【ヒルナンデス】餃子の皮で北京ダック風!北京ポークのレシピ。北斗晶さんコストコ使い切り(2月19日)

【ヒルナンデス】餃子の皮で北京ダック風!北京ポークのレシピ。北斗晶さんコストコ使い切り(2月19日)

2024年2月19日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~ニコル・北斗のお得に使い切りレシピ~で放送された、「ギョーザの皮で北京ダック風!北京ポーク」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、料理上手の北斗晶さんがコストコ食材を使い切るオトクなレシピを伝授してくれました。

余った豚バラ肉とギョーザの皮を使って北京ダック風に仕上げるなど、アイデアレシピが続々登場します。

餃子の皮で北京ダック風!北京ポークのレシピ


ヒルナンデス北京ダック風
完成画像はイメージです。

コストコ通の北斗晶さんが教えてくれたのは、豚バラ肉アレンジ!みんなで作って楽しい北京ダック風豚肉メニューです。
 
餃子の皮で代用してお手軽に作る絶品レシピの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
豚バラ肉4枚
サラダ油適量
餃子の皮4枚
きゅうり1本
長ネギ1本
サンチュ4枚
甜麺醤適量(みそ、しょうゆ、砂糖、ごま油を混ぜてもOK)

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. フライパンに多めのサラダ油を入れて熱し、豚バラ肉をカリカリになるまで揚げ焼きにする。
    カリカリベーコンくらいの硬さになるまで焼いたら、キッチンペーパーなどに取り出して脂を切っておきます。
  2. きゅうり・長ネギは千切りにする。
  3. 餃子の皮をさっと水にくぐらせ、フライパンで30秒ほど両面焼いてパリッとさせる。
  4. お皿にサンチュ・きゅうり・長ネギ・焼いた豚バラ肉を盛り付け、甜麺醤を添える。
    甜麺醤の代わりに味噌・しょうゆ・砂糖・ごま油を混ぜてもOKです。
  5. 焼いた餃子の皮に具材を包み、甜麺醤につけていただきます。



↓↓↓同日放送!れんこんレシピまとめ↓↓↓
【ヒルナンデス】レンコン料理のコツテスト&レシピまとめ。主婦がやっている料理のコツ(2月19日)
2024年2月19日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~主婦がやっている!料理のコツテスト~で放送された、「レンコン料理」をまとめたの...


ヒルナンデス最新レシピ

春キャベツの出汁かけスープ

2025-03-18 (公開)

たっぷりの千切りキャベツにかつおだしをかけるだけ!

サラダチキンで食べごたえもアップしたヘルシースープです。

【材料】

千切りキャベツ、塩、サラダチキン、かつおぶし、しょうゆ、熱湯

 

若竹スープ

2025-03-18 (公開)

相性抜群のわかめとタケノコに、旨味と具材になる鶏もも肉を加えたおかずスープです。

スープ

【材料】

鶏もも肉、タケノコの水煮、ねぎの青い部分、にんにく、わかめ、塩、こしょう、しょうゆ

 

塩きのこのサンラータン

2025-03-18 (公開)

簡単常備菜“塩きのこ”を使った簡単サンラータンです。

塩きのこのサンラータン

【材料】

塩きのこ、水、豆腐、しょうゆ、酢、溶き卵、ラー油、片栗粉、好みのきのこ、酒

 

塩きのこ

2025-03-18 (公開)

塩きのこ

【材料】

好みのきのこ、塩、酒

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2024/2/19)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、フワちゃん、コットン、小島奈津子、北斗晶、庄司智春、中野美奈子、小林まさみ 他

ヒルナンデス人気記事一覧