2025年5月24日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、スシローイチ押しメニューVS超一流料理人のジャッジ結果をご紹介します。
今日のジョブチューンは、全品合格を達成した日本No.1回転寿司チェーン「スシロー」が1年半ぶりにジャッジに参戦!
しまあじや生サーモンなど初夏が旬のネタを中心に、前人未到の二度目の全品合格を目指します♪
- 1. スシロー従業員イチ押しBEST10ランキング【不合格…】
- 1.1. 【前哨戦:第11位】生ハムバジルモッツァレラ
- 1.2. 【第10位】活〆しまあじ【パーフェクト!!】
- 1.3. 【第9位】店内仕込みの剣先いか【パーフェクト!!】
- 1.4. 【第8位】まるごとハンバーグにぎり【パーフェクト!!】
- 1.5. 【第7位】スシロー海鮮巻き重ね(夏)【合格!】
- 1.6. 【第6位】鹿児島ジモメシ鮪しょう油ラーメン【合格!】
- 1.7. 【第5位】店内殻剥き塩麹漬け赤えび【パーフェクト!!】
- 1.8. 【第4位】青森産生サーモン【パーフェクト!!】
- 1.9. 【第3位】国産わさびで食べるインド鮪中落手巻【パーフェクト!!】
- 1.10. 【第2位】本鮪赤身【パーフェクト!!】
- 1.11. 【第1位】本鮪大とろ【パーフェクト!!】
- 2. ジャッジした超一流料理人のお店
スシロー従業員イチ押しBEST10ランキング【不合格…】
↓↓↓これまでの人気ジャッジ企画↓↓↓
【前哨戦:第11位】生ハムバジルモッツァレラ
スシローに来て普通の寿司ネタ食う奴…w
スシローは生ハムバジルモッツァレラ食う場所なw
以後、気を付けるように pic.twitter.com/pr7WAsEnhF
— レバロボ🤖 (@leverage_robot) May 9, 2025
価格:180円(2貫)
さらにモッツァレラチーズはミルキーな味わいが特徴の北海道花畑牧場産!
バジルの香りが際立ったバジルオイルが食欲をそそります♪
合格3人 不合格4人
【第10位】活〆しまあじ【パーフェクト!!】
価格:180円(1貫)
デリケートで冷凍すると味が落ちるので鮮度にこだわり、水揚げから中2日で提供しています。
切りつけした瞬間から悪くなるため店に近い加工場で加工し、新鮮な状態を保ち、生のままお店で出している自慢の一品です。
合格7人 不合格0人
【第9位】店内仕込みの剣先いか【パーフェクト!!】
価格:180円(2貫)
イカは冷凍することで甘くなるため釣ってすぐ冷凍し、各店舗へ配送してから捌いて提供しています。
包丁で切り込みを細かく入れることで、噛んだ瞬間から甘みが感じられるように仕込まれているのもポイントです。
合格7人 不合格0人
【第8位】まるごとハンバーグにぎり【パーフェクト!!】
先日、数年ぶりにスシローへ 🍣✨
まるごとハンバーグにぎり
税込 120円のフォルムがスーパーマリオのクリボーみたいで
かわいかったし、美味しかったです🥰基本1皿
かっぱ寿司&はま寿司 110円~
くら寿司 115円~
スシロー 120円~120円メニュー
思ったよりありました👍 pic.twitter.com/UUffq0pWCY— くろーばー🏰🌊Love (@love_83clover) May 21, 2025
価格:120円
最もこだわったのは肉の配合!
牛豚の合いびき肉にダイスカットの肉をプラスすることで、肉肉しさやジューシーさを感じられる仕立てになっています。
さらに肉汁が外に流れ出るのを防ぐため、2層構造の肉ダネになっているのもポイント!
合格7人 不合格0人
【第7位】スシロー海鮮巻き重ね(夏)【合格!】
価格:260円
中でもスシローの夏ならではを楽しんでもらえるよう、うなぎや国産アジ、さらにさっぱりと食べられるようオリジナルの梅肉を入れています。
海苔は有明海産の一等級のものを使用。巻き方にも工夫がされ、最後まで崩れずに美味しく食べられるように計算されています。
合格5人 不合格2人
【第6位】鹿児島ジモメシ鮪しょう油ラーメン【合格!】
スシロースシロー🍣
青森産生サーモンと鹿児島ジモメシ(みその監修)鮪しょう油ラーメン🍜 pic.twitter.com/MoGYXOyUsm— なつき (@5thyear_ntkt) May 24, 2025
価格:460円
まぐろの漬けを乗せたラーメンをお寿司に合う味を意識しながらスシローが再現。あっさりとした醤油ベースのだしにカツオや昆布、まぐろのアラなどをプラスし、より漬けマグロと相性のよい味に仕立てています。麺はスープが絡みやすい中太麺を使用。
合格4人 不合格3人
【第5位】店内殻剥き塩麹漬け赤えび【パーフェクト!!】
価格:180円(1貫)
新鮮でより旨味が味わえるよう店内で一尾ずつ殻剥きしています。
さらに塩麹に漬けることでえびの食感や甘みを最大限に引き出しました。身がねっとりして素材の旨味を存分に味わえる一品です。
合格7人 不合格0人
【第4位】青森産生サーモン【パーフェクト!!】
今スシローのフェアでやってる青森県産生サーモンめちゃうまい😋
くどくならない程度に脂乗ってて、しっとりした舌触りとほんのり香るサーモンの香りで良いバランス
これが1個120円はバリュー pic.twitter.com/WwCvTlzoBJ— つまつま (@tumayoujims) May 18, 2025
価格:120円(1貫)
身が引き締まりほどよく脂が乗ったサーモンを水揚げ後も鮮度管理を徹底し、青森市内でエラ、内蔵除去のみを実施。より店舗に近い加工場で骨抜きや皮むきを行い、下処理から店舗までの時間を最小限にすることでより鮮度が良い状態で提供されています。
合格7人 不合格0人
【第3位】国産わさびで食べるインド鮪中落手巻【パーフェクト!!】
価格:400円
海苔は香りが強く歯切れが良い一番積みの高級有明海苔の推等級を厳選しています。一枚一枚フィルムに入れて、食べる直前までのりの味や香りが損なわれないよう工夫されています。
わさびはこの商品のためだけに仕入れられた香り高い安曇野産の本わさびを使用し、個包装で提供することでおろしたてに近い味を実現しました。
合格7人 不合格0人
【第2位】本鮪赤身【パーフェクト!!】
価格:110円(2貫)
さらに赤身の中でも中心部分の旨味が凝縮された天身だけを厳選。
温塩水に漬け冷蔵庫でゆっくり解凍することで細胞が壊れることなく余計な水分だけが抜け、旨味が詰まった状態に!
合格7人 不合格0人
【第1位】本鮪大とろ【パーフェクト!!】
スシローで大とろ半額やっとるけど
けっこうガチで脂のった やる気ある大とろ🍣でてきたからおすすめしとく🤤#特ネタ大とろ半額 pic.twitter.com/gRABl8K6xJ— サートルナーリア (@satyapple) March 26, 2025
価格:120円(1貫)
地中海産の最高級の本マグロを育てる業者から全店650店舗分仕入れるために様々な苦労を重ね、バイヤーの勘を駆使して満足のいく品を入手できたそう。
ぜひ食べていただきたい自慢の一品です。
合格7人 不合格0人
ジャッジした超一流料理人のお店
※食べログ評価は放送当時のモノです
綿貫安秀さん「鮨 やすみつ」

全国津々浦々の海の幸を、明るい雰囲気の和空間でご堪能いただける【鮨 やすみつ】
自慢のウニをはじめ新鮮な魚介の数々を、一貫一貫心を込めて握る鮨や丁寧に仕立てる逸品でお届けいたします。旬の美味しい魚を求め、店主自ら定期的に漁にでたり。また、季節の日本酒をはじめ様々なお酒を取り揃えております。日常から少し離れ、憩いのひとときをお過ごしいただけるようおもてなしいたしますので、ぜひお気軽にご来店ください。
店名 | 鮨 やすみつ(【旧店名】後楽寿司 やす秀) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区四谷三栄町5-2このお店は「新宿区三栄町7-4」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
アクセス | 「四ツ谷駅」から徒歩6分「四谷三丁目駅」から徒歩6分四谷三丁目駅から422m |
食べログ | 3.99 |
尾崎淳さん「鮨 由う」

25日17時半メイン1席、20時はなれ3席の空きがございます
多数のメディアで取り上げられた「鮨」尾崎劇場が六本木から銀座に移転し、新たなステージが開幕。
店名 | 鮨 由う |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-14-6 GINZA LOUIS 8Fこのお店は「港区六本木4-5-11」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
アクセス | 銀座一丁目駅 徒歩2分宝町駅 徒歩3分東銀座駅 徒歩5分銀座駅 徒歩6分銀座一丁目駅から270m |
食べログ | 3.85 |
奥村義延さん「鮨 義心」

予算(夜):¥20,000~¥29,999
店名 | 鮨義心 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市畑屋敷東ノ丁6 第二中村ビル 1F |
アクセス | 紀和駅から765m |
食べログ | 3.83 |
白山洸さん「熟成鮨 万 (よろず)」

シャリと言う食材を お魚と言うソースで食べると言う独自の感性の新しいお鮨の形
カウンターに座るとまず貝スープが供され 胃を温めておまかせがスタート 日により変化するつまみを数品楽しんでいる間 目の前でシャリやネタの準備が進み 海苔に挟んだシャリが渡されると 鮨の時間です。一貫目は『中トロ』から 次に濃厚な赤身 甘みのトロ その後、熟成の白身や青魚 貝等が供され 〆の『玉』へと続きます。仕入れは豊洲は勿論 北海道 宮城 神奈川 福岡 長崎等 全国の魚屋さんや漁師さんから送って
店名 | 熟成鮨 万(ジュクセイスシヨロズ) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区東4-6-5 ヴァビル 301 |
アクセス | JR恵比寿駅・東京メトロ広尾駅より徒歩20分タクシー5分広尾駅から908m |
食べログ | 3.62 |
秦野芳樹さん「秦野よしき」

『脂と酸』がテーマ。真摯にひたむきに。『秦野よしき』
テーマは『脂と酸』。真摯な仕事と鮨の概念に即した遊び心の職人技で、多くの方を虜にしている。店名が本名『秦野芳樹』。多くの寿司屋を食べ歩き、全国から取り寄せた一級品の魚を使用し、手間は惜しまず。鮨の根本的な理論『脂と酸』に着目し、魚が持つ旨味を最大限に引き出し、味、香り、食感など、秦野芳樹にしか表現できない世界を届けている。一貫した王道と邪道を、じっくりと味わって頂きたい。
店名 | 麻布十番 秦野よしき |
---|---|
住所 | 東京都港区麻布十番2-8-6 ラベイユ麻布十番 B2Fこのお店は「港区六本木5-11-25」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
アクセス | 麻布十番7番出口より徒歩2分7番出口を出ましたら、すぐに横断歩道を渡り、ENEOSと塩屋の間を通り、真っ直ぐ進み、十字路を過ぎ、三井住友銀行が一階に入ったビルの地下2階です。麻布十番駅から155m |
食べログ | 3.95 |
島本誠一さん「海味」

匠の技が生み出す、頂点を極めた江戸前鮨を堪能。銀座にて分店を出店致しました
料理・空間・設え・おもてなし。すべてに店主のこだわりを感じる【すし処 海味】。大将自らが選び抜いた米と酢、ネタが見事に調和した江戸前鮨の真骨頂に出合えます。鮨と共に味わいたいのが、季節を表現した一品料理。ハウス栽培ではない旬の野菜を取り入れ、ふくよかな食べ応えが感じられます。気負うことなく利用ができる雰囲気は、このお店ならでは。一度訪れると何度も足を運びたくなることでしょう。
店名 | 海味(うみ) |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山3-2-8 三南ビル 1F |
アクセス | 外苑前駅1a出口より徒歩10分外苑前駅から303m |
食べログ | 3.89 |
伊藤悦朗さん「鮨いとう」

【ここでしか味わえない鮨を目指して!】
常磐沖の地物の魚が復活して来ました。
店名 | 鮨 いとう |
---|---|
住所 | 福島県いわき市平字南町73 |
アクセス | JRいわき駅から徒歩で10分内いわき駅から419m |
食べログ | 3.99 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2025/5/24)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)、バナナマン(設楽統・日村勇紀)、土田晃之、EXILE TAKAHIRO、みちょぱ、ギャル曽根、日比麻音子(TBSアナウンサー) 他