕上げています。

合格7人 不合格0人

評価ポイント:

最高!チーズの選択が良くて、シャリと合うしハンバーグとの相性もよかった⭕
来た瞬間にテンションが上がった!食べたらハンバーグも美味しいし、甘ダレとの相性も良かった⭕みんなに食べてほしい一品。

ランキングに戻る


【第5位】あじ【合格!】

あじ

価格:150円(二貫)

日本近海で捕れた新鮮なアジを一皿で贅沢にまるごと一尾使用した、150円ながらボリューム満点の一品です。

捕れたアジはすぐに3枚おろしにして30分以内に加工してから素早く冷凍。塩分3%の塩水で解凍することで、旨味は逃さず臭みだけを取り除きました。
アジ本来の香りや味わいを楽しめます。

合格6人 不合格1人

評価ポイント:

あじのうま味がしっかり感じられた⭕欲を言えば、ネギをシャリとネタの間にいれると、アジの香りをダイレクトに感じられる。
あじらしいあじで非常に美味しかった⭕歯ごたえもあって十分美味しいので、ネギはなくてもいいと思う。
すごくいいからこそ、しょうがはチューブじゃなくおろししょうがを使ってほしい。

ランキングに戻る

【第4位】やりいかゲソ明太マヨ炙り【合格!】

価格:130円(二貫)

歯切れが良くコリコリ食感が楽しめるよう、小型ヤリイカのゲソを使用。
そこに合わせるのは魚米オリジナルの明太マヨソース。マヨネーズは酸味を抑え、炙った時に溶けやすくし、明太子を合わせて生のゲソとともに高温のガスバーナーで一気に炙り火を通します。

明太マヨの香ばしさがガスの匂いを緩和し、絶妙な仕上がりに!

合格5人 不合格2人

評価ポイント:

美味しかった!ゲソは歯切れがよくてコリコリ、焼き加減も明太ソースもよかった⭕咀嚼していくと、明太ソースのあじがするのでバーナーの臭みも気にならなくなる。
まよったが、この値段なら納得できる⭕しょうゆを軽く塗るとバーナーの香りを消すので試してほしい。

ランキングに戻る


【第3位】本鮪赤身炭火焼き【不合格…】

本鮪赤身炭火焼き

価格:270円(二貫)

使用するのは地中海で水揚げされた120kg以上の本まぐろ。まぐろ特有の味が濃く希少部位の天身を冷凍のままコンベアへ乗せ、200度で表面を焼いてから1000度の炭火で香り付けしています。

15秒という短時間で表面の香ばしさを出し、生の旨味もキープし、まぐろの旨味を閉じ込めた一品です。

合格1人 不合格6人

評価ポイント:

炭火焼という商品名で、炭の香りがしない❌焦げもない火の入れ方で香りがつくわけない。変わったものを出したいに気持ちが行き過ぎて、素材を殺している。
赤身の質は良かったのに、この商品の意図がわからない❌炭火焼のダメなパサツキと香りのなさ…赤身の質がいいぶんもったいない。

ランキングに戻る

【第2位】天然南まぐろ食べくらべ【パーフェクト合格!!】

価格:950円

程よい食べやすい脂が乗った天然マグロの大トロ、中トロ(2貫)、赤身、中落ちがセットになったまぐろの4種盛りです。

漁獲後にすぐ船内でマイナス50度まで急速凍結して旨味の流出を防いでいます。
解凍は温塩水を使い部位ごとに時間を調整し、ドリップを最低限に留めることでしっとり濃厚な味わいに!

合格7人 不合格0人

評価ポイント:

南まぐろが揃って950円は素晴らしいし!大トロの脂のしつこさもないし、中トロのわさびは相性がよかった⭕改良のスピード感と柔軟性を目の当たりにした。
解凍がうまいのでマグロの味がしっかりあった⭕食べ飽きるかと思ったが、最後までおいしくいただけた。
赤身を漬け、トロは片面炙りなど、もっとバリエーションを出してもよかったと思う。

ランキングに戻る

【第1位】大切りまぐろ【パーフェクト合格!!】

大切りまぐろ

価格:130円(二貫)

ひと月に200万皿以上売れる圧倒的人気ナンバーワン商品です。

最大の特徴は同じ価格帯の一般的なサイズよりも1.5倍ほど大きいボリューム感!
まぐろの切り付け角度は1度単位で調整し、旨味を逃さない最適な角度で切り付けています。

従来品よりもネタの長さを1cmほど大きく改良され、これにより最後までまぐろの旨味が感じられるように仕立てています。

合格7人 不合格0人

評価ポイント:

見た目が美しい切り方に感動した!食べてないのに美味しいと思った⭕スジもキレイに処理されていて、美味さもあってマグロの魂を感じた。
メバチでボリューミーでおいしくて、勉強になった⭕香りが気になると思ったが、酢飯とのバランスがよかった。このバランスは寿司職人のやり方に近い。

ランキングに戻る


ジャッジした超一流料理人のお店

※食べログ評価は放送当時のモノです

綿貫安秀さん「後楽寿司 やす秀」

後楽寿司 やす秀~イメージ画像1~

全国津々浦々の海の幸を、明るい雰囲気の和空間でご堪能いただける【後楽寿司 やす秀】
全国津々浦々の海の幸を、明るい雰囲気の和空間でご堪能いただける【後楽寿司 やす秀】自慢のウニをはじめ新鮮な魚介の数々を、一貫一貫心を込めて握る鮨や丁寧に仕立てる逸品でお届けいたします。旬の美味しい魚を求め、店主自ら定期的に漁にでたり。また、季節の日本酒をはじめ様々なお酒を取り揃えております。日常から少し離れ、憩いのひとときをお過ごしいただけるようおもてなしいたしますので、ぜひお気軽にご来店ください

店名 後楽寿司 やす秀
住所 東京都新宿区四谷三栄町5-2このお店は「新宿区三栄町7-4」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る
アクセス 「四ツ谷駅」から徒歩6分「四谷三丁目駅」から徒歩6分四谷三丁目駅から422m
食べログ  3.75

食べログで詳しくみる

ランキングに戻る

白山洸さん「熟成鮨 万 (よろず)」

熟成鮨 万(ジュクセイスシヨロズ)~イメージ画像1~

シャリと言う食材を お魚と言うソースで食べると言う独自の感性の新しいお鮨の形
カウンターに座るとまず貝スープが供され 胃を温めておまかせがスタート 日により変化するつまみを数品楽しんでいる間 目の前でシャリやネタの準備が進み 海苔に挟んだシャリが渡されると 鮨の時間です。一貫目は『中トロ』から 次に濃厚な赤身 甘みのトロ その後、熟成の白身や青魚 貝等が供され 〆の『玉』へと続きます。仕入れは豊洲は勿論 北海道 宮城 神奈川 福岡 長崎等 全国の魚屋さんや漁師さんから送って

店名 熟成鮨 万(ジュクセイスシヨロズ)
住所 東京都渋谷区東4-6-5 ヴァビル 301
アクセス JR恵比寿駅・東京メトロ広尾駅より徒歩20分タクシー5分広尾駅から908m
食べログ  3.65

食べログで詳しくみる

ランキングに戻る

尾崎淳さん「鮨 由う」

鮨 由う~イメージ画像1~

はなれカウンター23日12時1席、17時半1席、24日17時半4席の空きがございます。
多数のメディアで取り上げられた「鮨」尾崎劇場が六本木から銀座に移転し、新たなステージが開幕。

店名 鮨 由う
住所 東京都中央区銀座1-14-6 GINZA LOUIS 8Fこのお店は「港区六本木4-5-11」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る
アクセス 銀座一丁目駅 徒歩2分宝町駅 徒歩3分東銀座駅 徒歩5分銀座駅 徒歩6分銀座一丁目駅から270m
食べログ  3.78

食べログで詳しくみる

ランキングに戻る

秦野芳樹さん「秦野よしき」

麻布十番 秦野よしき~イメージ画像1~

『脂と酸』がテーマ。真摯にひたむきに。『秦野よしき』
テーマは『脂と酸』。真摯な仕事と鮨の概念に即した遊び心の職人技で、多くの方を虜にしている。店名が本名『秦野芳樹』。多くの寿司屋を食べ歩き、全国から取り寄せた一級品の魚を使用し、手間は惜しまず。鮨の根本的な理論『脂と酸』に着目し、魚が持つ旨味を最大限に引き出し、味、香り、食感など、秦野芳樹にしか表現できない世界を届けている。一貫した王道と邪道を、じっくりと味わって頂きたい。

店名 麻布十番 秦野よしき
住所 東京都港区麻布十番2-8-6 ラベイユ麻布十番 B2Fこのお店は「港区六本木5-11-25」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る
アクセス 麻布十番7番出口より徒歩2分7番出口を出ましたら、すぐに横断歩道を渡り、ENEOSと塩屋の間を通り、真っ直ぐ進み、十字路を過ぎ、三井住友銀行が一階に入ったビルの地下2階です。麻布十番駅から155m
食べログ  3.83

食べログで詳しくみる

ランキングに戻る

島本誠一さん「海味」

海味(うみ)~イメージ画像1~

匠の技が生み出す、頂点を極めた江戸前鮨を堪能。銀座にて分店を出店致しました
料理・空間・設え・おもてなし。すべてに店主のこだわりを感じる【すし処 海味】。大将自らが選び抜いた米と酢、ネタが見事に調和した江戸前鮨の真骨頂に出合えます。鮨と共に味わいたいのが、季節を表現した一品料理。ハウス栽培ではない旬の野菜を取り入れ、ふくよかな食べ応えが感じられます。気負うことなく利用ができる雰囲気は、このお店ならでは。一度訪れると何度も足を運びたくなることでしょう。

店名 海味(うみ)
住所 東京都港区南青山3-2-8 三南ビル 1F
アクセス 外苑前駅1a出口より徒歩10分外苑前駅から303m
食べログ  3.94

食べログで詳しくみる

ランキングに戻る

伊藤悦朗さん「鮨いとう」

鮨 いとう~イメージ画像1~

【ここでしか味わえない鮨を目指して!】
常磐沖の地物の魚が復活して来ました。

店名 鮨 いとう
住所 福島県いわき市平字南町73
アクセス JRいわき駅から徒歩で10分内いわき駅から419m
食べログ  3.90

食べログで詳しくみる

ランキングに戻る

奥村義延さん「鮨 義心」

鮨義心~イメージ画像1~

予算(夜):¥20,000~¥29,999

店名 鮨義心
住所 和歌山県和歌山市畑屋敷東ノ丁6 第二中村ビル 1F
アクセス 紀和駅から765m
食べログ  3.72

食べログで詳しくみる

ランキングに戻る



まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2024/6/22)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)、バナナマン(設楽統・日村勇紀)、土田晃之、村上佳菜子、チャンカワイ、宮近海斗、若林有子(TBSアナウンサー) 他

ジョブチューン人気記事一覧