【サタプラ】シュークリームひたすら試してランキング!話題の12種類をガチ採点【サタデープラス】(7月12日)

【サタプラ】シュークリームひたすら試してランキング!話題の12種類をガチ採点【サタデープラス】(7月12日)

2025年7月12日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で放送された「シュークリームおすすめベスト5」をご紹介します。

売れ筋の12種類を清水アナが10時間以上かけてひたすら試して調査、買って損しないベスト5ランキングを発表!

サタデープラスではこれまでも、食パンハンディファンなど、様々な生活必需品のランキングを紹介してきましたが、今回は王道スイーツのシュークリームを、独自の方法で徹底調査しました。

ひたすら試してランキングで調べてほしいテーマ募集中!応募はこちら

シュークリームひたすら試してランキングBEST5

シュークリーム

人気スイーツランキングで18年連続1位を獲得!みんな大好きシュークリーム。

王道のカスタードクリームが入ったものから、カスタードとホイップのツインシュー、さらにクッキー生地のシュークリームまで、その種類は様々です。

そんなシュークリームの中でも特に人気の商品を、以下の審査項目5つで徹底調査しました!

◎コストパフォーマンス
コスパ1位はローソンの大きなツインシュー!歯切れがよく薄く大きく焼き上げることができる米粉と北海道産牛乳を使用した生地に、上白糖入りのカスタード・北海度さん練乳のホイップで乳のコクと優しい甘みを感じられるクリームを包んだ、コスパ最強位のシュークリームです
◎クリームの迫力
クリームの迫力1位は田口食品のひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード&ホイップ!おいしいクリームをパンパンに詰めたシュークリームを食べたい!という、原価度外視の要望から生まれた大満足シュークリームです♪
クリームの割合は75%!ホイップクリームにはブランデーをいれることで、甘さにメリハリがつき高級感のある味わいに仕上げました
クリームの味
クリームの味1位はセブンイレブンのたっぷりホイップのダブルシュー!溢れんばかりのたっぷりホイップクリームが最大の特徴!
濃縮ミルクを使用しキレのあるスッキリ後味のクリームは、乳のコクや甘みを感じるミルキーな味わいを実現しました。スイーツ専用卵を使ったねっとり&濃厚なカスタードとの相性も抜群で、クリームの濃淡のコントラストでバランス最強の逸品です♪
◎シュー生地の味
シュー生地の味1位は洋菓子のヒロタ オリジナルシュークリーム カスタード!45年変わらぬ製法で作られた生地を一口食べれば、思わず「懐かしい・・・」と呟いてしまう心にしみる味わいの生地が最大の魅力!
高温・短時間で焼き上げることでふんわり&しっとりした生地は、これぞシュー生地とプロをも唸らせる完成度です
◎全体の味
全体の味1位はセブンイレブンのバニラ香るカスタードシュー!口溶け抜群のカスタードにマダガスカル産バニラを贅沢に使用したというリッチなシュークリームです
北海道産小麦と焙煎小麦を使用した生地は歯切れの良さと香ばしい風味を同時に実現!リッチなバニラ風味に負けない小麦の風味を感じられます♪

話題沸騰!2025年上半期サタデミー賞

第5位:BIO-RALお米のシュークリーム(ライフ)

口溶け抜群のカスタードにマダガスカル産バニラを贅沢に使用したというリッチなシュークリームです
北海道産小麦と焙煎小麦を使用した生地は歯切れの良さと香ばしい風味を同時に実現!リッチなバニラ風味に負けない小麦の風味を感じられます♪

スーパー「ライフ」のグルテンフリーお込めのシュークリームです。味の3部門で9点を獲得しランクインしました
 
米粉を使用した生地はさっくり歯切れがよく、あっさりした味わいがプロから高評価!
あっさり味の生地と濃厚カスタードのバランスで、大満足の逸品です♪

総合得点: 40点

コスパ・・・6点
クリームの迫力・・・7点
クリームの味・・・9点
シュー生地の味・・・9点
全体の味・・・9点

価格:213円

第4位:オリジナルシュークリーム(洋菓子のヒロタ)

【冷凍】100周年冷凍シュークリーム:こだわりカスタード-洋菓子のヒロタ 公式オンラインショップ~イメージ画像1~

【 重要なお知らせ 】■冷凍商品と冷蔵商品は分けてご注文ください>>詳しくはコチラ■配達未完了時の対応について>>詳しくはコチラ■ラッピングについてラッピングは行っておりません〔 配送タイプ 〕送料別:冷凍

公式通販サイトでお取り寄せする

ム(洋菓子のヒロタ)

創業101年「洋菓子のヒロタ」の昔ながらのシュークリームです。シュー生地の味で10点満点を獲得し順位をあげました
 
45年変わらぬ製法で作られた生地を一口食べれば、思わず「懐かしい・・・」と呟いてしまう心にしみる味わいの生地が最大の魅力!
新鮮な卵と牛乳を使用したねっとりカスタードをたっぷり詰めた長、年愛されるロングセラー商品です

総合得点: 43点

コスパ・・・7点
クリームの迫力・・・9点
クリームの味・・・8点
シュー生地の味・・・10点
全体の味・・・9点

価格:321円

第3位:クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー(ファミマ)

クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー~イメージ画像1~

濃厚な卵感のあるカスタードに、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをあわせたシュークリームです。

公式通販サイトで詳細をチェクする

ファミマの濃厚カスタードたっぷりのシュークリームです。バランスよく点数を伸ばし3位にランクインしました
 
専門店のような厚めの生地で、厳選した国産卵をつかった濃厚なカスタードクリームを包んだ王道シュー!
マダガスカル産のバニラシードを配合したクリームは、最後まで飽きない仕上がりになってます♪

総合得点: 44点

コスパ・・・8点
クリームの迫力・・・9点
クリームの味・・・9点
シュー生地の味・・・9点
全体の味・・・9点

価格:168円

第2位:バニラ香るカスタードシュー(セブンイレブン)

セブンイレブンの、バニラを贅沢にたっぷり使ったシュークリームです
 
マダガスカル産バニラをさやごとすりつぶしてペーストにして使ったリッチな口溶け抜群のカスタードがプロから高評価!
北海道産小麦と焙煎小麦を使用した生地は歯切れの良さと香ばしい風味を同時に実現!リッチなバニラ風味に負けない小麦の風味を感じられます♪

総合得点: 46点

コスパ・・・7点
クリームの迫力・・・9点
クリームの味・・・10点
シュー生地の味・・・10点
全体の味・・・10点

価格:162円

第1位:たっぷりホイップのダブルシュー(セブンイレブン)

セブンイレブンのホイップクリームたっぷりのダブルシューです
 
溢れんばかりのたっぷりホイップクリームが最大の特徴!濃縮ミルクを使用しキレのあるスッキリ後味のクリームは、乳のコクや甘みを感じるミルキーな味わいを実現しました。
スイーツ専用卵を使ったねっとり&濃厚なカスタードとの相性も抜群で、クリームの濃淡のコントラストでバランス最強の逸品です♪

総合得点: 47点

コスパ・・・8点
クリームの迫力・・・9点
クリームの味・・・10点
シュー生地の味・・・10点
全体の味・・・10点

価格:194円



まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回はサタデープラスで話題のシュークリームランキングについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


サタプラ(2025/7/12)
放送局:TBS系列
毎週土曜日あさ7:59~
出演者:アンタッチャブル、正門良規、アンミカ、清水麻椰、紺野美沙子 尾上菊五郎 吉村崇(平成ノブシコブシ)浅野ゆう子 陣内孝則 他

サタプラ記事一覧