【ウワサのお客さま】トマトとろろ牛丼のレシピ。レジェンド寮母のラグビー飯(7月14日)

【ウワサのお客さま】トマトとろろ牛丼のレシピ。レジェンド寮母のラグビー飯(7月14日)

2023年7月14日のフジテレビ系『うわさのお客様』~レジェンド寮母の出張ラグビー飯~ で放送された、「トマトとろろ牛丼」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の噂のお客さまはレジェンド寮母こと村野明子さんが登場!今回は花園常連の強豪、東京高等学校ラグビー部に出張します。

激安スーパー“ビッグヨーサン綱島樽町店”で爆買いした食材で、夏に負けない!ボリューム&栄養たっぷりのパワー飯を作ります♪

※画像出典元:ウワサのお客さま

トマトとろろ牛丼のレシピ


うわさのお客様トマトとろろ牛丼
完成画像はイメージです。

レジェンド寮母こと村野明子さんが教えてくれたのは牛丼!食欲が無いときでもサラサラ行ける夏のスタミナレシピです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
牛バラ肉300g
たまねぎ中1/2個
しょうが15g
しらたき180g
たけのこ水煮100g
適量
料理酒60cc
ザラメ大さじ1.5
80cc
めんつゆ60cc
ダシダ大さじ1
白だし適量
ご飯適量
<トッピング>
トマト大1/2個
長芋120g

レジェンド寮母のレシピまとめはコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 牛肉を2cm幅に切る。玉ねぎは1cm程度に薄切りにする。生姜は皮付きのまま細切りにする。
  2. しらたきはお湯で下茹でする。タケノコは一口大にスライスし、下茹でする。
  3. フライパンに牛肉を入れて、強火で炒める。
  4. 色が変わったらザルにあけて余分な脂を落とす。
  5. 鍋に油を入れて牛肉を少し入れ、生姜・しらたき・たけのこの水煮を加えて軽く炒める。
  6. 酒・ざらめ・めんつゆ・水を加えて火にかけ、ひと煮立ちしたら玉ねぎと残りの牛肉を加え、ダシダを加えて煮込む。
  7. トマトをダイス状にカットする。長芋は皮をむいてすりおろし、白だしで味付けする。
  8. どんぶりにご飯を盛り、煮込んだ具材を乗せる。長芋をかけ、トマトを乗せたら完成です。



↓↓↓同日放送!ウワサのお客さま↓↓↓
【ウワサのお客さま】レジェンド寮母のラグビー飯レシピまとめ。村野明子さんの出張100人前クッキング(7月14日)
2023年7月14日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された、「レジェンド寮母の出張ラグビー飯」の内容をまとめたのでご紹介します...

ウワサのお客さま最新レシピ

グミでヨーグルトムース風

2023-09-22 (公開)

グミを溶かしてヨーグルトと混ぜた新感覚のムースです。

爽やかな酸味とフルーティーな味わいが絶品!

うわさのお客さま速攻ほったらかしムース

【材料】

果汁グミ、水、プレーンヨーグルト、ホイップクリーム、ミント

 

速攻コーヒーゼリーパフェ

2023-09-22 (公開)

インスタントコーヒーで作る速攻コーヒーゼリーです。

氷を入れることで固まる時間も短縮!

うわさのお客さま速攻コーヒーゼリーパフェ

【材料】

熱湯、粉ゼラチン、インスタントコーヒー、砂糖、水、氷、アイスクリーム、ミント

 

ほったらかしジャンバラヤ

2023-09-22 (公開)

スパイシーなジャンバラヤを炊飯器で手軽に作ります。

業務スーパーの人気調味料「ケイジャン風スパイス」で本格的な味わいに!

うわさのお客さまほったらかしジャンバラヤ

【材料】

無洗米、ケチャップ、コンソメ、ケイジャン風スパイス、ウインナー、冷凍焼き鳥、冷凍パプリカ、冷凍コーン、パセリのみじん切り

 

鶏肉のほったらかしバターしょうゆ煮

2023-09-22 (公開)

調味料と鶏もも肉を鍋に入れて煮るだけのお手軽おかず。

バターと醤油の甘辛い味付けは鉄板です!

うわさのお客さまほったらかしバターしょうゆ煮

【材料】

鶏もも肉、酒、しょうゆ、砂糖、バター

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ウワサのお客さまで話題のレジェンド寮母の出張豪快クッキングについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ウワサのお客さま(2023/7/14)
放送局:フジテレビ
毎週金曜 夜9時~
出演者:サンドウィッチマン、川島明(麒麟)、雨宮萌果、朝比奈彩、工藤美桜、トラウデン直美、はいだしょうこ、ゆうちゃみ、都留拓也(ラパルフェ)、丸山礼 、村上佳菜子 他